引き続きKMJの外周から
続いてはITM行きかな?JLJのE170
T2でホールドしていると思ったら、E190がアライバル
こんなシーンを撮れるものも魅力。
このままローリング
機首上げのまま結構引っ張るな
もしかして元イーグルドライバーだったりして。
この252Jは春までUSJスペマだったんだよね。この最高のシチュでスペマ撮影したかった・・・知人ともども残念がったのよ。
とそこへ再び小型機
パイパー・チェロキー。PA-28R-201 ArrowⅢだ。
このポイント正面は陸自の高遊原駐屯地
ここでソラシドがプッシュバック
そしてERJ170がインターセクションでローリング開始
いってらー
ソラシドが羽田へ向けタキシーアウト
続いてはITM行きかな?JLJのE170
T2でホールドしていると思ったら、E190がアライバル
こんなシーンを撮れるものも魅力。
このままローリング
機首上げのまま結構引っ張るな
もしかして元イーグルドライバーだったりして。
この252Jは春までUSJスペマだったんだよね。この最高のシチュでスペマ撮影したかった・・・知人ともども残念がったのよ。
とそこへ再び小型機
パイパー・チェロキー。PA-28R-201 ArrowⅢだ。
このポイント正面は陸自の高遊原駐屯地
ここでソラシドがプッシュバック
そしてERJ170がインターセクションでローリング開始
いってらー
ソラシドが羽田へ向けタキシーアウト