コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

勘違い

2011-04-15 06:22:26 | Weblog
大金持ちも
貧乏な人も
人は本質的に平等であるから、
どちらが偉いとかは絶対にありません。

「偉い」と思っている人がいるならば
たぶん、
「偉くなった」と勘違いをしているだけなんだと思う。


◆「震災チャリティーセミナー(4月23日)」に
参加してもらえませんか?
http://www.katch.ne.jp/~k-kami/
■ 「偉い」は単なる勘違い ■



バンジージャンプ

2011-04-15 06:21:53 | Weblog
みなさん
バンジージャンプって、
やったことがありますか。

ジャンプ台の上では、
足がガタガタ震えるほどの恐怖を感じます。

その瞬間、どうしてこんなことをやってるんだろうか?
などと自分が信じられなくなり
パニック状態です。

しかし、もう逃げられない状況に追い詰められています。

さて、
目標に対して、一歩踏み出すとき、
いままでに経験したことのない行動が求められます。

そう、ジャンプ台に立った心境です。

「ゴムが切れたら死ぬかな?」
「地面に触れたらどうしよう」
「途中で気絶するかな?」
「ひょっとして周りを見る余裕があったりして」
「万歳してみようか」
など、考えれば考えるほど、
足はすくみ、
頭は「何でこんなことするんだ」と勝手に働きます。

そんな時は、
思いきって飛び込んでしまえばいいのです。

さあ、飛び込んでみよう!なんとかなるよ!


■ 不安を感じたら、やってしまえ! ■


あなたのUSPは何ですか?

2011-04-15 06:20:25 | Weblog
昨夜、
ある小学校の講師さんとお話をしていました。

彼は、講師の傍ら
自分で私的なサッカークラブを作りたいと思っています。

200人くらいの子どもが登録されているが
経営的には成り立たない
だから、日中は講師をしているということです。

さらに、彼は
「このチームは、どんな子どもでも必ずうまくします」
と力を入れて言われました。

私は、彼に質問をしました。
「このチームが、他のチームとの違いは何ですか?」
「保護者は、このチームを選ぶ理由は何ですか?」
と質問をしました。

この、他との違いを
USP (ユニーク・セリング・プロポジション)
と言いますが、
これが大切です。

さて、
あなたのUSPはなんでしょう?
あなたしかできないことはなんでしょう?


もっと詳しいことが知りたい方は
震災チャリティーセミナー(無料)に参加してください。
http://www.katch.ne.jp/~k-kami/