8月17日から一泊二日で福島県へ小旅行に出ました。
飼い主に運転を頼み、私の行きたい観光スポットを回った後で、
北茨城の採集ポイントに寄る、という一挙両得の計画を立てました。
17日、まず最初に訪れたのは、二本松市に再建された高村智恵子の
生家です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/af/b4a2c02462e95b5356958eded282e0c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f9/2fda586eebf5bee3e16fc0530dc9960a.jpg)
長沼酒造という大きな造り酒屋だったようですね。
時期が悪かったのか、観光客はまばらでした。
お土産物店も見当たらず、京都や奈良、長野県の観光地にくらべて
ずいぶん商売気がないように感じました。(そこが良いところなのかも)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ac/b4f1361e1c7ab3b23996b7e9723131b0.jpg)
記念館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ac/b4f1361e1c7ab3b23996b7e9723131b0.jpg)
記念館
智恵子の生家・記念館 入場料 410円