ダンポポの種

備忘録です

300

2011年07月31日 21時45分24秒 | 日記・雑記
きょうで7月が終わります。早い…。

きょうは日曜日ですが、カレンダーをよく見たら、こんどの日曜日から「夏業務」が本格スタートするじゃないか。
8月は〝まだ先〟だと思っていたけれど、もう、夏業務がすぐそこまで迫っています。
明日からの一週間のうちに、やる気モードにギアチェンジしていかなくてはなりません。


節目報告 きょうで300日目です

昨年10月5日から始まった「たばこ休みチャレンジ」は、第43週目に入っていて、きょうでスタートから「300日目」に達しました。
まったくの偶然ですが、7月の終わりが300日目の節目と重なりました。
これから夏業務が始まりますが、別に…、夏業務だからと言って〝吸いたくなるような場面〟に出くわすことは無いと思われるので、
この調子でチャレンジを継続していきたいと思います。



夕立に遭う

2011年07月28日 23時11分54秒 | 日記・雑記

きょうは、夕方に、雷をともなった激しい夕立がありました。(京都南部)
急速に発達した雨雲による、局地的な大雨でした。
現在はすでに雨は止んでいます。

激しい夕立の時間帯、私は、ウ号で府道69号線(城陽宇治線)を走行中でありました。
それまでは曇っているだけだった空から、不意に大粒の雨がバラバラと降ってきて、たちまち本格的な降り方になりました。
場所によっては、前が見えづらいぐらい、叩きつけるような大雨でした。
小倉(宇治市)の交差点付近では車道も冠水していました。(冠水してるところを走ったの、久しぶりですわ)
一時に大量の雨が降り注いだので、側溝などの排水が追いつかなくなった感じでした。
冠水した交差点では、歩行者の方が難渋されていました。(横断歩道も冠水してしまい、渡るに渡れない…

自然の猛威というのは本当に気まぐれで、私たちが忘れたころに突然やって来るものですね。



↑「激しい降り方だなー」と思い、写してみました。(赤信号で停車中に撮影)
 大粒の雨がバラバラと降っている様子を撮ってみたつもりですが、この画像からはイマイチ伝わってこないなぁ…。
 府道69号を南へ向いて走っていたところです。ここは小倉の手前です。
 この直後、私も驚いたのですが、前方の信号(交差点)の先は車道が冠水していました。(ワイドな水たまりっていう感じ?)
 くれしまの前から、小倉交差点を越えて、ブックオフの手前あたりまでが冠水。けっこう長い距離だった。
 エンジンに水が回ってしまうほどの深みではなかったので、クルマの通行は続いていましたが、みんな〝波を立てないように〟徐行運転で通り抜けていました。



星に願い…を!?

2011年07月27日 22時01分17秒 | バ ス


きょう、京都ヘッドに行くとき、車体に〝星マーク〟が付いた市バスを見かけました。
今月の「七夕」にちなんだものなのかな。

一応、特別デザイン車ってことになりましょうが、インパクトがあるような、無いような…、だな。
星マークをちりばめた割には、地味な印象のほうが強いかも。



立派な応援にも感心しました

2011年07月26日 22時52分58秒 | 日記・雑記
↓きのうの画像の中から、再掲です。


↑午後1時のプレーボールにそなえて、私は12時40分頃に球場へ着きました。
 そうしたら、すでにスタンドは満員で、この辺りしか座るところが無かったのです。
 1塁側が立宇治、3塁側が平安でした。
 (この画像は、試合が行われている最中に写したものです)



↑3塁側、平安の応援席を遠望してみた。
 平安にせよ立宇治にせよ、過去に甲子園出場(春または夏)の経験がある学校ですから、スタンドでの「応援」も立派で、レベルが高いです。
 ユニフォーム姿の野球部員(赤メガホン隊)と、その隣りにチアリーダー(ポンポン)です。ここが応援の中心になります。
 画像には写ってないけど、野球部員たちの背後(スタンド上段)には、吹奏楽部なのかな…、楽器を奏でる生徒さん(楽器隊)が陣取っていました。
 その周囲を埋めているのは制服姿の一般生徒のようでした。
 もしかすると、全校生徒が来ていたのかな? このあたりのスタンドは完全に埋め尽くされていたように見えました。
 決勝戦だし〝動員〟がかかっていたのかも。


↓応援の様子です。ちゃんとユーチューブに投稿されている方がいらっしゃるんですね。これも感心しました。

HEIAN

↑龍谷大平安の応援。(過去の試合で撮影されたもの)
 これはほんの一例です…、っていうぐらい、レパートリー豊富ですけどな。
 楽器隊も、試合状況に応じて、演奏曲を機敏にチェンジしていきます。
 数ある応援パターンのなかでも、私はこの動画に映っているやつが気に入っています。
 動画35秒過ぎからの「へいあん <チャチャチャ> ○○○ <チャチャチャ>」の連呼は、あとで結構耳に残っているものです。
 (○○○の箇所には、応援対象となる打者選手の名前が入る)(←きのう聞いていて、たぶんそういう仕組みなんだろうと思った)


立命館宇治 笑点 22選抜甲子園

↑立命館宇治の応援。
 この動画は、かつて、立宇治がセンバツに出場した時に甲子園で撮影されたもののようです。(演奏はやや聞こえづらいので、よく聞いてね)
 きのうの応援でも、わかスタでこの演奏をやっていました。
 『うわ…、笑点やん!』と、私も思わず噴き出しそうになりました。



◎おまけ画像1枚


↑試合終了のすぐあとです。
 この試合はテレビ中継も入っていたので、優勝した龍谷大平安の原田監督がインタビューを受けているところです。
 監督インタビューが続くなか、スタンドでは猛スピードで撤収が進んでいます。
 すでに、チアリーダーはいません。
 上段に陣取っていた楽器隊も、道具類の片づけを手早く済ませ、もう階段を降りはじめていますね。
 とにかく、彼・彼女らは〝仕事が早い〟です。日頃の練習で、そういう意識付けも徹底されているんでしょうね。
 彼らは帰り際、グラウンドとスタンドとに向かって「ありがとうございました!」と声を揃えて挨拶をしてました。
 本当に、何もかもが鍛えられています。プロやね。

 さすがに、野球部員(赤メガホン隊)は撤収するわけにいかないな。
 ちゃんと監督の話に耳を傾けているみたいやね。これも立派っ!



京都大会、完了

2011年07月25日 22時17分58秒 | 日記・雑記
京都大会・決勝戦

龍谷大平安 9-3 立命館宇治

平安が勝って、優勝しました。おめでとうございます。
立宇治も最後までしぶとく戦いました。

龍谷大平安が京都代表として甲子園大会に出場します。
このところ…、どういうわけか、京都のチームは甲子園で勝利していないというウワサです。
今年こそ、ぜひ、甲子園で勝ってほしいです。



なお、きょうは、決勝戦を見に、またまたわかさスタジアム京都へ行ってきました。
以下、写真だけ貼っておきます。







































































きょうの終わりに、地震…

2011年07月24日 23時54分16秒 | 日記・雑記
中国の高速鉄道で、悲惨な衝突脱線事故が発生しました。
列車同士がぶつかった(=追突の)衝撃で、車両が高架線路から逸脱し、乗客をのせたまま地面に落下したのか…。
逃げることもできなかったのであろう乗客たちが直面した恐怖を想像すると、言葉がありません。
どこの国であろうとも、鉄道輸送の現場で、人が命を落とすことがあってはならないです。
今回、どうして列車が追突してしまったのか、絶対に原因究明してほしいと思います。


京都・準決勝

きょう、準決勝の2試合が行われ、立命館宇治と龍谷大平安が勝ち進み、明日の決勝戦でたたかうことになりました。

◎わかさスタジアム京都(7/24結果)
 第一試合:立命館宇治 9-5 京都両洋
 第二試合:龍谷大平安 6-3 福知山成美

このあいだの準々決勝から、KBS京都が試合の模様をテレビ中継しています。
きょうの試合もテレビで見られたのですが、第二試合は生中継だったものの、第一試合だけはリアルタイムでは映らず、
夜(今夜)に録画映像をノーカットで放映するという仕組みでした。
KBS京都の番組スケジュールにもいろいろと都合があるのでしょう。
こういう場合って、先に試合結果を知ってしまうと、録画映像で〝観戦〟する気が半減してしまうな。
私も、さきほど()

…って、ブログ書いている最中に、いま、地震がありました。


うちのとこらへんは震度2だったみたいです。(震度3ぐらいあったんじゃないかと思ったがな…)
わが家は特に被害などありませんでした。ご安心を。(←誰も心配してへんから!)(←心温まるツッコミ)
震源は三重県のほうだったみたい。
奈良県宇陀市、震度4。宇陀市…、近鉄電車でいうと榛原のあたりですね。


ブログ書いている途中でしたが、地震があったので、きょうの記事はこれで終わります。
あす、京都大会決勝戦「立命館宇治vs龍谷大平安」です。



暑さ復活

2011年07月23日 21時42分29秒 | 日記・雑記


きのうは涼しかったけれど、きょうは、また暑さが復活しました。
真夏の暑さは、まだまだこれからです。

夏休みに入ったばかりの子供さんたちには、いまの時期は楽しい限りなのでしょうけれど、
私のほうは「夏業務」の接近を意識せざるをえず、気持ちを高めていかねばならない頃となりました。
昨年は、夏業務を目前にして〝風邪の症状〟に見舞われるというお粗末な展開がありました。今年は体調管理にも注意していきます。
やっぱり、この暑さに負けないためには「うなぎ」ですかな(?)
このあいだ、土用の丑で食べたけれど、どうもしっくりこなかったです。あの日は涼しかったからだと思う。(台風が接近していた日やね)
きょうみたいに暑い日に、また「うなぎ」食べようと思います。


高校野球

本日、京都大会は休養日のため、試合無し。
あす準決勝で、あさって決勝です。
このスケジュールでいくと、近畿地方のなかでは京都府がトップを切って代表校が決まる予定です。

◎センバツ優勝校が敗退…
神奈川大会では、「横浜vs東海大相模」の対戦があり、横浜が勝ったようです。
東海大相模といえば、今年春のセンバツ大会では圧倒的な強さで優勝を果たしたチームです。
昨年夏の神奈川代表も東海大相模でした。昨年夏の甲子園大会では決勝まで進み、興南(沖縄)に敗れて準優勝。
もうひとつ言うと、昨年春のセンバツにも東海大相模は出場しています。
このところずうっと甲子園に出っぱなし…っていう感じで、しばらくは東海大相模の天下が続くのだろうと思っていましたが、
さすが激戦地の神奈川大会ですね。勝ち続けるのは難しいのだなぁ。



722の日

2011年07月22日 23時58分50秒 | 日記・雑記
昨夜から今朝にかけて、ずいぶん涼しかったです。秋の訪れか?とも。
もちろん、また暑さが戻って来るらしいけれど。




きょうは〝7月22日〟ということで…、その昔、個人新聞『SOLA722』というのがあったなと、ふと思い出しました。
今でも、ファイルにはさんだ状態で手元に残してあります。

↑いっそ、全世界の人々にも読んでもらったら? このブログ上に、記事を再掲載したらええやん。

↑いや…、それはちょっと。

↑あかんの?恥ずかしい? あっ、ひょっとして、パクリ記事とか掲載してたのか?

↑パクリじゃないねんけど、紙面上で、あまり上品ではない言葉遣い(単語)を多用していたはずなので。それを今さら再掲載するのは恥ずかしい。

↑下ネタかいな…。

↑さあ…、あれも下ネタって言うのかなぁ? 上ネタではないことは確かやけど。


京都大会

きょうは、準々決勝の4試合が一挙に行われ、ベスト4が決まりました。
先日の台風で雨天順延があったので、今日の時点で当初予定よりも日程は遅れているのですが、明日(23日)は休養日に充てられます。
あさって24日が準決勝、25日が決勝です。

準決勝の組み合わせは、
第一試合:京都両洋vs立命館宇治
第二試合:龍谷大平安vs福知山成美
です。

公立勢の躍進が目立ったように思えた今大会でしたが、結局、ベスト4に残ったチームは私立勢ばかりになりました。



まだ強風域だけど

2011年07月20日 21時53分24秒 | 日記・雑記
台風6号は、近畿から遠ざかりつつあります。

でも、台風の中心は、まだ静岡県の沖合あたりなんでしょう?
めちゃめちゃスピード遅い。どんだけゆっくりやねん…。

近畿地方もまだ「強風域」に入ったままのようですが、うちの近所(京都南部)では、もう風もあまり吹いていません。平穏です。
ニュースを見ていると、各地で大雨の被害が出たようですね。
幸い、ここ京都南部では、雨・風とも、重大に警戒していた割には〝それほどでもない感じ〟で済みました。


京都大会
ベスト8進出を決める試合があと3つ残っているのですが、雨天中止が続いています。
きょうも、朝から、台風接近による「暴風警報」などが発令されていたので、京都大会の試合はすべて中止になりました。
さて、明日はどうなりますかな。

◆               ◆               ◆

KusaKari Ki

↑「節電の夏」には肩身が狭い(?)、電気式の草刈り機。(これは充電式ではありません)
 電気コードが届く範囲しか刈れません。ウチの前庭専用。



台風おそい

2011年07月19日 18時59分08秒 | 日記・雑記
台風が近畿地方に近づくのは〝きょう〟だと思っていたのですが、まだ、これからみたいやね。
今夜から明日にかけて接近か。えらい、ゆっくりゆっくりと進んでいるんやな。
十分に注意しましょう。

高校野球、京都大会の試合は全て中止になりました。このぶんだと、明日も、あやしいぞ…。
ここへきて、試合日程が足踏みをしています。

◆               ◆               ◆

…というわけで、これといって話題もありませんので、
先日、机の引き出しから発掘されたキップを一枚。


2006年9月の特急券。このブログがスタートするよりも前ですね。
3列車乗り継ぎを1枚にまとめた特急券です。
全部、喫煙席で頼んでるやん…。




そのキップは3,750円

2011年07月18日 22時42分04秒 | 日記・雑記
台風が近付いてきました。警戒必要ですね。お互いに注意しましょう。
しかし…、その予想進路がすごいことになっていますね。四国の南まで北上してきた台風は、そこで直角に急カーブして東へ進んでいくという予想ですな。
四国の南に、台風の進路を妨げるバリアみたいなのがあるのか…(?) これもまた、自然の不思議です。


カキーン
台風接近による天候悪化のため、きょうの高校野球地方大会は、雨天中止になった地区が少なくなかったようです。
京都大会では、鬱陶しい空模様だったけれど、予定されていた3試合が行われました。
ただし、きょう最後の第三試合は、試合中に天候が悪化したようで、降雨ノーゲームとなっています。
台風はこれから接近するみたいだから、明日も試合ができるかどうか微妙ではありますね。

◆               ◆               ◆

きょうの本題は、テツ関連の在庫画像処分です。←大した話題ではありません。
先日、榛原ゆきの電車内で写してきた画像を貼りましたが、そのとき写していた他の画像です。(このあいだのやつと変わり映えしないけど)


↑この前貼った画像は長谷寺~榛原間で写したやつだったけど、これは、大和朝倉~長谷寺間で写したものです。


この日は、榛原に着いたあと、さらに急行に乗り換えて、野を越え、山越え、さらに乗り継ぎ、町を越え…、名古屋まで行ってしまいました。(←要するに、また〝ふらり旅〟やないか!)

名古屋には何の用事もなかったので、例によって、すぐに引き返し。
以前にもやりましたが、名古屋→大和西大寺間を特急電車で引き返してきました。(名阪乙→京伊、大和八木乗り継ぎ)

↓特急券+乗車券
 (私からはリクエストしなかったけど、名阪・京伊ともビスタカー2階席でした。リニューアル編成には当たらず…




↑何を写したかったのか…。中途半端な一枚やな。
 大和八木から乗り継いだ京都ゆきの車内にて。
 2号車39番に座ったら、目の前が、階段ホール(デッキ)への扉だったもので。座ったまま写してみた。
 イマイチな画像だと承知の上で、きょうは在庫画像処分なので、全部貼っておこうかと…。



特製うちわ

2011年07月17日 23時14分56秒 | 日記・雑記
↓「がんばろう!日本」うちわ。


今年の高校野球大会では、各地の試合会場で、被災地復興の募金(義援金)が呼びかけられています。
きのう私が観戦に行った「わかさスタジアム京都」でも、募金コーナーが設けられていて、高校生の皆さんが呼び掛けをしておられました。
暑いなか、立ちっぱなしでの募金呼びかけ、ご苦労様です。
募金と引き換えに…と、はっきり言ってしまうわけにもいかないのでしょうが、その場でこの〝うちわ〟をもらいました。
『がんばろう!日本』の〝びっくりマーク〟の箇所が、野球ボールのデザインになっているという「特製」です。



↑うちわの裏面には、全国高等学校野球大会の歌-『栄冠は君に輝く』の歌詞が載っています。
 私は、この歌をカラオケで歌うことがあります。


きょうの京都大会の結果<7月17日>
情報源:朝日新聞社の高校野球サイト(→当ブログ内のブックマーク欄に登録。見てね)

◎わかさスタジアム京都
 京都両洋 10-5 京都外大西
 鳥羽 11-8 京都すばる
 福知山 4-1 洛水


きのうでベスト16が出揃い、きょうからはベスト8進出をかけた上位戦へと移ります。
本日以降は、決勝戦までの全試合が「わかさスタジアム京都」で行われます。

京都両洋が、昨年夏の優勝校(京都代表)-京都外大西を下して、ベスト8に一番乗りしました。
鳥羽vs京都すばるは、点の取り合いになったみたいですね。
何の根拠もありませんが、私は、「外大西とすばるが勝って、準々決勝で当たるのかなぁ」と思っていたので、正反対の結果になりましたな。

これで、Aブロックからのベスト8進出は、京都両洋と鳥羽の2校に決まりました。
つぎの試合(準々決勝)では、この両校が直接対決します。
Aブロックに入っていたシード校は京都外大西と京都成章の2校でしたが、いずれも姿を消してしまいました。

Bブロックからも2校がベスト8に進みますが、きょうはそのうちの1校として福知山が名乗りをあげました。



南部決戦、目の当たりに

2011年07月16日 22時49分37秒 | 日記・雑記

観戦に行ってきました。





↑私が「わかスタ」に着いたとき、ちょうど、福知山成美vs日星の試合が終わったところでした。
 福成美が勝利。ただし、ヒットの数は日星のほうが上回ったようです。




↑私が観戦したのは、〝府南部同士〟の対戦となったこのカード。(きのうのブログ投稿でも書いたけど…)
 ちなみに…、このカードの勝者が、つぎの試合では福知山成美と当たります。(ひさん…)
 負けるは地獄、されど、勝つも地獄…? コワイぞぉ~。



↑試合前のグラウンド整備。たくさん水をまきます。



↑木津の応援席。



↑同志社国際の応援席。


試合が始まりました。






↑木津がピンチ。守備陣がマウンドに集まります。



↑1回裏を終わった時点で、早くもワンサイド・ゲームの様相に。
 こんな展開になるとは思っていなかったですが。意外…。
 木津の守備陣にエラーが続いてしまい、同志社国際はヒット3本で6点を取ってしまいました。



↑試合中のハプニング(?)
 ピッチャーマウンドの後方地面に埋め込まれている散水用の「蛇口」がゆるんでいたのか…、水が漏れだすハプニングが発生。
 審判団も見守るなか、整備担当の皆さんが蛇口の確認をして、大急ぎで地面整備。





↑同志社国際の応援スタンド。
 ブラバンというか、楽器隊もスタンバイして、状況に応じて複数の楽曲を上手に演奏していました。
 楽器を扱わない〝肉声隊〟の人数も十分に揃っていて、テンポよく、ノリもよく、応援の声は球場内に響いていました。



↑木津の応援スタンド。
 同志社国際に比べると、やや寂しい応援でした。
 学校にブラスバンドが無いのは仕方がありませんが、せめて〝肉声隊〟がもうちょっと集結してくれたらなぁ…という印象を受けました。
 もちろん、無理は言えません。
 土曜日だし、ほかの生徒もそれぞれに部活動の試合とか行事があったのかもしれませんね。



↑5回オモテ、木津の攻撃。
 1点を返して、なおもランナーが2塁と3塁と、ここへきてようやく攻撃力発揮。
 コールドゲーム成立が目前にせまった窮地-、なんとか、ランナーを生還させたいところでしたが…。



↑木津の反撃は1点止まりで、5回コールドが成立。
 府南部同士の対戦は、思わぬ大差がついてコールド試合になりました。



↑試合終了のスコアボード。
 木津は、初回の守備の乱れが残念でした。

 同志社国際は、私が予想してた以上によく守りますね。鍛えられていますわ。外野に飛ぶとやや不安かな…。
 守備だけでなく、打撃も決して悪くないです。
 きょうも投げた「背番号1」が、いわゆる〝エースで4番〟なんですね。投打の要ですわ。
 背番号1の4番打者-池辺選手、きれいな打撃フォームで、打球を外野まで飛ばすパワーがあるようです。きょうも、打つほうでもだいぶん活躍していました。
 つぎの試合、当然、福知山成美もマークしてくるんでしょうね。



↑試合後、勝った同志社国際が校歌斉唱。
 はっきり言って、この学校の校歌…、歌詞は日本語じゃないですからー!(英語かな?)
 こんなの、在学中にみんな覚えるんやろか? 



どんどん進むスケジュール

2011年07月15日 23時21分59秒 | 日記・雑記
きょうの京都大会の結果<7月15日>
情報源:朝日新聞社の高校野球サイト(→当ブログ内のブックマーク欄に登録。見てね)

※以下に書き挙げる試合結果は、本日行われた試合の一部のみです。

◎わかさスタジアム京都
 福知山 5-3 大谷

◎宮津市民球場
 鳥羽 13-6 西乙訓 (7回コールド)
 立命館宇治 9-1 京都国際 (7回コールド)
 久御山 5-3 京都翔英

◎太陽が丘球場
 京都両洋 6-1 南陽
 京都すばる 8-1 嵯峨野 (7回コールド)


京都府内、本日も〝猛暑日〟でした。
この厳しい暑さのなか、きょうもスケジュール通りに試合が進んだようです。
きのう、ベスト32が出揃ったわけですが、試合スケジュールは止まることなく進行しており、そのままベスト16をかけた対戦に移っています。
きょうの試合が終わった時点で、ベスト16枠のうち10チームが決まりました。

宮津市民球場では、きょうもドラマが…。
昨年夏の京都大会の準優勝チーム・京都翔英が、久御山と対戦して敗れました。
昨年は「名前だけでも覚えて帰ってください!」以上の大躍進を見せた京都翔英でしたが、この夏はここまで。
このほか、きょうは、わかスタで、福知山が大谷を下しました。
今大会、私立の実力校が公立勢に敗れるケースが、少なくありません。見るほうには、面白い展開になっています。

きょうは、鳥羽、京都すばる、の両チームとも勝ち進みました。
つぎの試合では、この両チームが直接対決することになりました。好カードです。見ごたえがありそう。

◆   ◆   ◆

この夏、いくつかの〝ドラマ〟を生んだ宮津市民球場ですが、きょうで、宮津球場扱いのスケジュールは終了。
明日は、わかスタと太陽が丘の2球場で3試合ずつが行われ、ベスト16枠の残り6チームが決まります。で…、太陽が丘での試合予定は明日が最後。
あさって以降は、わかスタに一本化されて、決勝戦まで行われます。

私は、いつ、観戦に行けるんだろうか…? 明日行くしかないか(?)
明日、わかスタでは『同志社国際vs木津』という府南部同士の対戦があります。
同志社国際は4年ぶり、木津は5年ぶりの勝利(初戦突破)で勝ち進んできました。同志社国際は、うちの母校とも試合をしたので、すでに2つ勝っているのです。
この両チームが、互いに勝ち進んだうえで対戦するっていうのが、地元人としても何だか嬉しいです。