引き続き9/9の厚木CQネタから
19エンドの降り側に移動してきたわけだが、移動してすぐに第2段としてTaron,Tiger,Passwordが相次いで上がる。
しかもTigerは601の色付き。移動がタイミングが早すぎたか・・・と後悔していたら、

直後にNF200が午前上りの先陣を切って戻ってきた。

いや、このタイミングで移動してきて正解だったな。

ニューカラーのNF200の上りと降りをゲットだぜ。

続いて、超ショートでひねり込んできたのはChippy

NF411だ。

真横でもまだひねっている。

送りでもまだひねっている。多分エンドの道路上位だと思うが、どんだけショートカットしたんだよ。

そしてTaronのNF303も戻ってきた。

午前のあがりはTaronのみ1機だったが、実は1機クリアランス後CNLとなっていたのだ。

そしてD-backのNF102

やっぱ艦載機はツーシーターがいいな。複座型のほうがカッコイイと思う。

そしてまた1機。

MaceのNF210と

更にChippyのNF410も戻ってきた。
ん?NF500がもどってこない。まてどくらせど戻ってこない・・・

15時を回り、朝パトロール?であがったシーイーグル505号機が戻ってきた。

うーん。NF500はワンウェイだったか。残念。
19エンドの降り側に移動してきたわけだが、移動してすぐに第2段としてTaron,Tiger,Passwordが相次いで上がる。
しかもTigerは601の色付き。移動がタイミングが早すぎたか・・・と後悔していたら、

直後にNF200が午前上りの先陣を切って戻ってきた。

いや、このタイミングで移動してきて正解だったな。

ニューカラーのNF200の上りと降りをゲットだぜ。

続いて、超ショートでひねり込んできたのはChippy

NF411だ。

真横でもまだひねっている。

送りでもまだひねっている。多分エンドの道路上位だと思うが、どんだけショートカットしたんだよ。

そしてTaronのNF303も戻ってきた。

午前のあがりはTaronのみ1機だったが、実は1機クリアランス後CNLとなっていたのだ。

そしてD-backのNF102

やっぱ艦載機はツーシーターがいいな。複座型のほうがカッコイイと思う。

そしてまた1機。

MaceのNF210と

更にChippyのNF410も戻ってきた。
ん?NF500がもどってこない。まてどくらせど戻ってこない・・・

15時を回り、朝パトロール?であがったシーイーグル505号機が戻ってきた。

うーん。NF500はワンウェイだったか。残念。