ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

雪景色&焼き芋

2014-12-05 07:57:16 | 風景・散策
昨日は結構多くの雪が降り、
さっそく雪かきしました。(ダンナ様が・・・ですが。)




ガラス越しに写したので、鮮明ではありませんが。汗
こんな感じ。



外から写したら、こんな感じ。




昨日とおとといの積雪は、娘の車の上に乗ってる量でわかりますよ。
30㎝ほどです。

これは確実に根雪じゃないかな?
教会の窓に飾った雪の結晶のガーランドとリンクしちゃってます。





屋根も十字架も雪。


毎年、雪を見る度に思い出すどなたかの名言。

「白い雪を見て、キリストの十字架での罪の赦し(聖さ)を思い、
冬の寒さを感じて、キリストの十字架の苦しみを思う。」

*これ、本当は正確じゃないかも。
どなたか、この言葉の正確な言い方や、誰の名言か
ご存じの方、教えて下さいね。

(私もうろ覚えで、年々、表現が変化してますよ。笑)



********************



今年の我が家のクリスマスディスプレーを再び。







さんごのような、白妙菊のリースも加わり、





新しいサンタさんも加わり、少しにぎやかに。
木のサンタさん、あっちの方を見てますけど・・・笑






****************



寒さが増し加わり、こんなときは、甘酒の他に、
こんなものもいいね。




ちょっとボケボケ、ごめんなさいね。

我が家で収穫した、なんとも変な形のサツマイモ「鳴門金時」。

ガスオーブンで焼きました。




割ってみたら、ホクホク。


食べてみたら、じっくりゆっくり加熱されて、
甘さが引き出されています。


去年、種子島から「安納芋」を通販で箱買いしましたが、
「安納芋」は、ねちょっとした食感。

私はむしろホクホクの方が好きだから、
甘さ控えめでも、こちらがいいな。


ほくほくして、熱々でおいしいよ~~


これ、この後また変身しますよ。
明日、アップするね~。お楽しみに。






ここあでした。

温まるもの~

2014-12-04 07:49:37 | 健康
昨日の朝は、5㎝の積雪で済み、ほっとしました。
予報は、10~19㎝でしたからね。

でも、今朝は、20㎝は積もりましたよ。
風が弱くて、吹き飛びませんでした。

これは根雪になりそうです。泣




************




昨日の朝、庭のプランターや鉢植えの片付け、
バラの引っ越し(風除室)などを、ようやくできました。

雪が降る前にやるべきでした!


じょうろの中の雨水が少し凍り、
プランターの中にも氷が・・・


木製の鉢の「たが」が壊れてはずれ、
木枠がはずれたので、
バラの植え替えもしました。


外の水道の栓を閉め、
水抜きしたのに、再び開けて、
鉢類の水洗いをして、軍手も濡れ、

ビニール手袋にすれば良かったと
後悔したときには、もう遅く・・・

冷たくて手がかじかみ、
終わってから霜焼けして、かゆくなりました。トホホ
これが一番いやですね。


来年は、雪の前に絶対片そうと心に誓い(大げさ。笑)
ましたとさ・・・。




**************




前置き長い!



こんなとき、体を温めてくれるのは、
定番のこれ。




そう、大好きな甘酒!それも初めての「田酒」の。



ん?

色が変ですよね。



はい、実は、砂糖の代わりに、
黒糖を投入したのですよ。


どうなるかと思いましたが、
これがまたイケる。おいしい。
(あくまでも好みだけどね。)


黒糖は甘すぎないし、
ミネラル豊富です。


***************



そして、前の家から引っ張り出してきたのは、これ。



娘の着ている「ちゃんちゃんこ」。
(こっそり撮ってたら、カシャッ!の音に気づかれた。笑)

小学生の頃に買ってもらって以来、
もう15年くらい着ているかも。
物持ちがいいね。


私にも赤いのがあったけど、
数年前にダメになり、捨てました。


北国の冬には必須なくらいのちゃんちゃんこ。
最近は、カラフルになりましたよね。

私も新しいのを買おうかな・・・




****************



ちょっとテーマからはずれるけど、

最近、てんぷらをしましたが、
なんと、カラッとした衣には、
マヨネーズを加えると良いというレシピを見つけ、
やってみたら、確かにカラッとしましたよ。

マヨネーズ 大さじ1
水     75㎖
薄力粉   50g


①マヨをボールに入れ、水を少しずつ入れて混ぜ、
なるべく分離させない。
②薄力粉を入れて軽くかき混ぜる。


卵はいりません。簡単に作れます。

コツは、マヨと水が分離しないように・・・だけ。




もう一つ・・・

長芋をおろしたものに卵液を混ぜて、
だし醤油で味付けし、きのこやねぎを入れて、
オーブンで焼いたのがとてもおいしかったです。(娘作)



長芋は、最近の研究によると、
インフルエンザに効果有りですよ。

青森名産の長芋を、たくさん食べて~~!



ちなみに、つがーるちゃんの足は長いも。



足の毛穴が気にならないの?つがーるちゃん・・・笑


ここあでした。

冬景色

2014-12-03 07:11:00 | 風景・散策
昨日は、朝から雪。

風もかなり強く、冷たく、
いよいよ来たな、冬将軍様・・・と思い、


完全防備して、でかけました。
(ぶ厚いコート、冬用長靴、手袋・・・)



里山に、こんな吹雪の中。



リースの直しで、松の枝を採りに。

あ、写真の松は、採ってはいけない松だから、
残念だけど、見るだけ。






ついでに冬の風景を写しました。










これら、モノクロで加工したんじゃないですよ。
ホントに水墨画のようでした。

冬の楽しみ、小鳥発見。
ヒガラかコガラかがいましたよ。


************



さて、家に戻り、さっそくリースの修復・・・
というか1からやり直し。


でも、前のリースの写真を見ながら作ったから、
前の時間の半分で完成。ほっ!!



失敗もまた思い出になって、
かえって心に残るから、良しとします!笑

「あの年のリースは大変な思いをしたよね~」なんてね。




*************





昨日は、リースを作り直してから、
楽譜を書き直したり、
(クリスマスの合唱用に移調しました。)
子どものクリスマス会のかみしばいの台本に
ボリュームを足したり、日曜日の奏楽の練習したり。


会堂は寒いから、去年屋根裏から見つけた
扇風機型ヒーターを引っ張り出してきて、
それで暖をとりながら練習していました。
(ピアノは前の家に置いてきてます。)


おかげで足はぽかぽか。
でも、手と鼻の頭は真っ赤で冷たい。(赤鼻のトナカイ 笑)

これもまた北国ならではの事ですよ。


指の所が無い手袋、欲しいなあ・・・。





星の美しい季節ですね。





ここあでした。

紅玉りんご&本

2014-12-02 06:55:23 | スイーツ
昨日は、一日雨が降りましたが、
それほど寒くはなかったです。

でも、今日から雪。
しばらく雪の日々になりそうです。



今朝の雪景色。まだ積もるまではいきません。



そんな中、今日はこれから松を採りにでかけなくては
ならなくなりましたよ。

リースの杉が、ちょっと茶色くなってきたので、
思い切ってもう一度作り直そうかと思いました。


もう、せっかく完成だと思ったのに・・・泣、泣~ 





***********




青森の名産と言えば、
もちろんりんごが筆頭です。


りんごには品種が多くて、
県民でもよほどりんごに精通している方でなければ、
見た目ではわからないものです。


でも、そんな中でも、わかりやすいりんごが
いくつかあって、その代表はこれ。




紅玉(こうぎょく)。

小ぶり、酸味が強い、柔らかめ、皮の色が濃い、
お菓子やジャムの加工向き・・・

ジャムは、皮を入れて作れば、
薄いピンクのジャムになりますよ。



この紅玉りんごを、毎年、親しい農家さんから
箱買いしています。今年はこれで1000円。
安いです。数年前は、500円で譲って頂きました。




じゃ~~ん!大人買い?
何個入ってるかな??



我が家の分と、母の分と、義理の母の分と、
あとは教会の、お菓子作りの好きな方々に
分けようかな・・・と思います。


りんごの木箱、昔はなんにも感じませんでしたが、
最近は、ステキに見えます。笑
このまま野菜入れとして使えそう。


紅玉りんごで何を作ろうかな。




*************




前に住んでいた家の二階の、
どっさりある本の中から、
(本当にどっさり。いつか整理したいけど・・・)
何冊かピックアップして来ました。


どうしても捨てられない、
いや無くてはならないたぐいの本は
いくつかありますよね。


「教会が教会であるために」渡辺信夫著 
(新教新書)


この本は、いつも私と共にあった気がします。
特に迷ったとき、原点に帰りたいとき。


渡辺先生はもう90歳に近いのかな?

戦中、戦後の日本を生きてこられ、
キリスト者として深い洞察を得ておられます。


まだ生きておられる間に、一度、
生でお話を聞きたかったんですけどね。



私の一生追求したいのは、
やはり「教会とは何か」だし、
「教会とは何でないのか」でもあるから。


もし絶版になってなかったら、
皆さんに一読をオススメします。





ここあでした。

羊毛のサンタさん

2014-12-01 06:55:30 | イベント
昨日はとても暖かい日だったので、
この好機を逃すまい・・・ということで、

教会の用事を済ませた後で、
前に住んでいた家へ行って、

バラの剪定と片付け、雪囲いをしました。

ずっと気になっていたので、
終わってほっとしました。


バラは、特につるバラが伸び放題。
暴れまくる怪獣のようでした。笑


来年のために、かなり思い切った剪定をしました。

スッキリ!(番組名みたいだね。)




************





さて、先週土曜日の夕方、板柳にある教会のクラフト展
「クロスビレッジ」に行きました。


私は初めて行きましたが、
駐車場もいっぱい、会堂もいっぱい、
すごい人、人、人・・・

ブース間が狭いから、
人に隠れて、なかなか作品を見られませんでした。涙

なので、2度回って見たという。笑



会場には、アルパ奏者の方が来られていて、
初めて生演奏を聞きました。

(ざわめきの中での生演奏だけに、
BGMとしかなっていなくて残念でしたけどね。
もったいなかった。)



さて、そんなわけで、ざっと30分ほどで
帰ってきたわけですが、
今回は、こんなものをGetできました。




手前は、手作りのキャンディー(ナッツ入り)と
カフェ・イリスのパンプキンパイ。
(1ホールで買ったので、次の日の礼拝後に出しました。)


そして、サンタさん。羊毛フェルトで作られています。




前から作りたかったけど、まだ自信も無く、機会も無く・・・
ちょうど気に入ったのが1体だけあって、人目惚れ。笑





ひげがくるくると巻き毛~~


そしてね・・・・


後ろ姿も見て。




何か持っていたの!!





サンタさんなので、プレゼントに違いないけど、
後ろ手に隠してあるなんて・・・面白かったんです。



これを作ったのは、作家のi-meさん。
先日のつがる市のイオンでも見かけた作家さん。

羊毛フェルトのステキな作品がいっぱいです。



刺激されますね、こういう作品には。
ああ、作りたい。


来年は、羊毛で羊なんかを作れたらなあ・・・と
思っていますが、果たして私に作れるかしら??


まずは100均でキットでも買ってみましょかねえ。





*************





先日、娘が友達のために作っていたものを紹介。



フェイクフラワーで簡単なリース。
友人が、バラと紫が好きとかで、
その子の趣味を考えたら、こうなったらしいです。

本当は葉も入れたかったみたいですが。

いかがでしょうかね?



**************



12月になりましたね。
暦も後1枚きり。

今日から天気は崩れ、
明日以降は雪のマークばかりです。
いよいよ本格的な冬の訪れかあ・・・




今日は、お休みの一日なので、
のんびりしたいのですが、

クリスマスの事も頭にあって、
どうしても仕事モードに入りがちです。


仕方ないですね、この時期は・・・・。


楽しんで準備しているから、
それはそれでいいけどね。




ここあでした。