☆七ツ森野菜通信☆ 

仙台市 料理教室『七ツ森』 旬菜コーディネーターあさのゆか より レッスンの様子や七ツ森の情報をお届けします!

切るのが上手なので

2025年02月12日 | 日記
基本の家庭料理 2回目

『きんぴらごぼう』  ビギナーさんではないので 切るのが手早く、上手。
ご家庭によって、きんぴらの太さのイメージってだいぶ違います。





『肉じゃが』『煮干出汁のお味噌汁』




午後からは作り置きおかず~辣白菜(ラーパーツァイ)~

白菜をとにかく切る。にんじんも切る。
午後の生徒さんも手早く切っていらっしゃいました。

紅白なますとラーパーツァイは 包丁使いのなれていない方には
おすすめできない作り置きおかずですね

アレンジは 『タラの甘酢あんかけ』『豚と白菜の甘酢炒め』『豆腐の酸辣煮』







生徒さんの声
食べたことのない味付けで、とても新鮮でした。
豚の甘酢炒めはすっぱさがやわらかいので、子供でも食べやすい味付けだと思いました。

ごま油を使った甘酢は
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お参りしてきました。 | トップ | 牡蠣のコチュジャン炒め »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。