2月28日付(本日)の『京都新聞』朝刊(1面なかほど)に、
「近鉄、京都駅ホーム上にホテル」
の見出しで記事がありました。
近鉄が京都駅構内のホーム屋上にホテル建設を計画している、との内容です。
宿泊特化型ホテルで、客室370室(計画)、2012年春のオープンを目指すとか。
JR京都駅側に向けて近鉄駅の構内が少し拡張されて、近鉄電車の4番線ホームが新設され、その上(屋上)にホテルの建物が建設されるらしい。
きょうの朝刊には現地の写真も載っていますが、近鉄京都駅とJR京都駅の間って、そんなに広い敷地ではありませんよね。そこに客室370室とは…、相当な高層建築になるのかも。
あるいは、宿泊特化型ホテルって、カプセルホテルのことなのだろうか…。分からん…。
近鉄京都駅のホーム数が増えるという計画も、興味深いですね。
電車の折り返しにゆとりが生まれそう。
もしかすると、増発もあるのかな。
楽しみにしていよう。
「近鉄、京都駅ホーム上にホテル」
の見出しで記事がありました。
近鉄が京都駅構内のホーム屋上にホテル建設を計画している、との内容です。
宿泊特化型ホテルで、客室370室(計画)、2012年春のオープンを目指すとか。
JR京都駅側に向けて近鉄駅の構内が少し拡張されて、近鉄電車の4番線ホームが新設され、その上(屋上)にホテルの建物が建設されるらしい。
きょうの朝刊には現地の写真も載っていますが、近鉄京都駅とJR京都駅の間って、そんなに広い敷地ではありませんよね。そこに客室370室とは…、相当な高層建築になるのかも。
あるいは、宿泊特化型ホテルって、カプセルホテルのことなのだろうか…。分からん…。
近鉄京都駅のホーム数が増えるという計画も、興味深いですね。
電車の折り返しにゆとりが生まれそう。
もしかすると、増発もあるのかな。
楽しみにしていよう。