コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

人と問題を切り離す

2017-03-16 07:18:07 | Weblog
私たちは何かうまくいかないことがあると、
それは
“人の中”に問題があると考えます。
コーチングでは
“外在化”という考え方で、
“問題”を相手の外に出し、
自分と相手の共通の敵として扱います。

もちろん自分は
そのプロセスの中で、
相手の抱える問題を解決するためのサポートも行います。
その際に有効なのがこの外在化です。

相手の中に問題があるのではなく、
“相手”と“問題”を切り離して考えるアプローチです。

私たちはたいてい物事がうまく行かないと
自分を責めたり、
他人を悪者にするなと、
人と問題を一体化してしまいます。

ところがこの外在化のスキルでは
“問題”を“おじゃま虫”のように擬人化し、
相手の外にいて足を引っ張っている存在として扱い、
相手と自分が二人三脚で虫退治するという
シナリオをつくります。