五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

仲間の協力に感謝

2020年03月28日 | 第2章 五感と体感

北海道白老町にオープンするアイヌ民族の国立博物館「ウポポイ」電車吊り広告の写真。

・・・・・

仲間の協力に感謝  2020年3月28日

そろそろ感染症感染と向き合いながら
自分の動きを平常に戻したいところです。

具体的には3月から、講座や展覧会、舞台が
中止となり、手帳に付けた✖印が、
見事に✖だらけ。
その✖の隙間に、
決行する予定だった
「NPOキュール15周年記念展」の準備が
入り込み、サクサクと進んでいましたが、
この展覧会も8月へと延期が決まり、
更に手帳の✖が重なり、
そうこうしているうちに、
4月1日に発送する15周年記念号の
ボリュームがみるみるうちに
大きくなり、
今回は、カラー版20ページの
特大号となりました。

つまり、諸々の事柄が滞ったため、
会報が豪華になりました。

展覧会準備や会報作りにあたり、
ほんとうに多くの仲間に協力を貰いました。
一人では、やりきれるものではありません。

会報では、原稿書き、表紙絵、編集、発送作業、
展覧会では、ハガキの制作、ポストカード作り、
作品提供者との打ち合わせ、
ホームページでの告知等々、
3月の自粛しながらの仕事は、
個々に関係者と会い、仕事を進める
ことが中心となり、却って、
仕事をしてくださるお仲間との関係が
深くなっていったように思います。

このような非常事態に、
平素の人との関り方の
吉凶が表れるようにも思います。

不幸な出来事や、震災を
幾度か乗り越えていくうちに、
非常事態に必要な心の在り方を
私達は身に付けてきたようです。

自分にとって危険な人物は、
どこかの時点で去っていき、
現在、私がお付き合いしている人々の
お人柄に、心から感謝しています。

4月から新たな仕事が加わります。
新たなコミュニティが、
私の人生の過程に加わり始めています。
そこで育んでゆく人間関係も
今のような温かいものになってゆくと
信じています。

東急セミナーBEは、4月10日の雪谷講座は休講。
趣味のテニスも、能楽の発表会や稽古も
しばらくお預け。

じわじわと4月のスケジュールにも
✖印が付いてきました。

感染症とのたたかいは、
人間と人間が戦うよりも先に
あったものありましょう。
生き延びてきた人間の知恵は、
日本人の人との距離の置き方からも
見えて来そうです。
いい知恵が授かり、
上手く仕事が成り立つように
したいものです。

今まで通り、心と身体と魂を
大切にしつつ、思索を深めると、
智恵が落ちてくるはずです。

心から
お仲間に感謝し、
友人に感謝しています。
このよきコミュニティを
更に繋げてゆきたいものです。

NPOキュール「 生き甲斐の心理学 」講座


東急セミナーBE講座
2020年 3月20日  13:30~15:30雪谷校 中止
2020年 3月27日   10:30~12:30たまプラーザ校 中止
2020年4月10日  雪谷校 中止
講師:越


綾子塾「生き甲斐の心理学」 
場所:横浜桜木町 婦人会館
時間:13時~15時半
日程:4月14日第1回(第2火曜日)
(綾子塾は、限定メンバー制)

③越乃生き甲斐の心理学 
場所:横浜桜木町 婦人会館
(公開講座)
時間:13時~15時半
日程:4月23日第1回(第4木曜日)



紅葉坂植村勉強会
場所:横浜桜木町 婦人会館
日程:4月7日(第1火曜日)
時間:13時~15時半


小金井植村講座
場所:小金井 桜町病院の修道院
日程:4月22日(この回のみ水曜日)
時間:13時~15時半

講座日程は、NPO法人CULLカリタスカウンセリング学会会報
及びユースフル通信でご確認ください。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖武天皇や光明皇后だったら

2020年03月27日 | 第2章 五感と体感


聖武天皇や光明皇后だったら?   2020年3月27日

自粛の要請、と
中止の命令では、法的に違うのでしょうね。

結局、それによって、4月以降の公演や
講座の中止連絡が届き出しました。

「自粛の要請」であるので、
不要不急の判断は自分で決めろ、ということです。
とはいえ、
日本人は、とても生真面目な性格の傾向を持っているので、
街のスーパーは、ごったがえし、
あっという間に食料品が尽きてしまいました。

この自粛の要請について、
ネチネチ考えている私も
しつこい性格なのかもしれませんが、

「あなたの判断により、仕事の延期や中止をしているので
国の補償には値しません。」
「自粛の要請については、自己判断、自己責任です。」
と、私は解釈しています。

なんだか、平安時代の民草や応仁の乱の時代の民衆みたいな扱いを受けているような気がしてなりません。

なぜ、経済大国日本が、
ドイツやフランス、イギリス、アメリカ合衆国のような
経済措置が取れないのか。。。

日本は、現在新型コロナウィルス拡大による
死者が未だ少ないから、回復が早いという確信があるからなのだろうか?

それにしても、
焦りまくった雰囲気で、
都知事や首都四県の知事たちが訴えています。

焦りまくっているのなら、
もう少し、突っ込んだ指示ができないものだろうか?

ちまちました、ケチな事をしていると、
取り返しのつかないことになります。

焦りまくっているのなら、
もっと、シンプルに
ギブアンドテイクを考えていいのではないだろうか?

動いてほしくないことへの
国民への補償は、何よりも今大事な事だと思います。

昨日の段階で、
「まだ、経済はそこまで頻拍していない」という
内容の発言をした某都知事に、
ほんとうに驚きました。

「お花見を自粛せよ、」と
宣う某国首相の妻のはしゃいだ花見の写真は、
ほんとうに、狂っているとしか思えません。

奈良時代、自分の子供が流行り病で次々と亡くなり、
社会福祉の元祖となった光明皇后は、
1300年後の日本を、どう見るのだろう。。。
ツイッターで上がっていた
東大寺の講堂跡の桜の写真を眺めながら、
「奈良時代からの日本人の知恵の集積とは何か?」
を、考えるに、
やはり、やんごとなき忖度と配慮ということに
行きつくのでしょうか?

政治家の人々よ。
せめて、テレビで国民に要請したいのなら、
テレビのカメラに向かって、
ちゃんと、私達に訴えてくださいませ。

記者に向かって要請して、どうするのでしょうね。


そんなことを自粛要請に従い、
家の中でテレワークをしている私の
今の気持ちは、こんな感じです。

煩くて、失礼致しました。

NPOキュール「 生き甲斐の心理学 」講座


東急セミナーBE講座
2020年 3月20日  13:30~15:30雪谷校 中止
2020年 3月27日   10:30~12:30たまプラーザ校 中止
2020年4月10日  雪谷校 中止
講師:越


綾子塾「生き甲斐の心理学」 
場所:横浜桜木町 婦人会館
時間:13時~15時半
日程:4月14日第1回(第2火曜日)
(綾子塾は、限定メンバー制)

③越乃生き甲斐の心理学 
場所:横浜桜木町 婦人会館
(公開講座)
時間:13時~15時半
日程:4月23日第1回(第4木曜日)



紅葉坂植村勉強会
場所:横浜桜木町 婦人会館
日程:4月7日(第1火曜日)
時間:13時~15時半


小金井植村講座
場所:小金井 桜町病院の修道院
日程:4月22日(この回のみ水曜日)
時間:13時~15時半

講座日程は、NPO法人CULLカリタスカウンセリング学会会報
及びユースフル通信でご確認ください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの観能

2020年03月22日 | 第2章 五感と体感

国立能楽堂 千駄ヶ谷


琵琶湖の桜 sakura

久しぶりの観能   2020年3月22日

久しぶりに国立能楽堂に
足を運びました。
金剛流の東京での例会。
予想以上の観客に
ほっと胸をなでおろし、
それでも、本来ならば
満席にしたい会ではありましたが、
劇場での濃密感染を防ぐために、
客席はほどほどの距離を空けて座る配慮をしたため、
実行するには丁度良い観客数だったのかもしれません。

国立能楽堂は3月19日まで閉めていたので、
21日の公演は、
苦渋の選択であったに違いありません。

私自身も友人をお誘いしていたのですが、
それが叶わず、
少々寂しい気もしましたが、
能のお仲間だけで楽しむこととなりました。

結果、
開催は正解だったと思います。

能楽は、よほどのことが無い限り、
同じ演目を同じ演者で、
複数回開催することはありません。
一回限りの真剣勝負です。
一身入魂する舞台を
ざわついた世の中で、メンタルのバランスを取るのは
とても大変なことでありましょう。
でも、
だからこそ、
観たい情動が湧くのは、
これも、
渇望と情動を持ち備える
人間の仕組みだと考えたほうが
自然だと思うのです。

能の面白さは、ここにあり。

ということも言えそうです。

荒れた時世の中、
一筋の光が見えてくるタイミングは、
一瞬の静寂が訪れた時です。
人間は、どこかでそれが訪れる事を
期待しています。

舞台に立つ者に気の迷いが訪れると、
不思議かな必ず演じるどこかに現れます。
見所に居る人間も、ある意味一心同体といっても
良いかもしれません。
舞台に立つ者がぶれれば、
観る側も同じくぶれる。
敢えて、厳しい空間に身を置くことも
人間の渇望と情動であるのかもしれません。

観能終え、北参道の新しいカフェで、
いただいたハーブティーが
いつも以上に身体に染みわたりました。

命のお洗濯がきっとできたのだと思います。

感謝。
合掌。

NPOキュール「 生き甲斐の心理学 」講座


東急セミナーBE講座
2020年 3月20日  13:30~15:30雪谷校 中止
2020年 3月27日   10:30~12:30たまプラーザ校 中止
講師:越


綾子塾「生き甲斐の心理学」 
場所:横浜桜木町 婦人会館
時間:13時~15時半
日程:4月14日第1回(第2火曜日)
(綾子塾は、限定メンバー制)

③越乃生き甲斐の心理学 
場所:横浜桜木町 婦人会館
(公開講座)
時間:13時~15時半
日程:4月23日第1回(第4木曜日)



紅葉坂植村勉強会
場所:横浜桜木町 婦人会館
日程:4月7日(第1火曜日)
時間:13時~15時半


小金井植村講座
場所:小金井 桜町病院の修道院
日程:4月22日(この回のみ水曜日)
時間:13時~15時半

講座日程は、NPO法人CULLカリタスカウンセリング学会会報
及びユースフル通信でご確認ください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現実を見る

2020年03月21日 | 第2章 五感と体感



現実を見る  2020年3月21日

新型コロナウィルス感染拡大は
どこまでいくのだろう

そんな、
もやもやした不安感を持ちながら
暮らす日々です。

相変わらず、目の前にある事を
粛々とこなしていると
あっというまに春分の日が過ぎてしまいました。

自分が論文を書いて、
新薬を開発して、、
という立場であれば、
人類のために申し分なく働いているのでしょうが、
そういう立場にはいないので、
小さき民は、
やはり、自分の事を粛々と
行い続けることしかありません。

不自由な生活を過ごしながら、
それでも、求められ、動ける仕事にも
関わっているせいか、
失っている分が、
求められている分に
入れ替わっている状態が
4月以降も続きそうです。

人間は、不自由になると、
如何に自由を得る事ができるかを
模索する性格を持っているように思います。

ここ数日、
美術を生業にする人々と
打ち合わせしたり、
聖職者と語り合ったり、
生き甲斐の心理学関連のイベントの変更や講座の中止による
連絡を取り合ったりしているうちに、

自分にとっての「最後の晩餐」とは
何だろう。
と、考えるようになりました。
つまり、
最期に何が食べたい?ということではなく、

最期に何をして、誰と関わりたいか?
という思索をしているうちに、

悔いを残している何かがあるのであれば、
それをそのままにしておく方が、幸せなのか?
行動に移して実現させた方が、幸せなのか?
そのあたりを、吟味するようになりました。

手の届かない事を不安がっているよりも、
結局は、手の届く範囲の実現を満たした方が、
自分の幸福感に繋がりやすい事が
真実であるように思います。

地球の中で、人類中心に動きていた人類が、
現在、動きが取れない状態にあることが、
地球と人類に、きっと何か意味があるのであろう、
ともつらつらと思うのです。

しかも、その意味を考えるのは、
地球ではなく、人間である事が、
そもそも、地球には意思が無いのですから。
その観点から言うならば、
「罪」は、人間の原点であるように私は考えています。

今年のイースターは4月12日。
昨日の春分の日以降の満月が過ぎた日曜日が、
4月12日というわけです。
人類が暦によって、規則を見出し、
Something greatを大切にしてきたことは、
Something greatによって創造された人間の
役割そのものであるようにも思うのです。

振り出しに戻れ。
原点に返れ。

ということを、
人類を動かす力を持っている
誰かが、本気で考えだしたら、
きっと、
希望が見えてくるかもしれません。

コロンブスの新大陸発見以降の
経済発展をそのまま信じ続けるならば、
希望は見いだせないかもしれません。

人類は、
ガンジスの砂粒と同じく、
「私」と「私」の繋がりが
途切れたら、大河にはなれません。

そろそろ、理想ではなく、現実的な行動が
人類には、必要なようです。

四旬節のさ中に、
「現実を見る」とは、
どういうことなのか、
たっぷり考えたいところです。
緊急お知らせ;;;
4月17日から21日まで予定しておりました
NPOキュール15周年記念展は
8月21日から25日に延期となりました。
NPO法人CULLカリタスカウンセリング学会
又は、ギャラリーメゾンドネコの
ホームページをご覧ください。


NPOキュール「 生き甲斐の心理学 」講座


東急セミナーBE講座
2020年 3月20日  13:30~15:30雪谷校 中止
2020年 3月27日   10:30~12:30たまプラーザ校 中止
講師:越


綾子塾「生き甲斐の心理学」 
場所:横浜桜木町 婦人会館
時間:13時~15時半
日程:4月14日第1回(第2火曜日)
(綾子塾は、限定メンバー制)

③越乃生き甲斐の心理学 
場所:横浜桜木町 婦人会館
(公開講座)
時間:13時~15時半
日程:4月23日第1回(第4木曜日)



紅葉坂植村勉強会
場所:横浜桜木町 婦人会館
日程:4月7日(第1火曜日)
時間:13時~15時半


小金井植村講座
場所:小金井 桜町病院の修道院
日程:4月22日(この回のみ水曜日)
時間:13時~15時半

講座日程は、NPO法人CULLカリタスカウンセリング学会会報
及びユースフル通信でご確認ください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在の自分の役割

2020年03月18日 | 第2章 五感と体感

タッセルとコラボした掛け軸三副一対・・・・・

現在の自分の役割   2020年3月18日

新型コロナウィルス感染拡大によって
起こっている諸々の現象により、
私達は精神的疲労が重なっているはずです。

子供の世話や
在宅勤務や時間差出勤で
家族の動きが変わっていたり、
遠くに住む両親の事が気がかりだったり、
もっと、深刻なのは、
身近な人がウィルスに感染していたり、
生業の収入が無くなってしまったり、
等々、

元気にしていなくては、
気丈でいなくては、
と思えば思うほど、
身体と心のギャップが大きくなって、
知らず知らずのうちに
疲労が蓄積していきます。

コロナ疲れで、参っている自分に、
ご褒美を与えることで、
不安感や疲労感を紛らわす行動を
敢えて選びながら、
一日一日目や耳に飛び込んでくる
情報を遮断することは、
今後を生き抜いていくのに
大事な事かもしれません。

昨晩は、ドラマを見、
佐藤健君をガン見して、
やっぱり彼は美しいなぁ~~、
と楽しんだり、
天海祐希さんは、いつ見てもかっこいいなぁ~、
と、うっとりしたり、、、

奈良のお水取りの満行のツイッターの写真に
感動したり、

美味しいものを頂いたり、

家に居ながらにして、身近に与えられる
幸福感の感情を
意識してみると、
案外たくさんあるものです。

自分に降りかかっている大問題があるにしても、
ちょっとの時間に
幸福感を意識することは、
明日への生き抜く知恵に繋がるはずです。

私自身に関しても、日々入ってくる連絡が
決して明るいものばかりではないので、
気分を切り替えることを
かなり意識するようにしています。

明るくないもの
明るいもの

どちらも受け容れつつ、
とりあえず、
現在自分に与えられている
仕事と役割を
結果に拘らず
進めていきたいものです。

先の事を考えすぎて、
不安になっているとしたら、

この時期は、せいぜい、一か月先のシミュレーションで
充分かも、、、
と、頭を切り替える事も
大事な事でありましょう。

今まで生きていた
自分の知恵と工夫を
発揮する良い時期かもしれませんし。

・・・・・

それと、、、
詐欺の電話とネットが
横行しています。
我が家には、
「昨日家に居た?」という
男の声で電話が入りました。
気持ちが悪いので、すぐに切りましたが、
「家に居た」
「家に居なかった」
等と、答えたら、
どのようなセリフが出てきたんだろう、、、
と思うと、
咄嗟の返答も落とし穴であることは、
間違いなさそうです。

気を付けたいですね。。。

緊急お知らせ;;;
4月17日から21日まで予定しておりました
NPOキュール15周年記念展は
8月21日から25日に延期となりました。
NPO法人CULLカリタスカウンセリング学会
又は、ギャラリーメゾンドネコの
ホームページをご覧ください。


NPOキュール「 生き甲斐の心理学 」講座


東急セミナーBE講座
2020年 3月20日  13:30~15:30雪谷校 中止
2020年 3月27日   10:30~12:30たまプラーザ校 中止
講師:越


綾子塾「生き甲斐の心理学」 
場所:横浜桜木町 婦人会館
時間:13時~15時半
日程:4月14日第1回(第2火曜日)
(綾子塾は、限定メンバー制)

③越乃生き甲斐の心理学 
場所:横浜桜木町 婦人会館
(公開講座)
時間:13時~15時半
日程:4月23日第1回(第4木曜日)



紅葉坂植村勉強会
場所:横浜桜木町 婦人会館
日程:4月7日(第1火曜日)
時間:13時~15時半


小金井植村講座
場所:小金井 桜町病院の修道院
日程:4月22日(この回のみ水曜日)
時間:13時~15時半

講座日程は、NPO法人CULLカリタスカウンセリング学会会報
及びユースフル通信でご確認ください。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフェルノ観た

2020年03月16日 | 第2章 五感と体感

翁 ・・・

インフェルノ観た  2020年3月16日

とうとう4月17日から開催予定でした
NPOキュール15周年展も
延期となり、
本日、会員の皆様に延期のお知らせを
ポストに入れます。

2月に入り、江戸表具を愛する会あたりまでは、
予定通り事が運んでいたのですが、
2月中旬辺りから、段々と自粛が始まり、
2月末からは、延期や中止の打ち合わせやら
お知らせやらで、時間を費やす日々。
昨日3月15日日曜日に、
ようやく延期、中止のお知らせに奔走する
役割を終え、一旦頭をクールダウン。
夕方、のんびりと録画している映画を観ました。

観た映画は、インフェルノ。
トムハンクス主演。
象徴学者あるダンブラウン博士が、
比較文化的、比較宗教的な学問を素地に
いろいな事件に巻き込まれ、解決していくシリーズ。
本が出るたびに、楽しみにしているのですが、
インフェルノは録画しっぱなしで、
一年ぐらい経っていたように思います。

ネタバレはしたくないので、言いませんが、
現在、私の頭の中で薄々感じている事でもあり、
新型コロナに感染し、療養中のトムハンクスさんには、
申し訳ないけれど、
彼も、きっと、この映画の主人公をしたことを
深く胸に刻んでいらっしゃることを想像しています。

内容を忘れてしまった方は、
是非、映画か本に触れてみてくださいませ。
インフェルノの舞台の中心は、
イタリア フィレンツェ・ヴェネチア
→イスタンブール アヤソフィア

日本人は、挨拶をするとき、
いちいち握手をしませんし、
ハグもしません。
たいてい、一メートルぐらいの距離を取って
相手に頭を下げます。
その点、
欧米では、他者に触れて
挨拶したり、共感し合ったりするので、
接触もそうですが、
他者との距離が短いのです。

コロンブスの新大陸発見以降、
欧州の国々は、船を操り、
方々の未開の地を制覇してきました。
そのたびごとに、
感染症と戦い、
その術も身に付けてきました。

日本も遣唐使の時代辺りから
感染症との戦いが始まります。

現在の自粛の生活で、
子供たちは、普段閑散としていた街の公園で
遊んでいます。
幼稚園や保育園の砂場よりも
菌の種類も多いはず。
犬や猫も路や公園を散歩します。
ここ数日、赤痢が流行してきたことも
話題になっています。
清潔な場所ばかりで生活していれば、
当然の成り行きでありましょう。

私達は、細菌とのお付き合いを上手にしながら、
地球環境が変動することによる
過酷な環境に、
免疫力を付けながら生き延びてゆかなければ
ならないでしょう。

このタイミングで、
インフェルノを観て、
良い刺激となりました。

知恵を育みながら
生き延びてゆきたいものです。
・・・・・・・

緊急お知らせ;;;
4月17日から21日まで予定しておりました
NPOキュール15周年記念展は
8月21日から25日に延期となりました。
NPO法人CULLカリタスカウンセリング学会
又は、ギャラリーメゾンドネコの
ホームページをご覧ください。


NPOキュール「 生き甲斐の心理学 」講座


東急セミナーBE講座
2020年 3月20日  13:30~15:30雪谷校 中止
2020年 3月27日   10:30~12:30たまプラーザ校
講師:越


綾子塾「生き甲斐の心理学」 
場所:横浜桜木町 婦人会館
時間:13時~15時半
日程:4月14日第1回(第2火曜日)
(綾子塾は、限定メンバー制)

③越乃生き甲斐の心理学 
場所:横浜桜木町 婦人会館
(公開講座)
時間:13時~15時半
日程:4月23日第1回(第4木曜日)



紅葉坂植村勉強会
場所:横浜桜木町 婦人会館
日程:4月7日(第1火曜日)
時間:13時~15時半


小金井植村講座
場所:小金井 桜町病院の修道院
日程:4月22日(この回のみ水曜日)
時間:13時~15時半

講座日程は、NPO法人CULLカリタスカウンセリング学会会報
及びユースフル通信でご確認ください。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の目の前の事を

2020年03月14日 | 第2章 五感と体感

奈良の東大寺、お水取りは今日まで。練行衆の命を懸けた業に感謝。合掌・・・

目の前の事を 2020年3月14日

啓蟄が過ぎ、一気に花が咲き始めました。
木蓮の花も白い炎のように満開です。
桜の開花も、そろそろだとか。。。
季節の変わり目の森羅万象は、
冬ごもりから解放され、
明るさを増しています。

一方、新型コロナウィルスに関しては、
本格的な自粛から三週間。
もやもやし出してからは二か月。
公共施設や民間の文化活動も、自粛を余儀なくされ、
住宅地である私の住む地域の商店街は、
今までに見たことのない賑やかさです。
公園では子供たちが楽しそうに遊び、
親子で楽しそうにしている光景も目に入ります。
一方、経済の不安は、今や世界に広がり
感染症と経済の問題が、瞬時のうちに人類の大問題に
なるとは、思いもよらない事でした。
でも、よくよく考えてみれば、
奈良時代も、遣唐使が感染症を
持ち帰ってきたり、南蛮船が持ってきたり、と。
人類の移動がもたらした細菌の連鎖は、
時間の速度が違えども同じ仕組みであることが
よく解りました。

自然現象と細菌と人類との関係と解決策は、
もはや専門家に任せるしかなく、
私達人間一人一人は、
自分のお家を守り、自分の家族を守り、
自分の仕事を継続させながら、どう食べていくかを
自分自身の問題として受け入れて、
考えて、実行していかななくては、
成り立ちません。

戦後の闇市の出現と、
今の日本の経済現象は、
どこか重なるように思います。

自分が生き延びるための知恵は、
憂うばかりでは、生まれてきません。

頭を柔軟にして、
生き延びる術を
現実に活かしていかないと、
これからの世界は、
今までに経験したことの内容な、
大変な格差のある社会になると思います。

そろそろ、頭を切り替えて、
自分を活かしていくために
動く事が大事な時期ではなかろうか、と
思うのです。

靡かれたり、
釣られたり、
騙されたり、
することで、自分を疲弊に追い込みませんよう。。。

情報は、適度に入れ、
巻き込まれませんよう。。。
自分の目の前にある現実、
目の前の守るべきものを
ちゃんと見て、
過ごしたいと思います。

光と陰の中で生きている事こそが、
人間らしいのです。

今日も、よき一日を!

そうそう、
今、一番見たい映画は、
「風の谷のナウシカ」です。
まさに、この現象を予言しているとも
言えます。宮崎駿はすごいお人です。


・・・・・・・

NPOキュール「 生き甲斐の心理学 」講座


東急セミナーBE講座
2020年 3月20日  13:30~15:30雪谷校 中止
2020年 3月27日   10:30~12:30たまプラーザ校
講師:越


綾子塾「生き甲斐の心理学」 
場所:横浜桜木町 婦人会館
時間:13時~15時半
日程:4月14日第1回(第2火曜日)
(綾子塾は、限定メンバー制)

③越乃生き甲斐の心理学 
場所:横浜桜木町 婦人会館
(公開講座)
時間:13時~15時半
日程:4月23日第1回(第4木曜日)



紅葉坂植村勉強会
場所:横浜桜木町 婦人会館
日程:4月7日(第1火曜日)
時間:13時~15時半


小金井植村講座
場所:小金井 桜町病院の修道院
日程:4月22日(この回のみ水曜日)
時間:13時~15時半

講座日程は、NPO法人CULLカリタスカウンセリング学会会報
及びユースフル通信でご確認ください。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災から9年

2020年03月11日 | 第2章 五感と体感

写真:宮城県亘理郡の普門寺にて・・・

東日本大震災から9年   2020年3月11日

2011年3月11日は、表装の師匠のビルで
ミーティング中でした。
新宿御苑のgalleryで秋に作品展をする予定だったので、
下見がてら新宿御苑を歩き、
神宮前の表具屋さんに出かけました。

青空の綺麗な日。

午後からのミーティングの真っ最中のこと。
14時46分。
大きく揺れ出し、外を見ると
原宿や新宿のビルが大きく揺れていて、
もちろん、私が居るビルも立っていられない揺れ。

尋常ではない揺れにほぼ情報が無いまま、
戦中派の先輩方とレストランでお腹を満たし、
水やパンを買い、
師匠のビルの最上階の仏間に泊めていただきました。
夜が明けて、
電車が動き出したので、
自宅に帰りました。

今は、このように冷静に書く事ができますが、
やはり、私達も都会のど真ん中で
被災したという事なのです。

翌年から宮城県亘理郡山元町に定期的に通う事となり、
東北がとても身近な場所になりました。

先日、NHKの鶴瓶の家族に乾杯に山元町が登場し、
身近な風景がテレビに映し出され、
太陽の光が燦燦と降り注ぐ山元町の
りんごやイチゴ、
そして、パラソル喫茶で一緒に台所に立ち、
作ったずんだ餅や煮物などが思い出され、

ご婦人方が歌ってくださった
「さんさ時雨」を初めて聞いたときは、
感動のあまり、言葉が出ませんでした。

身体と心にしみ込んだ文化や風習は、
家や物を失っても、失わないものであることを
学ばせていただきました。
繋がれてゆくものの尊さを知りました。

昨年4月以来、山元町を訪れていませんが、
テレビに映し出された山元町の風景を
身近に感じたことを嬉しく思いました。

来年で10年。

人との繋がりの中で、喜怒哀楽を共に味合わせていただいた
事に、時が経てばたつほど感謝が深まっているように
思います。

また普門寺にもお墓参りに行きたいです。


・・・・・・・

NPOキュール「 生き甲斐の心理学 」講座


東急セミナーBE講座
2020年 3月20日  13:30~15:30雪谷校 中止
2020年 3月27日   10:30~12:30たまプラーザ校
講師:越


綾子塾「生き甲斐の心理学」 
場所:横浜桜木町 婦人会館
時間:13時~15時半
日程:4月14日第1回(第2火曜日)
(綾子塾は、限定メンバー制)

③越乃生き甲斐の心理学 
場所:横浜桜木町 婦人会館
(公開講座)
時間:13時~15時半
日程:4月23日第1回(第4木曜日)



紅葉坂植村勉強会
場所:横浜桜木町 婦人会館
日程:4月7日(第1火曜日)
時間:13時~15時半


小金井植村講座
場所:小金井 桜町病院の修道院
日程:4月22日(この回のみ水曜日)
時間:13時~15時半

講座日程は、NPO法人CULLカリタスカウンセリング学会会報
及びユースフル通信でご確認ください。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分は何が不安か?

2020年03月07日 | 第2章 五感と体感

鎌倉 御霊神社・・・・・
///////

何が不安なの?   2020年3月7日

新型コロナウィルスの感染による
政府の要請を受け、
3月の第一、第二週までは、講座を全て
中止としています。
ただ、
運が良いのか悪いのか、
外での仕事が無くなったことで、
4月からの新しい仕事の準備と
急ぎの表装作業と
そして、何より、
4月17日から21日まで開催する
(場所は京橋のgalleryメゾンドネコ)
NPO法人CULLカリタスカウンセリング学会
15周年記念展の準備を
じっくりと進める事ができています。
仕事の中止が無かったら、
どうなっていたんだろう。。。。
と、思うと、ぞっとしています。

仕事をしながら、作品展の準備を
しなければならないことに
少々焦りを感じていたので、
今は、すっかり心も安定し、
作品を提供してくださる方々との
やり取りに余裕を持って対応しています。

感染症に関しては、
私は何が怖いか、
ツラツラ考えるに、
感染症自体に関しては、
終息するまでには時間を有すると
腹を括っているので、
それほど不安ではありませんが、
これからの世界の経済、日本の経済の
先行きは、かなり不安になってきました。

トイレットペーパーやら
お米やらを買いだめすることで
何らかの不安を解消しようとする
庶民の心も理解はできます。
フロイトの防衛機制で言うと、
「摂取」でありましょうか。
マスクを手に入れるために
店頭に並ぶことも、
或る意味「同一化」ともいえるので、
自分の行動によって、
不安を解消できるのであれば、
自分のやり方で解消すればよい事だと
思います。

ただ、情報ばかりに気を取られて、
不安の気持ちが積み重なり、
「鬱々としてしまわないように
心掛ける意志」は、心のどこかで持つことが
得策であるようにも思います。

この時期、
いろいろなことに振り回されていることで
「湧き上がる不安感」を何らかの形で解消
している自分を意識しておくことも
錯乱気味になることの回避に役立ちそうです。

私個人的には、
どこの誰が何人、いつ感染したか、
を知る事も気にはなりますが、
新型コロナウィルスによる死者の数だけを
意識することに頭を切り変えました。
日本の医療機関は、今、頑張っていると思われます。

見えない事への不安感に苛まれるよりも
数字を「可視化」と捉えてみると
少しばかり、心が落ち着く人も
多いのでは、、、とも、思ったり。

自分の不安の正体は、
何なのか。。。。

そろそろ、コロナ疲れの時期。
そろそろ、自分の心の健康に
目を向けたいものです。


今日も、よき一日を!

・・・・・・・

NPOキュール「 生き甲斐の心理学 」講座


東急セミナーBE講座
2020年 3月20日  13:30~15:30雪谷校
2020年 3月27日   10:30~12:30たまプラーザ校
講師:越


綾子塾「生き甲斐の心理学」 
場所:横浜桜木町 婦人会館
時間:13時~15時半
日程:4月14日第1回(第2火曜日)
(綾子塾は、限定メンバー制)

③越乃生き甲斐の心理学 
場所:横浜桜木町 婦人会館
(公開講座)
時間:13時~15時半
日程:4月23日第1回(第4木曜日)



紅葉坂植村勉強会
場所:横浜桜木町 婦人会館
日程:4月7日(第1火曜日)
時間:13時~15時半


小金井植村講座
場所:小金井 桜町病院の修道院
日程:4月22日(この回のみ水曜日)
時間:13時~15時半

講座日程は、NPO法人CULLカリタスカウンセリング学会会報
及びユースフル通信でご確認ください。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の教訓

2020年03月06日 | 第1章 意識と知覚

鎌倉 長谷寺:::::::

過去の教訓   2020年3月6日

新型コロナウィルスを意識しだして、
一か月以上が経ち、
外での仕事やイベントが完全に中止となってから
一週間。
学校が休みとなり、近所の子供たちが
外で遊んでいる姿を見ると、
私が小学生だったころの
「○○ちゃん、あーそぼ!」
という声掛けが、懐かしく思い出されます。

いまや、世界中に広がってしまった
新型コロナウィルス感染。
そんな中、感染者が拡大している
イタリアの家庭では、お母さんが子供に
「ペスト流行」の時代の話を子供に聞かせているそうです。
今、子育てしている世代は、20代から40代の人たちが
中心でありましょう。
それでも、学校で習い、家庭でも教育されてきた、
ペストの話を、子供に伝え、
「過去の教訓を活かして、お外でご飯を食べたり、
街にでたりしないで、
病気の伝染が治まるまで、家で自分の命を守るのよ」
と、「なぜ学校や繁華街に行けないか」を
子供に説明をしているそうです。
さすが、歴史の国イタリアだなぁ~、と感心しました。

有事の際、
その有事と向き合うことをすることは、
小さな子供にとっては、
とても大切な教訓として、
記憶に残るはずです。

なぜ、今、ここでこうしていなくてはならないかの
理由を、言葉で説明することは、
とても大事な事でありましょう。
「一緒に学んで、
一緒に考える。」

人類が繰り返してきた
伝染病との関わり方を
学ぶ良い機会です。

私の場合は、たまたま周囲に
研究者やら医療関係者がいたので
病原菌の話題は、
とても身近なものでした。
食事をしながら病原菌の話をすることも
当たり前の事でした。
その上、転校した小学校の担任の先生が
超がつくほどの潔癖症で
いつも、ビニール袋に消毒したガーゼを持ち歩き、
黒板に字を書く毎に、そのビニール袋から
ガーゼを出し、手を丹念に拭いていたことばかりを
覚えています。
妹もその先生の脅迫的潔癖症の教えを100%信じ、
家に帰ると、何度も手を洗っていました。
私も手洗いに関して丹念なのは、
その先生のお陰かもしれません(笑)

無菌な生活は、あり得ません。
幼い頃から、外で遊び、
野の花を摘んだり、砂場で遊び、
野山を歩き、母の握ったおむすびを食べ、
海や川で水遊びをして、色々な虫や動物と
触れ合うことは、
自分の身体に抗体を作る大きな役割になっているはずです。

怖い怖いと感染症の話題を忌み嫌い、
避ける事よりも、
人類が歩んできた
人間と菌の関係を、
学ぶ良い機会ですね。

この時期を問題と向き合いながら
過ごすと、
きっと、危機管理にも敏感になりましょう。
知恵を育みながら、
私も学んでいこうと思います。

今日も、よき一日を!

・・・・・・・

NPOキュール「 生き甲斐の心理学 」講座


東急セミナーBE講座
2020年 3月20日  13:30~15:30雪谷校
2020年 3月27日   10:30~12:30たまプラーザ校
講師:越


綾子塾「生き甲斐の心理学」 
場所:横浜桜木町 婦人会館
時間:13時~15時半
日程:4月14日第1回(第2火曜日)
(綾子塾は、限定メンバー制)

③越乃生き甲斐の心理学 
場所:横浜桜木町 婦人会館
(公開講座)
時間:13時~15時半
日程:4月23日第1回(第4木曜日)



紅葉坂植村勉強会
場所:横浜桜木町 婦人会館
日程:4月7日(第1火曜日)
時間:13時~15時半


小金井植村講座
場所:小金井 桜町病院の修道院
日程:4月22日(この回のみ水曜日)
時間:13時~15時半

講座日程は、NPO法人CULLカリタスカウンセリング学会会報
及びユースフル通信でご確認ください。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭りのぶつやき

2020年03月03日 | 第2章 五感と体感


ひな祭り  2020年3月3日

今日はひな祭り。

昨晩帰宅した息子に、
「電車はどう?」
と、聞くと、
「普通に混んでるよ」
と、一言。
濃密接触で換気が一番必要なのは、
電車では?

そんなぼろ隠しが綻びっぱなしの政に
国会が収束できていないのに
終息なんて、できるんだろうか。

「終息よりも
まずは、収束でしょう。」

と、国語的なツッコミをしながら、
昨日のパソコン作業は一旦終了。
本日は、表装作業をして、
芭蕉の奥の細道の世界を堪能する予定です。
昨晩遅くの電話での表装の打ち合わせで、
芭蕉に魅せられた版画家の¨人生の先輩¨から
「人生の最後に熱を注ぎたい奥の細道の制作があるから、
コロナどころじゃないですよ。」
と、笑って言われ、
「世の中、そんなにすごいんですか?」と、
まさしく菊慈童のような発言に、
「人生、こうやって、生き抜きたいものだ」と、
思うのでした。
王様の枕を跨いだ罪で、
降りることの出来ない高い山に置き去りにされ、
聖いお水を飲み続けていたら、
あっという間に700年。。。
やるべきことを粛々とやり続けていたら、
あっという間に〇十年。。。
というのが、私の理想なのですが、
今できていない、ということは、
修行が足りないどころか、
門にも立っていないようにも思います。

流石に実家の七段飾りは箱にしまいっぱなしですが、
母が出した小さな卵雛と
我が家の奈良の東大寺と分離した
手向山八幡の雛人形で、
お祝いし、
将来を担う人たちの
安寧の祈りを
お水取りの松明に取次いでいただきます。

今日もよき一日を


・・・・・・・

NPOキュール「 生き甲斐の心理学 」講座


東急セミナーBE講座
2020年 3月20日  13:30~15:30雪谷校
2020年 3月27日   10:30~12:30たまプラーザ校
講師:越

藤沢マリアの家勉強会
2020年3月10日 (中止)
講師:越
藤沢マリアの家勉強会(メンバー限定)は
4月から横浜・桜木町駅の
紅葉坂 婦人会館へと場所が移ります。
第二火曜日は変わらず、
時間は13時~15時半となります。
二月以降受講生に詳細を送付致します。


綾子塾「生き甲斐の心理学」 
場所:横浜桜木町 婦人会館
時間:13時~15時半
日程:4月14日第1回(第2火曜日)
(綾子塾は、限定メンバー制)

越乃生き甲斐の心理学 
場所:横浜桜木町 婦人会館
(公開講座・一般受講者を募ります)
時間:13時~15時半
日程:4月23日第1回(第4木曜日)



紅葉坂植村勉強会
場所:横浜桜木町 婦人会館
日程:3月3日(第1火曜日)中止
時間:13時~15時半
次回は4月7日第一火曜日




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ局にお願いしたい件

2020年03月02日 | 第2章 五感と体感


(東大寺 二月堂ではお水取り最中ですね・・・奈良)
・・・・・・・
テレビ局にお願いしたい件   2020年3月2日

日中家に居る時は、ラジオのFM局J-waveを聞いています。
朝起きるとすぐにラジオを付ける習慣は、
自分の部屋が持つことのできた小学六年生の頃から続いています。
今日のサッシャさんの番組は、
暗い世の中に惑わされず、
明るい声と音楽でいつも以上の気遣いが嬉しいです。

私の場合、今日から在宅ワーク中心に過ごすわけですが、
4月に新しく始まる仕事の打ち合わせが前倒しとなり、
いつもとは別の形で忙しくなりそうです。
仕事ができるということはありがたいことです。

昨日の日曜日は実家に行き、買い物に付き合ったり、
掃除をしたりして過ごしました。
高齢の両親は、インターネットの情報もそれなりに得ていますが、
ほとんどはテレビです。
幸いなことに、ワイドショーをダラダラ見る両親ではないので、
不安感に煽られることはなさそうですが、老人二人の生活は、
こんなご時世何が起こるかわからず、
「配達の人にしてもちゃんとインターホンで確認してから玄関に出てね」
と念を押しています。

デマで踊らされることは、普通の人間の習性ゆえと呆れていますが、
色々な事に付け込んで強盗を企む輩の存在も意識しておいた方が良いと思います。
有事の際は、危機管理は、自らでするしかありません。

さて、
ラジオを付けて生活している分には何の支障もないのですが、
一旦テレビをつけると、さあ大変!
コロナコロナコロナ・・・・です。
同じ情報が繰り返され、素人感覚のコメンテーターが
デマを助長しています。

そこで、提案です。
普通の人々を視覚で煽り、まるで自分たちが情報の王様であるかのような各テレビ局の情報発信は、お終いにしませんか?

東日本大震災の教訓を生かした有事の際の情報発信の
規約や申し合わせを是非、マスコミが活かす事をお願いします。

国民の命を守るために、今、マスコミに必要な事は
我先にスクープする事でもなく、素人コメンテーターに
意見をもらうことでもありません。

私の住んでいる横浜、川崎あたりでは、
3月3日から学校が休校となるようです。
既に休園したり休校したりしている所もあるはずです。

あてにしていた図書館や地区センター、博物館も休館となると、
学童保育やアフタースクールに頼っていない人々は、
長い期間家に籠らなくてはなりません。

子供は家の中に閉じ込められれば、三日も籠れば爆発します。
わがままになったり、
泣き虫になったり、
イヤイヤが始まったり、
お母さんにべったりとくっついて離れなかったり、、、
色々な現象が出てくるはずです。

そこで、テレビの出番です。

放映しても普通の人々を煽るだけの効果しかもたらさない
くだらないアフタヌーンショーは止めて、
アンパンマンやドラえもん、
名探偵コナンや、それぞれの局で制作した名アニメーションを
放映して頂けないでしょうか?

3.11の時も同じお願いを訴えたことを思い出しています。

家に籠っているお年寄りや病気の方対象に、
体操の番組や落語や漫才を増やすこともお願いしたいです。

NHKの紅白歌合戦の歌謡曲が真っ盛りだった昭和編を
再放送することも良いかもしれません。

9年前は、コマーシャルの自粛が発生し「ACジャパン♪」
と、広告機構がCMの穴埋めしましたが、今回の新型コロナによって、
同じような傾向がちらほらでてきたようにも思います。
9年前にさんざん話し合ったであろう
有事の際の放送の在り方を
ここで発揮して頂きたく、
宜しくお願い致します。

テレビ番組の公正な情報も大事です。
同時に、
笑って免疫力を高める効果も
テレビ番組によって叶えられるはずです。

お子さんがいらっしゃるご家庭が、
テレビをつけっ放しにしていても、
不安をあおられない番組が続けば、
子供の不安も軽減され、
保護者のストレスも多少は軽減されると
思うのです。

マス「ゴミ」になりませぬよう。。。

笑いと幸福感を発信することが
大切であろうかと、私は思っています。

個人的には、かつての「名演・能楽番組」なんぞを
放映してくださると嬉しいですが。。。(笑)


・・・・・・・

NPOキュール「 生き甲斐の心理学 」講座


東急セミナーBE講座
2020年 3月20日  13:30~15:30雪谷校
2020年 3月27日   10:30~12:30たまプラーザ校
講師:越

藤沢マリアの家勉強会
2020年3月10日 (中止)
講師:越
藤沢マリアの家勉強会(メンバー限定)は
4月から横浜・桜木町駅の
紅葉坂 婦人会館へと場所が移ります。
第二火曜日は変わらず、
時間は13時~15時半となります。
二月以降受講生に詳細を送付致します。


綾子塾「生き甲斐の心理学」 
場所:横浜桜木町 婦人会館
時間:13時~15時半
日程:4月14日第1回(第2火曜日)
(綾子塾は、限定メンバー制)

越乃生き甲斐の心理学 
場所:横浜桜木町 婦人会館
(公開講座・一般受講者を募ります)
時間:13時~15時半
日程:4月23日第1回(第4木曜日)



紅葉坂植村勉強会
場所:横浜桜木町 婦人会館
日程:3月3日(第1火曜日)中止
時間:13時~15時半
次回は4月7日第一火曜日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする