goo blog サービス終了のお知らせ 

勿忘草 ( わすれなぐさ )

「一生感動一生青春」相田みつをさんのことばを生きる証として・・・

医食同源

2009-06-02 23:40:16 | Weblog
 その昔、コンビニが世に出始めた頃、ここを利用することには抵抗があった。怠け者が利用するところという誤解からである。

 しかし今、食べ物だけでなく、銀行ATM、振込み、宅配、コピー、郵便ポスト、などなど様々な利用価値があり、これほど便利な店は他に見当たらない。まさにコンビニエンスである。

 我が家から道を隔てた隣にあるコンビニにはお世話になる機会が多く、特に体調を崩し寝込んだ時の食事は、ここに駆け込めば何とかなる。

 だが、やはりコンビニの食べ物だけでは飽きるし、ハッタリ料理学園長としてはプライドが許さない。そこで、熱も下がって体力の回復と健康維持のためにも、肉と野菜を使った手料理を作った。
 豚肉がエリンギと相性がいいと知って、時々作る自己流料理。硬めに茹でたブロッコリーとチンゲン菜を、豚肉と薄切りのエリンギに加えて炒めるだけの簡単料理だが、評判はいい。(誰に・・・?)

 味付けは塩と胡椒と旨み調味料、隠し味に醤油を少々。炒め過ぎないほうが、野菜の歯ごたえが楽しめる。これで元気を取り戻し、近づく梅雨の季節を乗り切ろう。