土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

野菜いろいろ その後

2012-04-11 01:58:50 | 農耕民族

心機一転 
レス再開しようと思い、書き始めましたが・・
進みませんね。


ま、ぼちぼちね。

4月8日(ぽかぽかその2

昔からね、
田舎に行くと 
なんであんなに菜の花を植えてあるんだろう?
って 思ってたけど
植えてるんじゃなくて
そうなっちゃったんだね・・って
ぽぽさんと話したとこです。

前回
M爺畑・M爺ゾーンの菜の花の類をご紹介しましたが・・

土・彩・畑ゾーンにも 予備軍が。


え~~?
これって何??

と思えば

なんと


芽キャベツじゃ あ~りませんか!!

ぽぽさん!早く持って帰らないから
こんなになっちゃったよ!!(笑)

しかし、この芽キャベツタワーの一つ一つが
こうやって 開いていって
とう立ちするんだね。
びっくり。

ゆずぽんとマンゴスチンの分は すでに収穫したから
ぽぽさん、責任とりなさい。(笑)


スティックブロッコリーは なんだかね。
う~~ん、、撤収までギリギリのとこだね。



大根も いつの間にかこんなに生長してました

人参は しょぼいっす。


このスナップちゃんは 
大きくならないやつだったんだろうか?



レタスも 少しずつ、大きくなってきましたよ~~。
ぽぽさん、M爺ゾーンから 
移した甲斐があったというもの。
真ん中、高菜に占領されてますが・・



次回は 芽が出~るスペシャル ・・です。
秘密の種も発芽しました。

この日のネタで
あと2回はイケるかもしんない。

この日の畑人(ハタケビト):ぽぽ、ゆずぽん

 ご訪問ありがとうございます。
ポチっと応援いただけると嬉しいです。
更新の励みになります。

↓ ↓ ↓

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村