さて、滝ケ原ネタも最終回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/36/bdbd5d8e70fed5c6219682e6f4dd16d6.jpg)
展示エリアでは、米軍車両も見ることができた。やはり日本のトラックとは趣が異なる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/56/44fe93e7b065ead2a0f5d64978bb4e6a.jpg)
これは何ていう奴かなあ。しきつうか、装輪装甲車のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e6/5b83b016af08c8996d75904fd4ae7f40.jpg)
こちらはジープ的なものか?
さて時間が過ぎるのは早い。次なるイベントに向け再びグラウンドを目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a9/7c85daaa8ece042a3c77da6888550a13.jpg)
その途中でWAPCの体験搭乗を行っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d3/d6a49329e55570fa839ed781389f9562.jpg)
上空ではヘリがローカルフライト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7f/0c21dcc8f528bec02ea0b71112ca948b.jpg)
ハンターにつ続いてアタッカーも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/33/a579e084e9f5d4bd56523824c64de9b2.jpg)
ここで乗り降りしているのか。
そして更に昇っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3c/78accf6aa7293ef9abbc5c8bda230b4b.jpg)
そして再びグランドへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/93/b443081b3a78d300083f9d0b4ab218b1.jpg)
朝一で、こんなものを貰っていたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/92/f6db06f87eb73454bbcb9eb2568cb9c7.jpg)
列並ぶ。徐々に戦車が近づいてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/17/41f1fe431738373efdbf04194af8dfd6.jpg)
74式はもうすぐお終いなのか。74式というから1974年から44年たっているのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a9/514d6a46d7dd972a5222169b85a96cb7.jpg)
戦車の後部の仮設シートに座る仕組みだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/4f65383c9c88f0a95024fab81bd24376.jpg)
残念ながら、搭乗時は撮影禁止とくぎを刺されてしまった。残念。なので他の人が載っているところを撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1c/d5b5ae52d3de202f5d8a071318fd788e.jpg)
スタートし、すぐ右カーブ。ドリフトしてく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/19/feda318a68bd16b868ee57f9ff8868cd.jpg)
そしてバックストレートを全開走行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/de/4cdaab85384c7af148c0407e67dd8fc6.jpg)
ボロが出るので拡大しないでいただきたいが、流し撮りにチャレンジ。まさか戦車を流し撮りするとは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0d/9e7e938cd1355060fb9a053079ab955b.jpg)
無事、人生初戦車体験を行い、RTB。結局富士山は隠れたまんまか・・・来年また来よう。
さて滝ケ原ネタもこれでおしまい。まだ陽が高いなあ。そうだ帰りにあそこに寄ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/36/bdbd5d8e70fed5c6219682e6f4dd16d6.jpg)
展示エリアでは、米軍車両も見ることができた。やはり日本のトラックとは趣が異なる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/56/44fe93e7b065ead2a0f5d64978bb4e6a.jpg)
これは何ていう奴かなあ。しきつうか、装輪装甲車のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e6/5b83b016af08c8996d75904fd4ae7f40.jpg)
こちらはジープ的なものか?
さて時間が過ぎるのは早い。次なるイベントに向け再びグラウンドを目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a9/7c85daaa8ece042a3c77da6888550a13.jpg)
その途中でWAPCの体験搭乗を行っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d3/d6a49329e55570fa839ed781389f9562.jpg)
上空ではヘリがローカルフライト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7f/0c21dcc8f528bec02ea0b71112ca948b.jpg)
ハンターにつ続いてアタッカーも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/33/a579e084e9f5d4bd56523824c64de9b2.jpg)
ここで乗り降りしているのか。
そして更に昇っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3c/78accf6aa7293ef9abbc5c8bda230b4b.jpg)
そして再びグランドへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/93/b443081b3a78d300083f9d0b4ab218b1.jpg)
朝一で、こんなものを貰っていたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/92/f6db06f87eb73454bbcb9eb2568cb9c7.jpg)
列並ぶ。徐々に戦車が近づいてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/17/41f1fe431738373efdbf04194af8dfd6.jpg)
74式はもうすぐお終いなのか。74式というから1974年から44年たっているのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a9/514d6a46d7dd972a5222169b85a96cb7.jpg)
戦車の後部の仮設シートに座る仕組みだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/4f65383c9c88f0a95024fab81bd24376.jpg)
残念ながら、搭乗時は撮影禁止とくぎを刺されてしまった。残念。なので他の人が載っているところを撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1c/d5b5ae52d3de202f5d8a071318fd788e.jpg)
スタートし、すぐ右カーブ。ドリフトしてく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/19/feda318a68bd16b868ee57f9ff8868cd.jpg)
そしてバックストレートを全開走行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/de/4cdaab85384c7af148c0407e67dd8fc6.jpg)
ボロが出るので拡大しないでいただきたいが、流し撮りにチャレンジ。まさか戦車を流し撮りするとは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0d/9e7e938cd1355060fb9a053079ab955b.jpg)
無事、人生初戦車体験を行い、RTB。結局富士山は隠れたまんまか・・・来年また来よう。
さて滝ケ原ネタもこれでおしまい。まだ陽が高いなあ。そうだ帰りにあそこに寄ろう。