夏のワイン福袋(2018年・ラヴィネ)

2018-07-14 11:29:26 | チーズと酒類

ラヴィネからのメールでこの夏も10,000円 「ワイン福袋 白ワイン
5本セット」が売り出されているのを知り、早速注文。このほど
届きましたので、中身をupします。
 
それにしても暑いです。部屋の中でじっとしているだけでも
額から汗が滴り落ちてきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHANDON Summer 2018(シャンドン サマー)

2018-07-13 08:16:45 | チーズと酒類

CHANDON Summer 2018(シャンドン サマー)
 
シャンドンサマー2018のテーマは「日本の夏」だそうです。
確かに、花火や盆踊りの提灯を連想させる図案ですね。
デザインを担当したのは竹内光司さん、今後の活躍が楽しみです。 

アルコール度数 12% 
容量 750ml 
販売店 ワイン マーケット パーティ
希望小売価格 2,800円(税抜) 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Recovering From Natural Disasters(4・5)

2018-07-12 10:52:15 | ラジオ英語
実践ビジネス英語
Recovering From Natural Disasters(4)
Kudos to you. あなたを賞賛します
afflicted area 被災地
soiled clothes 汚れた衣服
nuclear meltdown 炉心溶融、原発事故
surge 急増する、急上昇する、押し寄せる
catastrophe 大惨事、大災害
tail off しだいに消えて(小さくなって、 少なくなって)ゆく
continental U.S. 米国本土
make headlines 大きく報道される
get/be back on one's feet 立ち直る、再び元気になる
overnight 一夜にして、一朝一夕に
philanthropy and volunteerism 慈善活動とボランティア運動
be deeply rooted in 〜に深く根ざしている、根付いている
Recovering From Natural Disasters(5)
the golden rule 黄金律、行動規範
Do unto others as you would have them do unto you.
キリストの山上垂訓の一節を簡約したもの
be drummed into 〜にたたき込まれる
beneficiary 受益者
speak to something deep inside us 私達の心の奥底の何かに訴えかける
help out (困ったときに人を)助ける、援助する
feel a strong urge to 〜 〜したいという強い衝動にかられる
our species 人類
evolve 進化する
common cause 共通の大義、目的
compassion 思いやり、深い同情
gratitude 感謝の念
mortality rate 死亡率
moral 教訓
unite in something 〜のために団結している

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 GW マレーシア・ランカウイ島(ふろく)

2018-07-11 07:12:34 | 旅行
2018年 GW マレーシア・ランカウイ島(ふろく)
今回の旅行にかかった費用を大まかにまとめておきます
・航空券代
予約実行日 2017年11月24日
JAL利用 成田ーランカウイ 大人2名
¥180,400
・ホテル代
予約実行日 2018年1月8日
Expedia.co.jpを利用
ジ アンダマン ラグジュアリー コレクション リゾート ランカウイ
5泊 ¥152,145(朝食込)
 
・ジ アンダマンの朝食
 
朝食はブッフェで様々な料理(ローカル、西洋、中華、日本)まで楽しめ
かつ、朝からスパークリングやウォッカも頂けるので、呑兵衛のコロ子は
ジ アンダマンの朝食が大好きだったのですが、今回から酒類は朝食から
姿を消していました。
滞在最後の日、朝食時に「スパークリングはありますか」と飼い主が尋ね
ると、サービススタッフが微笑みながらフルートグラスに注がれた
スパークリングを二人分持ってきてくださいました。
うれしかったです。
朝食時の酒類、復活するといいですねっ。
 
・ジ アンダマン 建築
アンダマン は自然と融合した素晴らしいホテルです。
かつては、ダタイとアンダマンは相互に行き来ができ、一体として
運営されていましたが、今は敷地も塀で仕切られてしまいました。
ジ アンダマンはマレーシアの建築家Dato’ Zainal Abidin Mohamed Ali
が手がけたものであることを知りました。

ちなみに隣のダタイは、オーストラリアの建築家Kerry Hill氏のデザイン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 GW マレーシア・ランカウイ島(3)

2018-07-11 07:12:16 | 旅行
2018年 GW マレーシア・ランカウイ島(3)
5月2日(水)
前日キシタアゲハの撮影に成功したポイントで撮影したり、
ホテル内の道を散策して、前回ランカウイに来た時に採集し
損ねたフタオチョウを探しました。
残念な結果ではあったけど、それなりに楽しめたので吉(よし)。
 


いつも車で前を通るだけで、近づいたことのないゴルフ場まで
歩きました。
というそうです。


 
滞在型ホテル、そしてゴルフ場とスパ。リゾート地として着実に発展
しています。
 
午後はまったりとプールサイドで過ごしました。
このホテルには何度も来ていますが、いつもはロシア人が多くて
あちらこちらからロシア語が聞こえて来るのに、どうしたことか
と思います。
今回は米軍関係者とその家族と思しき方々が休暇を楽しんでおられ
ました。
 
5月3日(木)
ランカウイ最後の日です。朝フロントに交渉に行ったら、私たちの
部屋は予約が入っていないので、夕方まで使わせてもらえる
ことになりました。
こんなことは今まで一度もなかったので、大変気を良くしました。
調子に乗ってまたまた例の小川でちょこっと採集。
 
あとはまったりプールで泳ぎました。
 
プールサイドでは飲み物のサービスがありました。
 
ホテルも閑散期とあって、従業員も余裕の笑顔でお仕事です。
楽しかった私たちの休暇も今日でおしまい。
ホテルの従業員の方々、本当にお世話になりました。
 
 
夕方ホテルを離れ、ランカウイ空港→クアラルンプール→成田空港
のルートで帰りました。
JAL724 22:50発 出発後すぐにスナックのサービス
 
到着前に出された朝食
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 GW マレーシア・ランカウイ島(2)

2018-07-10 09:49:57 | 旅行
2018年 GW マレーシア・ランカウイ島(2)
4月30日(月) お天気は良くないものの、晴れ間もあり、飼い主の
採集に付き合って、The Dataiホテル私有地内にある小川へ。
 
ここにはもう何度も来たことがあります。
昔は地元の少年少女が自由に出入りして、水泳したりお弁当を
食べたり、楽しんでいたのですが、だんだんと厳しくなって
こんな看板まで建てられていました。
 
私たちがここに入るにも、ガードマンさんに身分証明を要求され、
ホテルのカードキーの提示を求められたり、セキュリテイの強化に
驚くばかりでした。
ここで火災か何かアクシデントでも起きたのでしょうか。
そうでなければ、「私有地」「私有地」と声高に主張する看板は
異様に見えます。
 
こちらを早々に引き上げ、ホテルの部屋へ戻ると、悪いことに朝から
調子のおかしかったホテルのキーが全く開かなくなっています。
フロントにお願いして確かめてもらうと、ロックのシステム自体が
壊れているとのことで、急遽キーを全とっかえしてもらうことに
なりました。
 
 
ついでに全然冷えない冷蔵庫についてもメカニックに尋ねると、
通電していないことが判明し、冷蔵庫も新しい物と取り替えに
なりました。
 
イタリアのIndel Bというメーカーのミニ冷蔵庫でしたが、新品に
なっても、がっつり冷えなかったのはなぜ?
 
5月1日(火)
トラブルの多かった旅行も、5月に入った途端、天気が上向き始め、
私たちの運も上昇して来たように思います。
ホテルの廊下から、マントを身にまとったようなヒヨケザルの
姿を見る事ができました。
 
ホテル近くの道路で、キシタアゲハの写真を撮影できたのも
嬉しいことです。
 
 
 
この日は久しぶりにプールで思う存分泳ぎました。
 
プールサイドではパパイヤを使ったおつまみがサービスされる
など、ホテルの小粋な心遣いが感じられました。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 GW マレーシア・ランカウイ島(1)

2018-07-09 11:54:55 | 旅行
2018年 GW マレーシア・ランカウイ島(1)
4月28日(土) 早朝自宅を出発し、電車を乗り継いで成田空港へ
向かいました。
 
朝は何も食べずに出たので、空港で腹ごしらえ。
成田ではいつも行く中華料理の謝朋殿のメニューから”朝粥バイキング”が
消えていたため、やむなくお寿司屋さんへ行くことに。
 
すし 京辰のセットメニュー(美味しかったですよっ)
 

飛行機に乗るため搭乗口へ行きました。
ところが、JAL723便は航行システムのエラーか何かで、2時間ほど
出発に遅れが出るとのアナウンスがありました。
乗り継ぎがなければ、2時間ぐらい気にしませんが、クアラルンプールで
ランカウイ行きの飛行機に乗り継がねばなりません。2時間の遅れは
かなりタイトになること間違いなく、嫌な予感がしました。
 
結局飛行機に乗り込んだのは13時過ぎで、2時間以上の遅れと
なりました。
 
機内食

 
到着前にスナック(敷島パン製のデニッシュパン?)
 
JALの機内で、客室乗務員の方から「乗り継ぎはアテンドがあり
ますから安心してください」と言われたのだけど、飛行機を降りて、
誰も私たちを
待っていてくれる人はなく、改めて「ここはマレーシア
だなぁ」
と思った次第です。
 
飼い主に促されて、自力で搭乗口までダッシュ、ダッシュ。
なのに、クアラルンプールの空港は(いつものことながら)入国
係官の人数が少なく、長蛇の列ができてた。
順番に待っている方々に「乗り継ぎの飛行機に乗り遅れそうです」
と説明して前に行かせて頂きました。
(私たちに道を譲ってくださった方々、本当にありがとうございました)
 
ランカウイへの飛行機搭乗口にたどり着いたときは、ホッとしました。
 
ランカウイ空港でタクシーチケットを購入し、宿泊先のThe Andamanへ
 
 
日付は変わっていたけど、小腹が空いていたので、ナシゴレンとサテを
ルームサービスで注文。
 

 
4月29日(日)
翌日は朝から強い雨が降り、散策どころではなくホテル内で過ごしました。
ホテルには映画室がありBatman v Superman: Dawn of Justiceが上映されて
いたので見ました。家のパソコン画面で見るよりもずっと迫力があって
楽しめました。
 
その後、ジムでしばし運動を…。
雨には勝てないですね、本当に。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Recovering From Natural Disasters(1・2・3)

2018-07-06 11:34:48 | ラジオ英語
実践ビジネス英語
Recovering From Natural Disasters(1)
natural disaster 自然災害、天災
Mother Nature 母なる自然、大自然
calamity 災難、惨事
extended family 親戚、拡大家族
cope with 対処する、立ち向かう
aftermath (災害などの)余波、結果、後遺症、痛手
cozy 居心地のよい
crash someone's spirits 人を打ちのめす、人の精神をくじく
indecision 迷い、ためらい、しゅん巡
relocate to 移住、移転する
one after the other 交互に、順々に
in between 合間に、中間に
wildfire 山火事、野火
more than one's share of 自分の正当な分け前以上の、通常の基準を超える割合の、必要以上の
Recovering From Natural Disasters(2)
footage 映像
drinkable water 飲料水
competition for relief resources 救援物資の争奪戦
on an international scale 国際的な規模で
relief effort 救援、援助活動
donor fatigue 援助疲れ
bear the brunt of 〜の矢面に立つ、〜をもろに受ける
raise 資金などを集める
something like およそ、約〜
fund 資金を提供する
wipe out 〜を壊滅させる
staggering 圧倒的な、驚異的な
rank among 〜の中に数えられる
register 記録する
Recovering From Natural Disasters(3)
needed article 必要とされる品目
incur 負う、被る、招く
local economy 地域経済、地元の経済
dig deep into one's pockets ポケットを探ってお金を出す、お金をたくさん使う
wary 慎重な、用心深い
overhead costs 間接費、諸経費
unheard-of 聞いたことのない
legit  legitimateまともな、合法の
con artist 詐欺師
altruistic instinct 利他的本能
no less than ほども多くの

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VOUVRAY Domaine Vigneau Chevreau

2018-07-03 12:00:28 | チーズと酒類


VOUVRAY Domaine Vigneau Chevreau

ぶどうはシュナン・ブラン100%です。しかもビオです。
こうも暑いと、やっぱり泡。また飲みたいですねっ。
 
品目 果実酒(発泡性)
容器の容量 750ml
アルコール分 12%
原産国名 フランス
酸化防止剤 (亜硫酸塩)
輸入者 (株)恵比寿ワインマート
住所及び引取先 東京都渋谷区恵比寿
販売店 La Vinee
購入価格(税別)2,500円

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする