ビギナーコース 和食2回目のメニューは
『肉じゃが』『きんぴらごぼう』『油揚げとたまねぎの味噌汁』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/69/c1330848e2d6a426f545d8544f18d517.jpg)
旬を過ぎた絹さやでしたが 肉じゃがに使う予定で茹でたところ
薄い茶色にくすんでしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b0/680e0bcba68e29214cfd73e522c137a6.jpg)
もう一度 別なもの茹でてみても同じ。
食べてみると 少しえぐみを感じます。 なぜでしょう・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
購入したスーパーに問い合わせたところ 『温度管理が原因と思われます』との回答でした。
で、美味しくないものを使ってもしょうがないので
今回は 七ツ森の畑で採れた『しし唐』で代用することに。
ちょっと辛みもあり、味のアクセントになって 相性も良かったですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
季節に寄って 食材の味が違い 扱い方も違います。
定番料理も アレンジしてみるといいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b7/d4ff87eeff04df5f62e0bcf102e7ce16.jpg)
出汁をとった煮干しの佃煮は 生徒さんに大人気です。
2〰3分でできあがるので ぜひ作ってくださいね。
生徒さんの声![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
きんぴらの切り方(包丁の使い方)を教わったので 実践して早く切れるように
なりたいです。牛肉の肉じゃががおいしかったです。
Aさんへ
早く切れるようになるには、毎日の積み重ねです。
これから レッスンも 包丁の使い方を意識していきましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/12/8127051eee0fa94fb47c112a394c93a4.jpg)
『肉じゃが』『きんぴらごぼう』『油揚げとたまねぎの味噌汁』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/69/c1330848e2d6a426f545d8544f18d517.jpg)
旬を過ぎた絹さやでしたが 肉じゃがに使う予定で茹でたところ
薄い茶色にくすんでしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b0/680e0bcba68e29214cfd73e522c137a6.jpg)
もう一度 別なもの茹でてみても同じ。
食べてみると 少しえぐみを感じます。 なぜでしょう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
購入したスーパーに問い合わせたところ 『温度管理が原因と思われます』との回答でした。
で、美味しくないものを使ってもしょうがないので
今回は 七ツ森の畑で採れた『しし唐』で代用することに。
ちょっと辛みもあり、味のアクセントになって 相性も良かったですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
季節に寄って 食材の味が違い 扱い方も違います。
定番料理も アレンジしてみるといいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b7/d4ff87eeff04df5f62e0bcf102e7ce16.jpg)
出汁をとった煮干しの佃煮は 生徒さんに大人気です。
2〰3分でできあがるので ぜひ作ってくださいね。
生徒さんの声
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
きんぴらの切り方(包丁の使い方)を教わったので 実践して早く切れるように
なりたいです。牛肉の肉じゃががおいしかったです。
Aさんへ
早く切れるようになるには、毎日の積み重ねです。
これから レッスンも 包丁の使い方を意識していきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/12/8127051eee0fa94fb47c112a394c93a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/37/414f7819218ce2a60e060ccda1cc7908.jpg)