![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
猛暑襲来! めっちゃ暑い一日でした。
久しぶりのブログ投稿です。
こんや、京都は祇園祭の宵山です。大賑わいだろうなぁ。
私も、三連休の初日だった土曜日(14日)に、宵々々山に行ってきました。
せっかくなので、そのときに写してきた画像を、貼っておきます。
以下、全て、7月14日(土)の宵々々山にて撮影した画像です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b1/822d27908472cdbe61ca78c2a5620014.jpg)
↑島屋の前あたりにて。午後6時を過ぎてまもなくの頃。四条通の歩行者天国(午後6時から)がスタートしてすぐの頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/52/e5e4cdf8728033c18f3ecdcc77161ca8.jpg)
↑歩行者天国を進みながら写してみた長刀鉾(なぎなたほこ)。
◎「鶏鉾」を見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f4/7921b5181a436402b4e15c9e2e705917.jpg)
↑ちまきと拝観券を買って、鶏鉾(にわとりほこ)を見学させていただきました。
ほかにも、見学の方々が大勢でした。
鶏鉾ビル2階にて撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4b/fd6211239d231c57059526884685e40c.jpg)
↑ビル2階の窓(扉?)から外へ出て、渡り廊下みたいな空中通路を伝って、屋外(ビルの前)に立ててある鉾に乗り移ります。
私は、こうして鉾を見学させてもらったのは、これが初めてでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0f/e8b7591be78323fc480830c269f53aed.jpg)
↑鉾のうえからの景色。
周辺の道路は歩行者専用に。たくさんの人々が繰り出していました。(くどいですが、7月14日(土)の様子です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/15/011d85889de68a1b3d2343fb92096a7e.jpg)
↑鶏鉾に吊られていた、たくさんの提灯。
道路から見上げてるだけじゃなくて、こうして鉾のなかを見学させてもらうのも良いものでした。面白かった。
ちなみに、みなさんは、漢字で〝にわとり〟と〝うずら〟をちゃんと書けますか?
書けますか…よりも、まず、ちゃんと区別して読めますか~?
にわとりは
鶏で、うずらは
鶉です。(←絶対似てるわ~)
これを読み間違えるのは、ひょっとして、私だけか?
(まっ、まさか…、〝うずらほこ〟って声に出してしまったんじゃ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
)(←
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/10/a4a9d2fa2e04b1c5953f7731b1c65c68.jpg)
↑こちらは、四条傘鉾。
提灯の「傘」の字が、楽しそうに笑っているみたいに見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/df/aced9448b5620904229c6eef6b8e2ee1.jpg)
↑再び長刀鉾のそばを通ったときに、一枚カシャッと。
☆そのほかの話題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
高校野球(京都):母校が初戦敗退
14日(土)、わが母校が夏の大会の初戦を迎えました。
私は観戦に行かなかったけれど、残念ながら母校は完封コールド負けで、短い夏を終えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
選手の皆さん、おつかれさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0074.gif)
緊急業務、きた!
きょうの朝、久しぶりに緊急業務の連絡を受けました。
この結果、明日17日~あさって18日にかけて、緊業対応に当たることになりました。
18日~19日に業務上仲間の皆様と研修旅行の予定があったのですが、私は残念ながらキャンセルさせていただくことになりました。
旅行、楽しみにしてて、行きたかったけど…