ダンポポの種

備忘録です

今月も元気に歩けました

2021年04月30日 23時05分00秒 | 散歩・ウォーキング


 天気回復。きょう午後、散歩出動しました。かんなび今月14回目。


↑青空の下、K奈道路。



↑ひのきの小径。
 きのうは雨降りだったので、山道には何か所か、水溜まりが残っています。

以前は、雨が降った翌日には甘南備山へ散歩しない、または、舗装路の管理道路を歩いて登る、…ようにしていたのですが、このごろは山道の様子もだいぶん分かってきたので、雨上がりでも普段通りのルートで登山しています。





↑へびがいました。
 急いでデジカメを取り出して写してみたけれど…、へびはスルスルと草かげへ消えていきました。
 画像に写っているのはしっぽのほうだけ。



↑雌山。三角点広場に到達。



↑扇池。府境にも異常ありませんでした。



↑きょう一番(最大)の水たまりでした。
 そんなに深くなかったけれど、水たまりの中を突っ切って歩くしかない。
 靴をあまり濡らさないように、突破ルートを慎重に見極めて、足を踏み出しました。



↑雄山てっぺんの神社。今月14回目のおまいりをしました。
 「いつも元気に、ここまで歩いて来てます。おおきにです



↑神社のそば、鳥居前広場からの風景。
 「さっきは青空だったのに、いつのまにか曇り空に変わってしまっている



↑雨が降ってきそうな雰囲気だったので、山道散歩を切り上げて、鳥居前広場から下山。
 日差しが無くなった森の中は、異様に薄暗い…。なんだか、ブキミ~
 「結局、そのあと、雨は降らなかったです」


今月もたくさん歩きました。
月間歩数は27万1千歩でした。(よう頑張った)
ちなみに、昨年4月の月間歩数は2万3百歩でした。当時は散歩自粛していたので。

感染拡大予防のため、現在は、遠出を控えて地元での散歩に励んでいます。
実際のところ、甘南備山の山道ウォークばかりです。今月は14回も登山した
おかげで、体力の維持は〝できている〟と感じます。健康に感謝です。
来月も甘南備山行きが続くだろうと思います。元気に歩きたいです。



近鉄電車も運休拡大

2021年04月29日 21時27分30秒 | 近鉄特急
きょう4月29日から、近鉄電車でも終電の繰り上げが行われます。
大阪線・奈良線・南大阪線・京都線の各線下りで、平日ダイヤ・土休日ダイヤとも、当分の間、終電が早くなります。京都線では、京都0時16分発の新田辺ゆき各停が取り消しになって、一本前の23時57分発新田辺ゆきが最終電車になります。
いま、私自身は日常生活で終電を利用することは無いので、繰り上げの影響はありません。
そもそも、私にとっての終電は京都23時41分発の大和西大寺ゆき急行です。この急行に乗らないと、新田辺以南への最終各停に乗り継げません。

近鉄の特急電車も、きょう4月29日以降、再び運休拡大へ動きます。
京都線の特急運行本数は、ゴールデンウィーク中の土休日ダイヤでは所定の3割減に。
ゴールデンウィーク明けの5月6日以降は、平日も土休日も特急本数が間引かれて、今年1月末~3月上旬に設定されていた〝減量・特急ダイヤ〟が再び適用されます。


   ◇          ◇          ◇


きょう午後、受電しました。
緊急事態宣言の真っ最中に、緊急業務が発生しました。
きょう夕方に初動対応を済ませました。
あさって~しあさってに、緊業対応します。
しっかり務めたいと思います。




きょうは稽古日

2021年04月27日 22時22分50秒 | 鉄 道


きょうは、ふで稽古日でした。午後から京都市内行き-。

きょうは「立夏」の字を書きました。
立夏の〝立〟の一画目の点を、勢いよくバッ!と書きなさい …と指導を受けましたが、難しかった。
どうしても、ふでを〝ぼてっ〟と置きにいってしまう感じです。
いつもの通り、稽古時間いっぱいとなって、温情合格で、掲示用の1枚が出来上がりました。
立夏は、来週5月5日。



↑きょうは電車で行きました。
 いつものように、新田辺から国際会館ゆき各駅停車に乗りました。



↑国際会館ゆき各駅停車(地下鉄車両)の車内。
 寺田~久津川間を走行中。昼さがり、乗客は少ないです。
 車内の吊り広告がほぼ無いですね



↑丹波橋で京阪に乗り換え。
 京阪丹波橋駅のホームには、水道(洗い場)があります。



↑京阪。準急の車内。丹波橋にて。

緊急事態宣言を受けて、今後京阪電車も列車運行本数の削減(運休措置)を実施するみたいです。
詳しくは、京阪のホームページを見てね。



4月最後の週です

2021年04月26日 21時31分00秒 | 散歩・ウォーキング


4月も最後の週になりました。早いものですね。

きょうは、もともと業務予定が無い日でした。
午前中は自宅に留まり、コテコテと雑務を済ませ、午後は散歩出動しました。
おかげさまで、元気に過ごしています

   ◇          ◇          ◇

散歩。甘南備山、今月13回目。


↑木津川沿い自転車道にて。大住橋のエノキ。
 だいぶん葉っぱが茂ってきました。木が元気な証拠です。



↑きょうも甘南備山へ登って、てっぺんの神社におまいり。






山の中では、前にも後ろにも周りにも ほかの人が見当たらないときは、マスクをはずして(ずらして)歩いています。新鮮な空気をいっぱい吸い込んで、元気に歩いています。なお、歩いている途中に誰かと遭遇したら(前から誰かが歩いてきたら)、すぐにマスクを着けるようにしています。



↑扇池。



↑京都・大阪の府境ギリギリに立ってみる。



↑雌山。三角点広場。



↑三角点広場から、ズーム撮影。
 近鉄京都線の澱川橋梁(宇治川鉄橋)が見えています。



↑同じく、ズーム撮影。
 これは…、大岩山に建っている電波塔かな。



↑三角点広場から、ヒノキの小径のほうへ下山して、帰ってきました。
 きょうも、よう歩きました。疲れました。



<緊急宣言> 通常業務お休みへ

2021年04月25日 22時40分00秒 | 散歩・ウォーキング


きょうから、京都府全域に「緊急事態宣言」が発令-。
気を付けて過ごしましょう。

◎私の仕事(業務)について 
緊急事態宣言を受けて、本日分から5月中旬までの「通常業務」は全てお休みすることにしました。なお、すでにご用命いただいている休日系業務については、休まず予定通りに実施します。また、近日中にふで稽古が1回予定されています。東福寺まで出向くことになるけれど、これには出席するつもりです。

   ◇          ◇          ◇

 午後、さんぽ出動。今月12回目のカンナビ!


↑新田辺から甘南備山へ向かう途中、一休寺の門前を通ります。



↑K奈道路(高架)と甘南備山。



↑山道に入り、緑色のトンネルを抜けていきます。





↑三角点広場。



↑神南備神社。おまいりしました。





↑鳥居前広場にて。青空がきれいでした。



↑扇池。
 きょうは、甘南備山の中で、私以外にも散歩している方が、何人もいらっしゃいました。



京都府174人。過去最高

2021年04月24日 21時03分00秒 | 散歩・ウォーキング
◎<過去最高> きょう、京都府の新規感染者は174人 
きょうもまた、人数が増えました。
京都府としては、今年1月17日の154人を上回って、過去最高の174人に

明日から、京都府に緊急事態宣言が再発令されます。

私も、府民なので、行動に気を付けたいと思います。
取り急ぎ必要がない、人との交流は、しばらく控えます。
行動範囲も小さくして、なるべくS華・K田辺エリアで過ごすように努めます。
でも、健康・体力維持のための散歩ウォークは今後も継続します。
散歩ウォークは、甘南備山メインですが、なるべく人が少ない道を歩くように心がけます。
自分一人だけで歩くので、他人との会話や交流はありません。

早く、感染状況が〝下火〟になって、世の中が落ち着いていきますように…。


   ◇          ◇          ◇

 きょうも散歩。甘南備山へ、今月11回目。


↑きょうは、ヒノキの小径を通って登山しました。



↑鉄塔のそばを通り、昆虫の森を抜けて山道を進む。



↑雌山。三角点広場。







↑雄山へ移動しました。神社のそばの、鳥居前広場。



↑神社におまいりしました。



↑鳥居前広場から下ってきて、ここは展望台広場。(広場と呼ぶほど 広くない…
 展望台からの景色は、いいです



京都府 3回目の緊急宣言へ

2021年04月23日 22時45分00秒 | 散歩・ウォーキング


今夜、菅首相が会見しました。
3回目の緊急事態宣言が発令されます-。
京都府・大阪府・兵庫県と、東京都に発令へ。
期間は、あさって4月25日(日)から5月11日(火)まで。

「宣言の期間が短いのでは?」という指摘もあります。
短期集中、強力な措置、ということですが。
確かに、「なんで5月11日の〝火曜日〟までなんやろ?」と、中途半端な印象を受けます。それだったら、せめて、その次の日曜日・5月16日までにするとか…、分かりやすい日にちの選び方もあったと思うけれど。

私も京都府民のひとりとして、宣言発令をしっかりと受け止め、行動に気を付けて過ごしたいです。この宣言によって、感染者数がぐぐぐーっ!と減りますように、祈ります。


「1年のうちで一番大切な月〝5月〟を迎えようとする時に、緊急事態宣言とは…
「昨年も、5月は緊急事態宣言が出ていたものな」
「2年連続で寂しい5月…。ナンテコッタ


   ◇          ◇          ◇

 きょう午後、散歩出動。かんなび。今月10回目


↑アルプラK田辺とJR京田辺駅に挟まれた領域にある歩道。
 人通りは極端に少ない歩道ですが、つつじが、きれいに咲いています。



↑この歩道に面して、アルプラの建物には〝ドア〟がいっぱい
 非常出口の扉ですね。この歩道は避難通路にもなっているんやね。



↑きょうも甘南備山を目指しました。画面右側に、こいのぼりが見えます。



↑きょうは「吉やんの滝」ルートから登りました。



↑雌山。三角点広場に着きました。おじさんが一人、いらっしゃいました。



↑三角点。



↑三角点広場からの風景。京都市内のほうを望んでいます。
 「ケルン(石積み)が復活している





↑三角点広場から下ってきて、扇池。



↑府境です。黄色ラインのあたりです。
 私は、現地では、画面右端に見える木(傾いて立っている木)を府境の目印にしています。
 今、府県境を越える不要不急の移動は控えねばなりません。私も京都府内で引き返します。







↑新緑の季節。甘南備山へ来るたびに、緑がどんどん深まっています。



↑雄山。てっぺんの神社におまいりしました。



↑きょうも元気に、気持ちよく歩けました。ありがとうございます



2じゃりも

2021年04月22日 21時26分00秒 | 日記・雑記




きょうも快晴。いい天気が続きます。
K田辺観測、きょうの最高気温は27.0℃。このところ毎日、今年最高を更新しています。
京都市観測も今日は27℃超えで、今年最高を更新したそう。


きょうは、京都ヘッド行きでした。
毎年4月下旬に行われる恒例行事に出席しました。
今年は感染予防のため、昼食が付きません。午後から始まる行事スケジュールです
例年は、この行事に出席したら〝昼ごはんが助かる〟んだけど、今回は叶いません…

なお、京都ヘッドの行事は明日以降もまだ数日間続くけれど、私の出席は〝きょう限り〟です。
地元での業務・用務があるので、明日以降は出席しません。

きょうは、お世話になりました。ありがとうございました。久しぶりに業務仲間のみなさんと会えて、楽しかったです。そして、茶菓コーナーで阿闍梨餅2つ(2じゃりも)をサッと奪い取ってきました
「早速食べた。うまかった~



京都府も要請へ

2021年04月21日 21時25分30秒 | 本・雑誌
日です。


↑「鉄道ジャーナル」2021年6月号。通巻656号。
 定価:1,020円(税込み)
 特集:新幹線を待つ北陸


   ◇          ◇          ◇

◎京都府も緊急事態宣言を要請へ


↑きょうの京都新聞夕刊より。
 見出しには『緊急事態(宣言)要請の方向』とありますが、きょう夕方に〝要請を決定〟となりました。


京都府も、結局、このタイミングで〝要請〟することになりました。
私は、納得というか…、これは当然の判断だと受け止めています。
今回の要請は、駆け込みで大阪・兵庫と足並みをそろえた…ようにも見えますね。
今からだったら何とでも言えますが、わし、きのうの段階で、京都府も〝要請〟の方向性を意思表示するべきだと思っていました。でも、おととい・きのう、京都府知事は、「京都はもう少し様子を見たい-」みたいなことを言っていたと思います。なんで、大阪府と一緒に緊急事態宣言の要請に〝手を挙げ〟ないのかな?と、私は不審に感じていました。

実際、緊急事態宣言の可否を最終判断するのは国ですが、関西圏が一丸となって、人の流れを抑制できるように取り組まないとあかんですね。


K田辺観測、きょうの最高気温は26.5℃でした。6月上旬並。
K田辺では今年初の、夏日となりました。



もう初夏みたい

2021年04月20日 22時17分00秒 | 散歩・ウォーキング


いい天気の一日でした。

K田辺観測、きょうの最高気温は24.2℃。
今年最高をマーク。5月中旬並みの気温だそう。
「初夏みたいな雰囲気やね」

大阪府にまた緊急事態宣言が発令されることになりそうです。
わが京都府は大丈夫なのか…?と、心配します。
このところ京都府内でも、毎日の感染者数は少なくない状況です。
「大阪の感染者数が増えたら、その後、京都も増える」という流れ(傾向)は、あると思います。
だから、大阪が減らないと、京都も減っていかへんのとちがうかなぁ…と感じます。

きょう、京都府の新規感染者数は120人。(多いな
S華町では、きょう新たに3人。これで累計130人になりました。毎日増えています。


   ◇          ◇          ◇

 甘南備山、今月9回目。

4日ぶりに散歩出動しました。
天気がよくて、気持ちのいいウォークでした。


↑近鉄特急ビスタカー。富野荘~新田辺間にて。
 二階建て車両が2両写っているけれど、ここには乗客の姿が見えなかったように思う。
 「空いてるな



↑木津川堤防への階段。



↑きょうは、木津川沿いを少し歩いてから、甘南備山を目指しました。



↑K奈道路の木津川橋。いわゆる「100円橋」です。



↑大住にある、月読神社(月讀神社。つきよみじんじゃ)。「隼人舞発祥之碑」があります。
 ここを訪れるのは初めてではありません。過去、散歩ウォークで幾度か立ち寄っています。
 ブログに書くのは、これが初めてかな?



↑おまいりしました。月読命。つくよみ(つきよみ)。
 月読さま、と呼んで良いのかな。天照大御神の弟にあたる神様なのですね。



◎甘南備山へのぼる


↑きょうも頑張って登りました。
 来るたびに、足元の草が〝勢い〟を増しています。どんどん伸びる。



↑山のなか。
 まわりに誰もいないので、マスクを外して深呼吸してみる。
 「山の空気、おいしい~



↑雌山てっぺん、三角点広場に到達。



↑三角点広場からの風景。
 きょうは、ケルン(石積み)が崩れていました。



↑扇池。



↑黄色ラインのあたりが、府境です。ラインの向こう側は大阪府枚方市。
 きょうも越境せず、京都府内に留まりました。



↑鳥の鳴き声も聞こえていました。



↑雄山てっぺん、神南備神社。おまいりしました。



↑鳥居前広場からの風景。



ちゃちゃ

2021年04月18日 22時11分20秒 | バ ス

↑新田辺駅そばの踏切で停車中に撮影しました。
 京都京阪バスの、近鉄新田辺→緑苑坂(宇治田原方面)ゆき。
 車体後部(リア)はデカデカと広告。自社の乗務員募集です。



↑適当に描かれたイラスト…というわけじゃありません。
 これは、れっきとした京都京阪バスのキャラクターで、「宇治橋ちゃちゃ」というらしい。
 髪型が緑色で、服も緑色です。
 同社で運行されている、かつての京阪宇治交通の流れをくむ緑色塗装のバスにちなんでいるんやね。
 腰のあたり左右に、タイヤが付いています。(タイヤの形をした飾り、と言うべきか…)
 おもしろいキャラクターですね。



天気は下り坂

2021年04月16日 21時50分00秒 | 散歩・ウォーキング


きょうは、業務(出動)の予定がありませんでした。
午前中は事務室にこもって、配布用の書類づくりをしました。
午後は、いつものように散歩してきました。
地味な毎日です。感染予防のため、外出行動も控えめにしています。


◎S華町、きょうは新規5人 
きょう、S華町の新規感染者数は5人でした。
1日で一気に5人判明は、S華では初めての多さです。
これでS華の累計は124人になりました。
感染者数がどんどん増えています

   ◇          ◇          ◇

 かんなび。今月8回目。


↑鳥居前広場からの風景。きょうは曇り空のもと、歩きました。



↑神社におまいり。



↑三角点広場で休憩。うぐいすが鳴いていました。
 きょうは、山の中で誰にも会いませんでした。(たまたま誰とも遭遇しなかった)
 平日であっても、1人か2人ぐらいと山道ですれ違うことがあるのが〝常〟なのですが…。
 登山口から進入して下山するまで、途中で一人も会わなかったというのは、珍しい



元気に歩いています

2021年04月15日 21時34分10秒 | 散歩・ウォーキング



きょう午後、いつものように散歩出動しました。
甘南備山、今月7回目。


↑木津川沿い自転車道。草がだいぶん伸びてきました。



↑大住橋のエノキ。葉っぱが付き始めています。
 けっこうな古木ですが、今年も元気に葉っぱを茂らせそう。



↑青空のもと、甘南備山。



↑木漏れ日の山道を登りました。





↑てっぺん神社におまいり。
 きょうは、ウォーキング・ポールを持参しました。



↑三角点広場。
 きょうは、いろんな散策路を通り、山の中をぐるぐる歩き回りました。



曇天だったけれど、ウォーク

2021年04月14日 21時11分40秒 | 散歩・ウォーキング


それほど、いい天気ではなかったけれど、午後のひととき散歩出動

地元滞在の行動を心掛けます。

甘南備山、今月6回目


↑雌山、三角点広場。ほかに、誰もいぃひん!



↑三角点広場からの風景。(京都市内方面)







↑山道では、このところ急に樹々が成長したというか、葉っぱの緑色が増してきました。
 新緑の季節を迎えた、っていうことですね。



↑雄山。鳥居の前。



↑雄山、てっぺんの神社におまいり。
 「きょうも、無事に、登頂しましたよ」と、神様にご報告しました。



ふで稽古。こくぅ~

2021年04月13日 21時45分20秒 | 日記・雑記



きょうは、ふで稽古でした。
電車で東福寺まで往復しました。
帰り道、東福寺から京都駅までウォークしようか?…とも思ったけれど、きょうは止めておいた。
まん延防止等重点措置が出ているので、行動に気をつけました。
私にとって京都市は〝地元圏外〟に当たるので、ウロウロするのはやめて、京阪東福寺から速やかに帰路につきました

きょうのふで稽古では、「穀雨」(こくう)の字を書きました。
先生のお手本は〝ぶわぁっっ!〟と迫力のある文字だったけれど、私がそれを真似て書いたやつは、どうにも貧弱な字でした
同じ筆で書いているのに、どうして、こんなに違いが生まれるんだ
稽古の時間いっぱいまで書いて、結局きょうも温情合格(?)でした。
来週4月20日が「穀雨」なので、こんどは貼り紙のストック準備OKです。

穀雨の次の字は、立夏です。大型連休の「こどもの日」の頃です。
早くも〝夏〟がやってくるんやね~。