五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

わたしの能と歌舞伎

2023年05月24日 | 第2章 五感と体感


わたしの能と歌舞伎  2023年5月24日

「人からよく趣味が多いね。」と、
言われるのですが、
自分自身、何が趣味で何が仕事なのか
判別が曖昧です。
確かに、能は趣味の領域ではありますが、
講座のネタには欠かせず、
能の物語の中には、普遍的な人間の正直な
感情や行動が解りやすく、
罪悪感や嫉妬、悲しみ等、
人の微細な心情が端的に描かれているのです。
多くの人は、能が解り難いと、
仰いますが、
たぶん、謡本を読まないうちに
そう思い込んでいるだけなのだと思います。
だからこそ、人の心を掴む
民衆芸能としての歌舞伎にも繋がって
いったのでしょう。

悲しみを表す所作、
喜びを表す所作、
喜怒哀楽を表す形が、600年という月日の流れの中で
変化を遂げながら、今の形になっているのであって
その形になるまでの経過を考えると
能は、アブストラクト(抽象的・理論的)な表現の
最高峰ではないか、と思っています。

つまり形而上的な形にしにくいものを
形にしようと試み続けてきた結果の
シンボルとしての
形だと解釈しています。

歌舞伎を見てから、同じ演目の能を
見るのも分かりやすいかもしれません。

私の祖父は、戦前から戦後にかけての歌舞伎ファンだったそうで、
父は、歌舞伎座に連れて行かれては、換気の悪さに
いつも気持ち悪くなっていたそうです。
私は学生時代から能に触れる機会が多かったのですが、
もしかしたら歌舞伎の抑制のために観続けてきたのかもしれないと、
ふと思うこの頃です。
歌舞伎は、楽しすぎてのめり込むこと間違いなしと
判断し、ある時から観るのを留めました。
祖父の血を受け継いでいるとしたら、
遊んで暮らして、財を潰します(笑)

今後も続いていく日本の芸能の一コマの時期を
楽しみながら、生涯を送っていきたいものです。


☆★★

NPO法人CULLカリタスカウンセリング学会 お知らせ

講座スケジュール

目黒カルチャースクール
アンセルモ教室
第1金曜日
2023年6月2日(金)
10:00~12:00
いつもと日にち、時間が違いますので
宜しくお願い致します。


目黒カルチャースクール
アンセルモ教室
第3金曜日
2023年 6月16日(金)
13:00~15:00


あやの会「生き甲斐の心理学」
場所:篠原地区センター
時間:12時~15時
日程:2023年6月13日(第2火曜日)
(綾子塾は、限定メンバー制)

メンバー制勉強会
月組 7月24日㈪
星組 6月25日㈰

○○○○

ユースフルライフ研究所
通信講座生対象;
生き甲斐の心理学
場所:アトリエK 講師 越 綾子
(公開講座)定員に達し受付は終了しました。
時間:12時45分~15時45分
日程:第4木曜日2023年5月25日(木)

★植村先生の講座

1町田勉強会
日程:
2023年第1週6月6日㈫

2町田勉強会(宗教心理学・小金井から移動した教室)
日程:2022年6月20日火曜日






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする