きょうで5月が終わります。
京都府では、この一か月間、緊急事態宣言が発令されたままでした
今度こそ、来年こそ、楽しく過ごせる5月が巡ってきますように


きょうは、雲ひとつない青空が広がる一日でした。(うちの地域)
K田辺観測、きょうの最高気温は29.1℃でした。
「うおぉっ! 29.1℃
でも、K田辺としては今年最高ではない…のか?」
「K田辺は去る5月14日に29.7℃を観測している。今のところそれが今年最高
」
◇ ◇ ◇
きょうは?
「世界禁煙デー」です
私の禁煙は、順調に続いています。きょうで第557週・3892日目。
たばこをやめましょう

◇ ◇ ◇

きょう午後、散歩出動。甘南備山、今月16回目。

↑道路を歩いていると…。
画面左下のあたりを見てください。道端にカメがいます。

↑カメは生きています。頭を出して、周囲を窺っていました。

↑木津川の土手から、近鉄電車と甘南備山を撮る。

↑京都地下鉄の電車と、甘南備山。

↑きのうの空には雲があったけれど、きょうは、雲ひとつない青空が広がりました。

↑きのうと同じく、散歩の前半は木津川沿い(自転車道)を歩きました。

↑甘南備山のふもと。田んぼのそばを歩いて行く。

↑きょうは、雌山の登山口から登りました。三角点広場に到着。

↑三角点広場のケルン。
ここへ来るたびに、積み方がちょっとずつ変化しています。
「わしが触ったら即崩壊させてしまうと思う。みなさんは器用に積むんやな~」

↑きのう歩いたコースを逆行して、A-10看板の地点に着きました。

↑気合を入れて〝十番坂〟に挑みました。急坂を頑張って登りました。

↑てっぺん神社におまいりしました。
「今月も元気に登山できました。ありがとうございます
」
今月は甘南備山へ16回登山しました。
月間歩数は27万1000歩でした。
毎日元気に歩けています。健康に感謝いたします。
京都府では、この一か月間、緊急事態宣言が発令されたままでした

今度こそ、来年こそ、楽しく過ごせる5月が巡ってきますように



きょうは、雲ひとつない青空が広がる一日でした。(うちの地域)
K田辺観測、きょうの最高気温は29.1℃でした。




◇ ◇ ◇


私の禁煙は、順調に続いています。きょうで第557週・3892日目。



◇ ◇ ◇



↑道路を歩いていると…。
画面左下のあたりを見てください。道端にカメがいます。

↑カメは生きています。頭を出して、周囲を窺っていました。

↑木津川の土手から、近鉄電車と甘南備山を撮る。

↑京都地下鉄の電車と、甘南備山。

↑きのうの空には雲があったけれど、きょうは、雲ひとつない青空が広がりました。

↑きのうと同じく、散歩の前半は木津川沿い(自転車道)を歩きました。

↑甘南備山のふもと。田んぼのそばを歩いて行く。

↑きょうは、雌山の登山口から登りました。三角点広場に到着。

↑三角点広場のケルン。
ここへ来るたびに、積み方がちょっとずつ変化しています。


↑きのう歩いたコースを逆行して、A-10看板の地点に着きました。

↑気合を入れて〝十番坂〟に挑みました。急坂を頑張って登りました。

↑てっぺん神社におまいりしました。


今月は甘南備山へ16回登山しました。
月間歩数は27万1000歩でした。
毎日元気に歩けています。健康に感謝いたします。