☆七ツ森野菜通信☆ 

仙台市 料理教室『七ツ森』 旬菜コーディネーターあさのゆか より レッスンの様子や七ツ森の情報をお届けします!

撮影でした。

2024年09月27日 | 日記
東北の各県持ち回りの野菜をテーマにしたレシピのお仕事



今回は 岩手県 『里芋』が テーマ

里芋と桜えびの炊き込みごはん のレシピをご提案させていただきました。

撮影中は写真撮れなかったので、レッスンで作った時にアップしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばめし

2024年09月26日 | おばめし





連休が続きましたね。 月・木で届けているおばめし。
祝日は姪夫婦は実家に帰ったりすることもあるので
先週、今週は 週一のお届けでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護保険の学びの時間

2024年09月26日 | 日記
仙台市地域活動栄養士会 子どもの食事研究グループ 月1回の定例会



毎月のグループのメンバーが講師となり、ミニ講話

今回の講師は 包括支援センターで働いているKさん
介護保険について教えてくれました。

親の為に知りたい人、今後の自分の為に知りたいという人、
身近に相談できる場所があることを知るのは大事ですね。

子どもの食事についても 身近に聞ける場所があるといいのですが・・・
ご家族の食のこと一人で悩まずに、遠慮なくご相談くださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月レッスンのご案内

2024年09月26日 | 毎月のレッスンメニュー
10月のレッスンメニュー

野菜満喫レッスン

『鶏そば』『手作りがんもどき』『れんこんと柿の酢の物』『かぼちゃ芋餅』





旬のお魚レッスン(9・10月) 

『秋鮭』きのこホイル蒸し、黒酢炒め、他

ふんわりぱんレッスン リストからお選びいただけます。

おすすめは『照り焼きチキンぱん』『チーズツイスト』『焼きカレーパン』
    
作り置きおかずレッスン リストからお選びいただけます。

おすすめは 『鮭の焼漬け』『ミートソース』『きのこのオイル漬け』

定番野菜使いきりレッスン リストからお選びいただけます。

おすすめは『かぼちゃ』『しいたけ』『さつまいも』

​​ 地酒で乾杯レッスン 

2名様以上。メニューは要相談。

ご希望のレッスン、ご希望の日時をメール、又はお電話にてご連絡ください。


リクエストメニューのレッスン料金について
 3~4品、レッスン時間120分で 5,000円となります。(メニューにより若干変わる場合はございます)
 
オンラインレッスンの料金について
 作り置きおかずレッスン、ふんわりパンレッスン、定番野菜使い切りレッスンは 3500円/1レッスン。
 他、ご希望のメニューにお応えしております。1~2品、レッスン時間60分で 3000円~となります。

料理教室『七ツ森』 あさの
 022-718-7260
 nutasano2007@yahoo.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り終わり

2024年09月25日 | 日記
幼稚園で 稲刈り 子どもたちがハサミを手に頑張ってました。
1時間以上かかったようですが無事刈り終わり。年長さんの中の数人は 稲を束ねていました。



午後になり、雨が降ってきたので、室内に稲が移動してました。雨に当たらないなら早く乾きますね。



稲刈り中に 羽化したばかりの トンボ が見つかり 観察。 私も初めて見ました。



田んぼの中や稲には たくさんのヤゴの抜け殻がありました。

年中さん、年長さんが稲刈りしている中 年少さんは どんぐりをトンカチでトントン
殻から出された実は すり鉢で摺り、はちみつを混ぜ、フライパンで焼かれ

クッキーとなりました

山育ちのわたしも初めての経験でした。

園児もすごいけど、先生達 ほんとすごいなぁ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする