引き続き極寒の羽田ネタを
さてそろそろ目的のシップがDEP。とその前に珍しいプロップのビズ?
でもって、3TからECO号がDEP
陽炎越しはやむを得ないが無事インターのECO号捕獲。
本当は長距離仕様B789スタアラ号も捕獲したかったけど、夜のうちに出ていかれてしまった。
B8も導入されて10年以上過ぎてA350が出てきたので最新鋭機とは言えなくなったよなあ。
そしてB738も引退機材が出始めている。時の流れの速さよ・・・
SKYのB738はWL左右色違いのNM
しかも黒ハートはずいぶん傾いてる。
そんなこと考えていたら鬼滅の刃号が降りてきた
Aircraft: Gulfstream G650ER がDEP。N82Aってレジ桁数すくなっ!
3TからANAのA320NEOがDEP、APJのA320NEOとツーショット。
続いてB737の最新シリーズMAXがDEP
ここで、本日の目的の1機、ネズミ号がプッシュバック。近いので短いレンズに付け替える。
しかしここでビズがARR。なんてこったレンズ変えたばっかりに・・・
更にノーズノースでポートサイド撮れず・・・ダブルショック。でもコールドスタートのスモーク付き撮れた。
スタボサイドのキャラアップは無事捕獲
ポートサイドは、やはり陽炎越しになってしまった・・・
1Tでの獲物撮影はこれにて終了。さて3Tへ移動するかな。
さてそろそろ目的のシップがDEP。とその前に珍しいプロップのビズ?
でもって、3TからECO号がDEP
陽炎越しはやむを得ないが無事インターのECO号捕獲。
本当は長距離仕様B789スタアラ号も捕獲したかったけど、夜のうちに出ていかれてしまった。
B8も導入されて10年以上過ぎてA350が出てきたので最新鋭機とは言えなくなったよなあ。
そしてB738も引退機材が出始めている。時の流れの速さよ・・・
SKYのB738はWL左右色違いのNM
しかも黒ハートはずいぶん傾いてる。
そんなこと考えていたら鬼滅の刃号が降りてきた
Aircraft: Gulfstream G650ER がDEP。N82Aってレジ桁数すくなっ!
3TからANAのA320NEOがDEP、APJのA320NEOとツーショット。
続いてB737の最新シリーズMAXがDEP
ここで、本日の目的の1機、ネズミ号がプッシュバック。近いので短いレンズに付け替える。
しかしここでビズがARR。なんてこったレンズ変えたばっかりに・・・
更にノーズノースでポートサイド撮れず・・・ダブルショック。でもコールドスタートのスモーク付き撮れた。
スタボサイドのキャラアップは無事捕獲
ポートサイドは、やはり陽炎越しになってしまった・・・
1Tでの獲物撮影はこれにて終了。さて3Tへ移動するかな。