
昨夜は遅くまで、遠くの雷がゴロゴロと聞こえていましたが、
きょうは良い天気になりました。
こういう天気の日に、思い切って「梅雨明け」を発表してしまってはどうかと思うのですが、依然として、梅雨は明けていないと…。
↓なつかしい歌です。
ホームタウン急行
この歌を検索したことがある人には、おなじみの動画かな。
映像は、投稿者の方が撮影・編集されたもののようです。上手にまとめてありますね。
サーカスの『ホームタウン急行』という歌です。(←ホームタウンエクスプレスと読みます)
言わずと知れた(?)、テレビドラマ「鉄道公安官」のエンディングで流れていた曲です。(オープニング曲に使われた時期もあったのかな?)
いい歌ですね。花マルです。
鉄道ファン的には、これは相当有名な一曲でしょう?という印象なのですが、
実はこれも「B面のうた」なんですね。
「アメリカン・フィーリング」という曲にくっ付いて、B面に収録されていた曲なのです。
これもまた、〝名曲はB面にあり〟ということで…。
しかし…、当時はサラッと歌っていたんだろうけれど、
夜行列車の廃止が進んでいる今、
「♪ちょうど、夜明けに、着く汽車の~」
という歌詞が妙に寂しいです。

↑マイ、ホームタウン急行。(しんたな)
(↑そんなオチは要らんねん…)