『舞茸おこわ』『豚こま角煮風』『りんごのじゃこ和え』
『かぼちゃと食べる煮干しの味噌汁』
今日は ちりめんじゃこと、食べる煮干しこと小さい煮干しを使ったレッスン
しらすもじゃこも 同じもの 水分量の違いです。
煮干しは しらすが 大きくなったもの というか、
一般的に煮干しに使われているカタクチイワシの稚魚がしらす 乾燥させたのがじゃこ。
小さいサイズの食べる煮干し(田作りを作る煮干し)で 味噌汁作り。
出汁を取らずに、少量入れて出しを取ってそのまま食べちゃう提案です。
生徒さんの声
塩分控えめでも舞茸やにんじん、油揚げのだしが効いていて秋の味覚を
満喫できました。
角煮風も節約しつつも角煮のようなお肉がしっかり味わえました。
かぼちゃの味噌汁も心にしみるほっこりとした一杯でした。