


↑きょうの「京都新聞」。スポーツ面。
京都大会は、きのうが決勝戦でした。
(当ブログの更新が滞りまして、準々決勝・準決勝のくだり、記載漏れとなってしまいました

決勝戦では、京都翔英(きょうとしょうえい)が 福知山成美を破り、優勝しました。
おめでとうございます。
決勝戦なので最終回までスコアが付きましたけれど、決勝でなければ、この試合も7回コールドで終わっているケースやね。
今回の京都大会で、京都翔英はコールド勝ちが多かったです。
甲子園大会でも、その打撃力を発揮して、躍進してください

京都翔英の勝ち上がり(京都大会)
2回戦 翔英 14-0 久御山 (5回コールド)
3回戦 翔英 11-0 洛 星 (5回コールド)
4回戦 翔英 6x-5 北 稜 (延長11回サヨナラ)
準々決 翔英 9-0 京都文教 (7回コールド)
準決勝 翔英 9-2 立命館宇治(7回コールド)
決 勝 翔英 11-1 福知山成美