月曜から東京に出張中(今日午後に戻りますが)のノブさんから、
初日に寄ったお店からラインで写真が来ました。
なんと「舟和」のカフェからでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/da/36d2773caa42c510b366dbacef78bdbc.jpg)
「舟和」と言えば、さつま芋ようかんなどが有名で、
ノブさんがよく出張帰りに買って来ていました。
このたび、舟和のカフェが開店したことを
どこかでキャッチしていた我が家。
でも、行く予定もないので、場所も調べもしないし、
そのままにしていたのです。
(別の写真にスカイツリーが写っていたので、
カフェは墨田区に近い所かな??)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/02/db0bfc0385af09f68ec8589b68353599.jpg)
一人で調べていたのでしょうね。笑
お店の外観はかわいいし、
中はこじんまりした、落ち着く空間のように見えますね。
そこで食べたものは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/07/239602e948a41481e0c58455d599c0e2.jpg)
あんみつだったようです。
夫も昔からあんこものが大好きです。
一番の好物は「鯛焼き」。
二人とも、あんこものなら餅、だんご、
あんみつ、おはぎ、どれも好き。
その辺は似た者夫婦です。
(ただし、私は「どら焼き」は得意ではありませんが。)
あんみつの前は、どこかで「うな丼」を食べたようです。
うなぎも好きで、以前、静岡で働いていた事があり、
そこでうなぎのおいしさを知ってしまった!のですよ。
あんみつの写真を見た娘、
悔しそうに、「あー、あんみつ食いてー!」と。笑
(あ、本人の為に弁明しておきますが、
普段は行儀良く「食べたい」と申しておりますよ。笑)
***
さて、そんな夫の留守中、羽を伸ばしておりますが、
時間があるもので、気になっていた事を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/17/2e11a6774ac922148413647213336e36.jpg)
子供達がそり滑りに使用していた雪の山。
雪山削りです。半分までいきませんが、
1/4は削れたように思います。
せっかく暖かいこの頃だから、
山を削っておいて、少しでも早く解かしたい。
この山の下には、クリスマスローズなどの
春の花が埋まっていますから。涙
少しでも早く救出してあげたいのです。
明日から休暇です。
どこへ行こうかなあ・・・。
ここあでした。