さて富士学校ネタも最終回

状況が終了し、FH70がRTB

ロングノーズも迫力の砲撃を見せてくれた。

203mmりゅう弾砲は、自衛隊最大級の砲で音もハンパなかった。

クーガーに乗った隊員が迷彩色の笑顔で手を振る。

90式と10式の両戦車のツーショットゲットだぜ。

先に90式が疾走し会場を一周

ドリフトこそしないが、物凄い旋回性能だぜ。

3両の90式が並んで停止。

第2中隊は流星が部隊マークだ

続いて10式が疾走する。

こちらもものすごい勢いで旋回を決める。

同じく3両が並んで加速し

急減速・・・中の人大丈夫なのかいな。

第1中隊の部隊マークはイーグル?

最後は16式が疾走。

戦車とは異なる機動で旋回する。こちらは見慣れた自動車の動きそのもの。

迫力で言ったら戦車の方が上か。

しかし機動性は戦車より上だな。

軽やかに右に左に、そして真横を見せる。

サービスで2周し、最後に蛇行しながら3両で機動性の高さをアピール!
16式が退場しすべて終了。さて私も帰りますかね。
そういえば朝行ったヘリポートに別の10式がいたな。帰りに寄っていくか。

と、しずぽん発見。静岡県内のイベントには出没します(翌日も会ったぜ)

そして未撮影の10式だが、なんと元気がないではないか・・・おっと空腹でヘタっていたのか。

食事を終了し、元気復活!

初の富士学校だったが、なかなか楽しめたな。この分だと総火演はどうなるんだろう?見てみたいなあ。でもチケットはプレミアクラス、どうせ当たらんか・・・さ、明日に備えて早く帰ろ。

状況が終了し、FH70がRTB

ロングノーズも迫力の砲撃を見せてくれた。

203mmりゅう弾砲は、自衛隊最大級の砲で音もハンパなかった。

クーガーに乗った隊員が迷彩色の笑顔で手を振る。

90式と10式の両戦車のツーショットゲットだぜ。

先に90式が疾走し会場を一周

ドリフトこそしないが、物凄い旋回性能だぜ。

3両の90式が並んで停止。

第2中隊は流星が部隊マークだ

続いて10式が疾走する。

こちらもものすごい勢いで旋回を決める。

同じく3両が並んで加速し

急減速・・・中の人大丈夫なのかいな。

第1中隊の部隊マークはイーグル?

最後は16式が疾走。

戦車とは異なる機動で旋回する。こちらは見慣れた自動車の動きそのもの。

迫力で言ったら戦車の方が上か。

しかし機動性は戦車より上だな。

軽やかに右に左に、そして真横を見せる。

サービスで2周し、最後に蛇行しながら3両で機動性の高さをアピール!
16式が退場しすべて終了。さて私も帰りますかね。
そういえば朝行ったヘリポートに別の10式がいたな。帰りに寄っていくか。

と、しずぽん発見。静岡県内のイベントには出没します(翌日も会ったぜ)

そして未撮影の10式だが、なんと元気がないではないか・・・おっと空腹でヘタっていたのか。

食事を終了し、元気復活!

初の富士学校だったが、なかなか楽しめたな。この分だと総火演はどうなるんだろう?見てみたいなあ。でもチケットはプレミアクラス、どうせ当たらんか・・・さ、明日に備えて早く帰ろ。