業務上関係者の訃報がありまして、一昨日と昨日(15日~16日)、通夜と葬儀でした。
ご自宅が愛知県名古屋市です。私も名古屋までお参りしてきました。
合掌。m(__)m
◆ ◆ ◆
きのうは、葬儀が終わって、お宅を辞して、私が名古屋駅に着いたのが午後3時半ごろでした。
葬儀参列という目的は済ませたので、もう、葬儀モードは解除です。
ここからは、気楽に、京都への帰り道をたどろうと思います。
「
となれば、やっぱり、近鉄電車で帰る、だな
(まだ時間も早いし
)」
新幹線でぴゅーっと京都へ帰ってしまうのは なんかツマラナイなぁ…と思い、
名古屋から大和西大寺まで、近鉄特急で帰ってきました~
以下、画像はすべて、きのう(9月16日)撮影しました。スマホで写しました。
↑名古屋にて、15時50分発の鳥羽ゆき特急。
名古屋寄り12200系4連 + 鳥羽寄り22000系4連による、8両編成でした。
この列車でスタートし、特急を乗り継いで大和西大寺を目指します。
↑私が乗った号車は22000系の車両でした。
↑桑名に到着するところで、関西本線(JR)の貨物列車が見えました。石油タンク列車かな。
牽引するは、もう、DD51ではないんやね。
DF200形! 〝レッドベア〟(RED BEAR)の愛称で知られている、新世代のディーゼル機関車です。
正しくは「エコパワー レッドベア」という愛称だそうです。(<エコパワー>が付くんやね。私も知らなんだ
)
車体にデザインされた「RED BEAR」のロゴのそばには「ECO-POWER」の文字が添えられています。(この画像では見えないけど)
↑桑名にて。養老鉄道の電車も見えました。
↑四日市にて。ホーム頭上の案内板に「神戸方面」の文字も見えます。
↑津にて。
↑雲出川の鉄橋を渡ると、まもなく伊勢中川です。
↑伊勢中川にて。大阪上本町ゆき特急に5分で連絡。
貴重な5分間、私は売店(コンビニ)があるホームへ走り、飲み物購入
鳥羽から走ってきた大阪上本町ゆき特急(阪伊乙)は12200系4両編成でした。
↑大阪上本町ゆき特急、12200系の車内。
最近の新しい特急車の座席は〝大型化〟していますよね。ハイバック・シートっていうか。
それに比べると、12200系の座席は「昔のサイズ」という感じです。座席自体がやや小さめです。
前方に座っている人のアタマが ちょこっと見えるんよね。
↑12200系の座席には背面テーブルが付いていません。ひじ置き(アームレスト)から引き出す このテーブルしかありません。
これもまた、時代を感じる設備ですね。
12200系に乾杯
↑12200系、出入り口付近。
乗降ドアは折り戸です。「扉は内側に開きますので、一歩下がってお待ちください」というやつ。
そして、この場所に洗面所が設けられているというのも、これまた時代を感じます。
↑大和八木で橿原線に乗り換え。
14分の連絡で、京都ゆき特急に乗り継ぎます。橿原神宮前からやってくる特急です。
↑大和八木から大和西大寺まで、私の乗車時間は短いけど、22600系に当たりました。
一番新しいタイプの特急車両です。
座席は大型で、背面テーブルも付いています。電源コンセント差込口も付いている(…よね)。
↑さっき、八木の駅で、またコンビニに立ち寄って1缶買ってしまった。
「これは完全にブログのネタ用ですわ
ふざけました」
この期に及んで、八木から西大寺までの16分間でハイボール1つ飲むのは、けっこう必死だった
ほんまに酔っぱらってきた
22600系に乾杯
↑夕方6時を過ぎて、空が暗くなってきました。
近鉄名古屋→大和西大寺、きょうの特急乗り継ぎは所要2時間26分!
いろんな車両に乗れて楽しかったです。満喫しました。ありがとうございました。
↑大和西大寺に到着。
↑京都線の各駅停車に乗り換えて帰宅しました。