土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

黒い罠について考える・・・ハタケビトの心の内

2012-09-22 03:42:24 | 農耕民族

たくさんの応援
感謝です。m(__)m
まず、

昨夜 急遽アップした記事について再投稿。


9月21日早朝にアップした記事について
皆様の お気に入りページやブログタイトルから
いらしていただいた方には
 問題がなかったと思うのですが

にほんブログ村
果樹・野菜(家庭菜園)人気ランキング

当ブログタイトル下の デイリーテーマ

 及び
注目記事ランキング欄

より クリックいただいて
当ブログにいらしていただいた方達におきまして

本文がない!
・・という不具合が生じていると思われます。

せっかくいらしていただいたのに
大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。m(__)m


当該記事をアップした際に
中抜けの状態でアップされたため
再度編集し
アップし直し
最初の中抜け記事を 削除しました。

そしたらなんと
ブログ村には 削除した この情報のまま残っているようで・・・



帰宅が遅くなり 修正が間に合わず
申し訳ありません。

ご覧になれなかった方、
こちらをクリックすれば
正しく表示されると思います。

9/18(火) やる気の起きたハタケビトを襲う
黒い罠




 いったい 何がなんだか・・・



このたびは
?虫に関して いろんな情報ありがとうございます。

ぽぽさんにしても ゆずぽんにしても
時は違うものの
同じゾーン(今回 ニンニクを植えた付近)で
やられているということ、

体の刺された場所からして
?虫の進入路は
上着とパンツ(デニム)の間か?

しかし 太もも付近もやられているということは何だろ?
かがんでやる作業が多かったから?
背中から入って太ももに抜ける・・とか 
あるのかなぁ。。
服の上から やられている?

と ?の思いは尽きませんね・・・

H婆からは 
こちらの ウ~~ンと右の方

畑の整備が終わっているところの
M爺のゾーン側から 野菜を植えていったら?
と 再三 言われていた為

だから 虫に刺されたんだ・・とばかり。


?虫にやられたハタケビトふたり、
完全にヘタレ

やっぱり私たちには 畑は向いてない
と ほざき始め

秋だから部活動にいそしむか
などと 逃げの体制に入ってます。

部活動とは
スィーツ作ったり パン作ったり・・のね。

でも 
ニンニクは 植えっぱなしでよかろうけど
大根も味美菜も蒔いた、
グリーンレタスミックスも蒔いた・・・
ヒヨコにも会いたいし・・

となると やはり
ヘタレとはいえ
ちっとは ハタケビト魂が・・・

9/20(木) 
水遣りに・・と 向かいました。。
もちろん ニンニク畑の方には 行きません。




そういえば
私たちの土彩畑ゾーンを
いつぞやH婆が 這いつくばって
草取りしてくださっていたことがありました。

H婆は 大丈夫だったんだろうか????
((((;゜Д゜))))



うん お年だから 虫も 無視?
なぁんて ぽぽさんと 笑ってましたが
H婆に改めて確認したところ




H
婆も 太ももが痒かったそうです。

うん よかったね。

え?

うん、よかったよ、なんとなくね。


お写真がないので 
 葡萄買いツアーの際、
運転してくれたママ友Hさんが購入した
蓮の花の画像をいただきましたので どうぞ。
購入時 つぼみでした。(9月16日)
開花するときに ポン!と音がする
という説がありますが・・・
音がしたのかなぁ?

翌 9月1617


Oh beautiful!


ご訪問ありがとうございます。
上のリラックマかコチラ
のどちらか
ポチッと応援いただけると
更新の励みになります。

↓ ↓ ↓

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村