Marriage for Fortysomethings

2010-02-06 10:47:46 | ラジオ英語
NHKラジオ 実践ビジネス英語
Marriage for Fortysomethings (アラフォーの結婚)

Marriage for Fortysomethings (1)
gee (間)おや、へえっ(Jesusの婉曲表現 驚きを表す)
newlyweds 新婚者(通例~s)
at one's wit's end 考えあぐねて、途方に暮れて
write off 帳簿から消す、無価値と見なす
get hitched 結婚する
high-flying 野心的な
come first いちばんだいじである、最優先である
upwardly mobile 上昇志向の
grim きびしい、残酷な

Marriage for Fortysomethings (2)
all told 総じて
panicky あせる
a generation ago 一世代前(だいたい約30年)
be dead set against ~ ~を固く反対することを心に決めている
Prince Charming (女性にとっての)理想の男性 Mr. Rightもある
come one's way 人に起こる、人の手に入る、(事が)うまく運ぶ.
fertility treatment 不妊治療
biological clock 妊娠可能年齢
cohabit 同棲する shack upとも

Marriage for Fortysomethings (3)
fiance 婚約者(男)、fiancee 婚約者(女)発音は同じ
be institutionalized into ~ ~の制度に組み込まれる
census 人口(国勢)調査
be in the minority 少数派である
comprise 形成する
widow 寡婦、widower 男やもめ

Marriage for Fortysomethings (4)
compatible 仲よくやっていける
day-to-day 日常の、日々の
specific demographics 特定の(人間集団の)層
hook up with ~ ~といい仲になる、結婚する
set in one's ways (特に老人が)自分のやり方に固執して、頑固になる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Le Haut-Medoc de Giscours 2006

2010-02-05 10:16:02 | チーズと酒類

Le Haut-Medoc de Giscours 2006
ル オー メドック ド ジスクール

開栓後1時間ぐらい経って、香りが「ほんによろしゅー」
なりました。
ボドーは、コロ子にとって「くせ者」。もっと慣れないと.....。

品名 ワイン
原産国 フランス
輸入者 コルドンヴェール 千代田区神田錦町
引取先 仙台市宮城野区榴岡
容量 750ml
アルコール分 13%
添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)含有
販売店 やまや
購入価格 1,980円
購入日 2010年1月

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Slave to Fashion

2010-02-04 10:24:38 | ラジオ英語
NHKラジオ英会話 

Fashionistas(ファッショニスタたち)

Week 1   Slave to Fashion(ファッションの言いなり)

2月1日
fashionista ファッショニスタ、ファッションこだわり人間
a slave to ~ ~のとりこ、言いなりになった人
flattering よいところを引き立たせるような
I don't care for ~ ~は好みではないんです
look スタイル
tent dress テントドレス、肩から裾にかけて三角形に広がったドレスのこと
to put it bluntly ズバリ言えば、はっきり言って
come with ~ ~が付いている
matching そろいの
rhinestone ラインストーン、模造ダイヤ
~ won't do ~はダメ、うまくいかない
stand out in the crowd 人ごみで目立つ、際立つ
That's more like it. それの方がずっといい、よくなった

2月2日
reluctant いやいやの、気の向かない
You'd look good. 似合うと思うけど
in this これを身につけて
I'll tell you right now. ここではっきり言っておきます
I'd never buy that. 私としては絶対に買わない
stylish カッコいい、きまった
Take my word for it. これは間違いないこと、私の言うことを信じて
my color 私に似合う色
go better with ~ ~により似合う
complexion 顔色、肌の色
It's you. それはあなたにピッタリ
kind of cool 結構きまってる
You have to get it. 絶対買うべきです

2月3日
step sister 異父(異母)姉妹
believe it or not 信じられないけれど
dressed in ~ ~を身につけて
rags ぼろ、ぼろ服
on the contrary その反対だ
actually それどころか実は
flashy 派手な、これ見よがしの
gaga over ~にのぼせあがって
if you ask me 私に言わせれば
totally 超完璧に
You've got a point there. 言えてる、一理あります
be out of one's mind どうかしている
glass slippers ガラスの靴(靴ひものないスリッポンシューズ)
fashion sense ファションのセンス

2月4日
crisis 危機、重大局面
What's wrong? どうしたの
I shouldn't have ~ ~すべきではなかった
stiletto heel スチレットヒール、(ハイヒールの)とがったヒール
~ is(are) killing me. ~が痛くてどうしようもない
sit out this dance この曲を踊らずにおく
If I'm not mistaken もし間違っていなければ
false eyelash つけまつげ
come off とれる、はなれる
I can't stand it. 我慢できない 
I'm out of here. もうここはいやだ、じゃーねさよなら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BOURGOGNE PINOT NOIR 1996 Juliette Chenu

2010-02-03 14:25:46 | チーズと酒類

BOURGOGNE PINOT NOIR 1996 Juliette Chenu
ブルゴーニュ ピノノワール ジュリエット シュニュ

熟成していてとても良かったです。
香りもコロ子好みでした。
ボトルの中に幸せ感が充満していましたヨ。

品名 ワイン
原産国 フランス
輸入者及び引取先 ヌーヴェルセレクション 豊島区南池袋
アルコール分 13%
酸化防止剤(亜硫酸塩)含有
販売店 東武池袋デパ地下
購入価格 2,730円
購入日 2010 年1月25日

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

La Grappe(ラ・グラップ) 西麻布

2010-02-02 08:15:37 | フランス料理店
2009年11月22日 西麻布のLa Grappe(ラ・グラップ)で
お昼をいただきました。
コロ子がオーダーしたのは、Menu C お昼のシェフおまかせ
コース(5,500円)です。
こちらのお店のスペシャリテ「人参のムースとコンソメジュレ」
を賞味してみたく、前菜の変更をお願いしたところ、快諾して
くださいました。


アミューズ


パン


前菜 人参のムースとコンソメジュレ うに添え
(絶品です)


メイン お魚


メイン (鹿肉がやわらかく、こちらも素晴らしい)


デセール (ソルベのような食感の甘いトマトが不思議な美味しさでした)


小菓子


エスプレッソ

こちらのお店は2007年9月15日に続いて2度目の訪問でした。

いくつか変化があったので、簡単にメモ。
・サービス担当が女性に代わり、お店の雰囲気がなごやかに
なったようです。とても行き届いた方なので、最初から最後まで
心地よく食事ができました。
・前回はサービス料がチャージされたのですが、今回は無し。
経済不況が微妙に影響しているのかも知れません。
・2個目のパンが有料(100円)になっていました。

またお伺いしたいです。シェフ、そしてスタッフの皆様ありがとう
ございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショコラドゥ ピエール(ピエールエルメ)

2010-02-01 11:18:17 | グルメ

ショコラドゥ ピエール 1,575円

飼い主が、新宿伊勢丹のピエールエルメで買って来てくれました。
箱を開けた時、コロ子は「まあ、大黒さん(大黒尊天)チョコ」
と思ったのですが、とんだ勘違いでした。
モデルは「ピエロに扮したエルメ」さんだそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする