リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

いざ台湾.TSA松山へ

2015-09-28 00:00:00 | 旅行記
NH0853便TSA行き。人生初の台湾行きだ。

Spot.109に入っているのはB788の802Aサバ号だ。これで4回目の搭乗。ドメで2回、インターで2回。しかも私の節目に当たるのだ。相性なのか偶然なのか。


暫くゲート前で待つ。

もうすぐボーディング。

PBBを渡っている最中ふとターミナルを見るとガラスにサバが

行きは優雅にビジネスクラス。

窓の外にはターミナル、いよいよ出発

隣にはエアチャイナ、そしてプッシュバック。

エアチャイナの向こうはルフトのB788。しかも1500機目のスペマ。あーもったいない。

またお会いしましょう。

タキシーアウト。さらばインタミ。

沖留めWL付きB6の横を抜け、エプロンを出る。

1タミを望む。いい天気だ。

そしてAランをクロスランウェイ。タイヤ痕で真っ黒だ。

ついにハンガー前を初タキシング。しかもそこには政府専用機が。

さらにハンガー内にカーゴを発見。先ほどドナドナされた機はここにいた。定期かトラブルかわからないが。

CランにアプローチするANA機。見慣れた風景だが、なにか違って見える。

Dランへのブリッジを渡る。並走機があればなあ。

先行するシップや

後続機を撮影しつつ、ついに台湾に向けテイクオフ。
さあ何が待っているのか、目指すは松山TSA。
コメント