地酒で乾杯レッスン
今日は 豚肉料理にあわせて しっかり目の味 『わしが国』で乾杯

加美郡加美町の山和酒造店さんのお酒です。

メニューは 『塩豚とキャベツのクリームパスタ』『塩豚と大根の煮物』『小松菜の卵とじ』



前回のレッスンの時に 生徒さんから 塩豚を時々作るけれど ポトフにして食べる位なので
バリエーションを増やしたいとリクエスト
とんかつ用の肉でも作れるそうなので
それも知りたいとのこと。
私自身聞いたことはありましたが、なかなかブロック肉を使うことも少なかったので 初チャレンジでした。
豚バラ肉が定番のようですが、豚ももととんかつ用ロース肉でも試してみました
想像していた以上に旨味がアップして、料理のダシとして十分に使えます
シンプルに茹でたものと焼いたものも 味見していただきました。
あっさりとした もも肉が 肉もやわらかく 皆さんのお気に入り
冷蔵庫で5-6日は持つし、その後に冷凍もできるので ブロック肉を使うのもあり

今日は 豚肉料理にあわせて しっかり目の味 『わしが国』で乾杯


加美郡加美町の山和酒造店さんのお酒です。

メニューは 『塩豚とキャベツのクリームパスタ』『塩豚と大根の煮物』『小松菜の卵とじ』



前回のレッスンの時に 生徒さんから 塩豚を時々作るけれど ポトフにして食べる位なので
バリエーションを増やしたいとリクエスト

それも知りたいとのこと。
私自身聞いたことはありましたが、なかなかブロック肉を使うことも少なかったので 初チャレンジでした。
豚バラ肉が定番のようですが、豚ももととんかつ用ロース肉でも試してみました

想像していた以上に旨味がアップして、料理のダシとして十分に使えます

シンプルに茹でたものと焼いたものも 味見していただきました。
あっさりとした もも肉が 肉もやわらかく 皆さんのお気に入り

冷蔵庫で5-6日は持つし、その後に冷凍もできるので ブロック肉を使うのもあり
