勿忘草 ( わすれなぐさ )

「一生感動一生青春」相田みつをさんのことばを生きる証として・・・

もういくつ寝ると・・・

2008-12-19 00:15:20 | Weblog
 2008年もいよいよ残り少なくなった。子供の頃、待ち遠しかったお正月と誕生日。今になると、どちらも来て欲しくない。

 早く大人になりたかった子供の頃、一年が長く感じられた。大人になれば勉強もしなくていい、何でも好きなことが出来、何でも自由に買うことが出来る、そう思っていた。大人になってみると思うようにいかないことばかり。もう一度子供に戻りたいけれど、それは無理。人生残り少なくなった今、一年が次第に短くなってくる。
 ニュースを見聞きすれば、未曾有な不況不況と叫ぶばかり。浅草寺境内で開かれている羽子板市も、心なし、人出も少ないようだ。来て欲しくないお正月だが、気持ちを切り替える区切りとしてはいいかもしれない。
 

お正月には まりついて
追い羽根ついて あそびましょう
 
 景気をハネ上げ、邪気をハネ飛ばす縁起物といわれる羽子板で、来年は良い年になってくれるといいのだが。未曾有な政治の混迷、頻繁に前言を翻す無節操。この日本、そんなリーダーに任せていいのだろうか?

早く こい こい
好景気