きょう、KBS京都のラジオ番組で、妹尾さんが祇園祭の「山鉾」の読み方について喋っていました。(番組「妹尾和夫のパラダイスKyoto」)
それによると、テレビ・ラジオ放送ではNHK・民放を問わず、「山鉾」を「やまほこ」と濁らずに読むことになっているそうです。
NHKだけでなく、民放各局もそういうふうに読み方が〝統一〟されているのか…。知らなかった。
ただ、唯一の例外的存在として、祇園祭の地元・KBS京都(京都放送)だけは昔から「やまぼこ」と濁り読みを続けているそうです。
地元京都の人々の間では「やまぼこ」と読むのが主流で、「やまほこ」と読むと京都人には違和感があります。
そうした実態に即して、KBS京都は「やまぼこ」と読んでいるそうです。
孤軍奮闘なのかもしれませんが、地元局として「この読み方だけは譲れまへん!」っていう感じかな。
…ということで、私が「やまぼこ」と読み続けていたのも、これはこれでOKだったんだな。
京都では「やまぼこ」と読むのが一般的なんですな。
23日・京都大会
京都大会も大詰めです。
梅雨明け以降、毎日天気が良いので、試合スケジュールもどんどん進んできました。
大会期間序盤に続いた雨天順延の影響で休養日はカットされてしまったので、このまま決勝戦までノンストップでいくみたい。
今後しばらくは天気も良いみたいだし、ベスト4が出揃ったところで1日休養日を入れてあげたらどうかな。
決勝戦(26日予定)が27日にずれたら、私も観戦に行けそうだし…。(←自分の都合で言うとるんかいっ!)
きょうの試合結果です。
北嵯峨 4-2 綾部
京都翔英 2-1 京都学園(延長12回)
京都外大西 5-3 西城陽
これで、北嵯峨と京都翔英がベスト8に到達。
快進撃を続けてきた綾部-、ここで姿を消しました。
京都翔英は初のベスト8。野球部の創部は1994年だそうです。〝新鋭〟と呼んでいいのかな。宇治にある学校なんですね。私もよく知らなかった。
きょうの試合では、かつて「京商」(京都商業)として名をはせた古豪・京都学園に勝ちました。京都翔英、これからの京都大会をリードする一校に加わるのかな。
京都外大西vs西城陽からは、準々決勝に入っています。
きのうの試合もそうでしたが、私立vs公立の対戦もこのあたり(上位戦)までくると、私立勢が底力を発揮しますね。
強豪私立は「勝つ」っていうより「負けない」っていう感じがします。
京都外大西が西城陽を下して、ベスト4に一番乗りしました。
あす、準々決勝の残り3試合があります。
①乙訓 vs 京都成章
②東山 vs 龍谷大平安
③北嵯峨 vs 京都翔英
球場観戦に行けるんだったら、3試合とも全部見てきたらいいんじゃないか?(←暑ぅて死ぬわ!)
あっ、準々だし、テレビ中継もやってくれそうだな。
自宅観戦もアリですね。
でも、あすの私は…、朝から業務に出動です。
(未練たらたら?)