☆七ツ森野菜通信☆ 

仙台市 料理教室『七ツ森』 旬菜コーディネーターあさのゆか より レッスンの様子や七ツ森の情報をお届けします!

2回目は 包丁使いのレッスン

2017年06月19日 | 日記
せん切りする時の包丁の動かし方のコツが分かって良かったです。ごぼうの皮取りは
加減が難しかったです。練習します

 忘れないうちに練習!練習です

基本の家庭料理 2回目は 包丁の使い方を学んでいただきます。

上から押さず、斜めに動かすことで 少ない力で切ることができますよ

包丁の動かし方も大事ですが、実は 左手の押さえ方が難しいのです。

猫の手にしつつ 中指、親指の使い方 慣れるまで 頑張りましょうね






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野菜満喫Bメニュー | トップ | 7月レッスンのご案内 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。