予報は全国的に青森だけが
暴風雪マークでしたが、
思いの外、晴れたりして、
天気はそのときにならないとわかりませんね。
今日は雨予報。そしてまた明日から
寒気が来るようですよ。
要注意です。
******
今年もいろんな物を作りました。
振り返ってみます。
こうして写真を見ていると、リースが多かった1年ですね。
あじさい4種、クリスマス2種、白妙菊2種。
あじさいリースは、年中飾れます。
色あせたあじさいもまたいいものですよね。
あとは、ガーランドに明け暮れた1年でした。
イースター、クリスマス、ペンテコステ(夏)、秋。
楽しくて、楽しくて・・・
久しぶりのスカートを縫ったり、
ミニミニ帽子を編んだり。
なんと、今年もパッチワークはしなかったんですよ。
一番好きで得意な物から離れてる。
そして、今年は、おととし芽生えたクロスステッチ刺繍が
まったくできなかったという。
はあ~
どうも私は、
熱しやすく、冷めやすいらしいね・・・笑
新しい年は、何を作るだろう?
気持ちの動くまま、
手の動くまま。
**************
先週末、お世話になっている方から
プレゼントされました。
まずこれから。
ぼけぼけですが・・・
これ、なんだかわかりますか?
水を入れて・・・
色違いですが、花瓶なんですよ。
水を入れられて、結構安定しています。
素材は、ナイロン系?ビニール系?
そういえば、最近は、こんな素材の調味料入れも
あったような気がしますね。
使用後はたためます。
収納にはgood。
倒さないように気をつけさえすればいいかも。
小さなお子さんや、活発すぎる子ども達のいる
お宅ではやめた方がいいですね。^^;
そして、これも。
お菓子とジャムとお花のセット。
お花から・・・
プリザーブドフラワー。ケースのまま飾ります。
クリスマス用で、松ぼっくりも付いています。
お菓子とジャムは・・・
スプーン型クッキーはシナモン味。
ジャムが不思議。
「あんこ」と「いちご」です。
なんというか「イチゴ大福」という感じ。
甘酸っぱいです。
パンに塗って食べます。
さすが和菓子屋さんのジャム。
ありがとうございました~~~。
******
昨日は、コンサートのプログラム作り、
年賀状作り、こどもクリスマス会の準備など、
休みを返上してやりました。
事務的な仕事、特にデザインなどの必要な製作物は、
私が主に担当しています。
(ノブさんはそういう面は不得意だから、
私に回ってくるんです。でも、私も得意ではないから、
困ってるの~涙 そんなとき娘の助けがあって
とても助かってます。)
我が家は、三人で一人分ですよ。
補い合ってます。
ここあでした。
暴風雪マークでしたが、
思いの外、晴れたりして、
天気はそのときにならないとわかりませんね。
今日は雨予報。そしてまた明日から
寒気が来るようですよ。
要注意です。
******
今年もいろんな物を作りました。
振り返ってみます。
こうして写真を見ていると、リースが多かった1年ですね。
あじさい4種、クリスマス2種、白妙菊2種。
あじさいリースは、年中飾れます。
色あせたあじさいもまたいいものですよね。
あとは、ガーランドに明け暮れた1年でした。
イースター、クリスマス、ペンテコステ(夏)、秋。
楽しくて、楽しくて・・・
久しぶりのスカートを縫ったり、
ミニミニ帽子を編んだり。
なんと、今年もパッチワークはしなかったんですよ。
一番好きで得意な物から離れてる。
そして、今年は、おととし芽生えたクロスステッチ刺繍が
まったくできなかったという。
はあ~
どうも私は、
熱しやすく、冷めやすいらしいね・・・笑
新しい年は、何を作るだろう?
気持ちの動くまま、
手の動くまま。
**************
先週末、お世話になっている方から
プレゼントされました。
まずこれから。
ぼけぼけですが・・・
これ、なんだかわかりますか?
水を入れて・・・
色違いですが、花瓶なんですよ。
水を入れられて、結構安定しています。
素材は、ナイロン系?ビニール系?
そういえば、最近は、こんな素材の調味料入れも
あったような気がしますね。
使用後はたためます。
収納にはgood。
倒さないように気をつけさえすればいいかも。
小さなお子さんや、活発すぎる子ども達のいる
お宅ではやめた方がいいですね。^^;
そして、これも。
お菓子とジャムとお花のセット。
お花から・・・
プリザーブドフラワー。ケースのまま飾ります。
クリスマス用で、松ぼっくりも付いています。
お菓子とジャムは・・・
スプーン型クッキーはシナモン味。
ジャムが不思議。
「あんこ」と「いちご」です。
なんというか「イチゴ大福」という感じ。
甘酸っぱいです。
パンに塗って食べます。
さすが和菓子屋さんのジャム。
ありがとうございました~~~。
******
昨日は、コンサートのプログラム作り、
年賀状作り、こどもクリスマス会の準備など、
休みを返上してやりました。
事務的な仕事、特にデザインなどの必要な製作物は、
私が主に担当しています。
(ノブさんはそういう面は不得意だから、
私に回ってくるんです。でも、私も得意ではないから、
困ってるの~涙 そんなとき娘の助けがあって
とても助かってます。)
我が家は、三人で一人分ですよ。
補い合ってます。
ここあでした。