魚介にチャレンジ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
いかをさばく、いわしの手開き、あさりの下処理 が課題です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
いかは『いかとピーマンの炒めもの』だけの予定でしたが、
大きかったので『腑炒め』も。 硬くならず手早く作れましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/76/0f4c355b9b93268454a8bc5d5e57f40b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bc/776c7a844c246ce041d7751f71ac581b.jpg)
いわしは定番の『蒲焼き』 山椒を忘れずに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/06/37e17a1de0ee62b683271ae24f21c55b.jpg)
あさりは『あさりとキャベツのガーリック蒸し』に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0c/7fa096f5bce32420e5a4231073cef5a0.jpg)
オリーブ油で味わっていただくレシピでしたが、急遽 『ピュアナチュール発酵バター』もプラス。
間違いない美味しさに 生徒さんと ニンマリ顔![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
シンプルな料理ほど ピュアナチュールの美味しさが活きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
『トマト入り酸辣湯』も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/37/7bd913b10e0346a82c8d37192999026d.jpg)
生徒さんの声![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
イカと魚の下処理の仕方、丁寧に教えていただきました。
家庭料理はお店よりどれも優しい感じがします。
おまけのイカのふ炒め、おいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
いかをさばく、いわしの手開き、あさりの下処理 が課題です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
いかは『いかとピーマンの炒めもの』だけの予定でしたが、
大きかったので『腑炒め』も。 硬くならず手早く作れましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/76/0f4c355b9b93268454a8bc5d5e57f40b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bc/776c7a844c246ce041d7751f71ac581b.jpg)
いわしは定番の『蒲焼き』 山椒を忘れずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/06/37e17a1de0ee62b683271ae24f21c55b.jpg)
あさりは『あさりとキャベツのガーリック蒸し』に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0c/7fa096f5bce32420e5a4231073cef5a0.jpg)
オリーブ油で味わっていただくレシピでしたが、急遽 『ピュアナチュール発酵バター』もプラス。
間違いない美味しさに 生徒さんと ニンマリ顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
シンプルな料理ほど ピュアナチュールの美味しさが活きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
『トマト入り酸辣湯』も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/37/7bd913b10e0346a82c8d37192999026d.jpg)
生徒さんの声
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
イカと魚の下処理の仕方、丁寧に教えていただきました。
家庭料理はお店よりどれも優しい感じがします。
おまけのイカのふ炒め、おいしかったです。