
なんだか、曇りがちの毎日です


きょう昼間の最高気温は15.1℃(K田辺観測)でした。
暖かい日が続いていたことを思えば、ようやく冷んやりしてきたなぁ… っていう感じです。
きょうは、午後から通常業務の予定があったので、午前中のうちに散歩ウォーキングをしました。また、自転車道を歩いた

長袖Tシャツだけでは肌寒く感じたので、上着を着て歩きました。
ウォーキングをしたら、一応、汗をかくのが常なのですが、だからと言って Tシャツ一枚で歩くのはやっぱり肌寒いものな。
ジョギングではないので、体の〝保温〟にも配慮した服装で歩かねばならないと思っています。
汗をかいた後、寒風にさらされて体が冷えて 風邪をひく…、なんてことは、絶対イヤじゃ。

近鉄の木津川橋梁(新田辺寄り)そばで少し足を止めて、写してきました。
いままでの画像と変わり映えしませんが…


↑木津川を渡る3220系、奈良ゆき急行。(京都から走ってきた列車です)

↑22000系、京都ゆき特急。(奈良から走ってきた列車です)

↑3220系、国際会館ゆき急行。(奈良から走ってきた列車です)
赤い矢印は、甘南備山です。

↑同上の、国際会館ゆき急行。後打ち。
木津川を渡り、京都を目指して走り去ります。