さて、11月に入り相も変わらず忙しく、なかなか撮影に行けなかったが、心折れそうなので不良サラリーマンモード発動して成田へ。
コロナ感染者が増加し国際線がガタガタになる直前、撮れるうちにとホヌ確保に行った2020年3月の雨の日以来1年8か月ぶりだ。
今回の目的は、コロナ禍に就航が翻弄されたTZPことZIPエア東京の捕獲。
早朝3時にアパートをでる。デッキは朝7時オープンなのにZIPの到着は6:55頃・・・・
諦め負けたその時、警備の方が少し早く鍵を開けてくれ
無事TZP捕獲。ファーストショットで目的達成(笑)
陽はまだ低いが、良い天気だ。
目の前にはエアカラン。リゾート路線のトロピカルなムード満点のA330neo
NRTの消防車って初めて撮影したかも。ローゼンバウアー社製だ。
そしてフレイター天国の開幕。続々とフレイターが降りてくる。今回はANAカーゴの新塗装未撮影分とB772F捕獲も目的の一つ。
達成できるだろうか?
次いでSQのB781がアライバル。長い。そういえば今回のもう一つの目的はANAのB781捕獲だった。会えるかな
デパーチャーの1発目はJALのB763
WL付きがカッコイイ。
そして海外勢ではベトジェットがテイクオフ
いってらー
そして雲行きが怪しい、B777-300RFとTG・・・
何とか長生きしてほしいものだ。
次いでANAのB789アライバル。
多分、未撮影レジではない・・・
でもってB76FのJA605Fがアライバル。
今回もフレイター三昧できたので、次はフレイターを一挙にご紹介。
コロナ感染者が増加し国際線がガタガタになる直前、撮れるうちにとホヌ確保に行った2020年3月の雨の日以来1年8か月ぶりだ。
今回の目的は、コロナ禍に就航が翻弄されたTZPことZIPエア東京の捕獲。
早朝3時にアパートをでる。デッキは朝7時オープンなのにZIPの到着は6:55頃・・・・
諦め負けたその時、警備の方が少し早く鍵を開けてくれ
無事TZP捕獲。ファーストショットで目的達成(笑)
陽はまだ低いが、良い天気だ。
目の前にはエアカラン。リゾート路線のトロピカルなムード満点のA330neo
NRTの消防車って初めて撮影したかも。ローゼンバウアー社製だ。
そしてフレイター天国の開幕。続々とフレイターが降りてくる。今回はANAカーゴの新塗装未撮影分とB772F捕獲も目的の一つ。
達成できるだろうか?
次いでSQのB781がアライバル。長い。そういえば今回のもう一つの目的はANAのB781捕獲だった。会えるかな
デパーチャーの1発目はJALのB763
WL付きがカッコイイ。
そして海外勢ではベトジェットがテイクオフ
いってらー
そして雲行きが怪しい、B777-300RFとTG・・・
何とか長生きしてほしいものだ。
次いでANAのB789アライバル。
多分、未撮影レジではない・・・
でもってB76FのJA605Fがアライバル。
今回もフレイター三昧できたので、次はフレイターを一挙にご紹介。