昨日は秩父鉱山廃墟で紅葉狩りしました。
お天気も良く、青空に紅葉が映えましたよっ。




秩父鉱山跡
集会場(立ち入り禁止)や寮など一部が廃墟として残されています。

秀峰寮


秀峰寮の中
最盛期には3000人もの住民がいて、賑やかだったそうです。
今はその面影さえありません。

現在も採掘は細々と続いているようで、発破を知らせる警報音が鳴った時は
ドギマギしました。
日本全国にこういった鉱山や炭鉱の廃墟があるんだろうなぁ。
そう考えただけで、萌える。
帰り道に売店があり、しし汁をいただきました。
帰り道に売店があり、しし汁をいただきました。


猪肉とお野菜がいっぱい入った味噌仕立ての汁でとてもあたたまりました。

しし汁 500円