さて、9月も終わろうとしている28日の月曜日。知人から百里行こうよとお誘いを受けたので、日程調整しいざ出発。
単独なら8時からエンドに陣取るのところだが、10時に待ち合わせし1040頃百里のエンドに到着。
しばらくするとラジオからSKYのOKA行クリアランス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/38/e26973947001e7d5fa304d9e66e0ae44.jpg)
で、滑走路西側の茨城空港エプロンから34LをバックタキシーするSKYのB738。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8e/2daf622b205324c637bb58cbeb09e380.jpg)
西側には誘導路が無いので、RWをバックタキシーするのだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/af/29083cc954652aeb9ed3ca937451d752.jpg)
B3に併せて標準レンズで撮影していたら、U-125Aに降りられてしまった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b7/2e3b27685e21c81ede1dde361fc6fc1b.jpg)
そして目の前のエンドで180度転回するB8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/06/1db0efb937734c79f2113fb5399ee442.jpg)
ぐるっと回ってラインアップ。OKAへいってらー。今年はOKAエアフェスタ無くなっちゃったなあ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/80/e0959a07af4e1218561a52f372977bcc.jpg)
しばらくすると、カエルさんチームがデパーチャー F4*3 と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/56/dfc2eb387517473c64148be4d2ff3144.jpg)
T-4が先行する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fb/2473b5b0d385019b9f94aafab9e1d24c.jpg)
T-4がラインアップする頃、3機がエンドのラストチャンスに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a7/859c645665e677b6b6c0b01b57462e70.jpg)
そして、一足先にT-4がテイクオフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a5/3664be573b30e431b9cfdb65aefd736b.jpg)
陽炎越しだが、3機並びを捕獲。百里は34RよりTWが低いので、脚が隠れてしまうのが惜しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/18/e433e0494c7a1b27af16bae93d9abdf4.jpg)
そしてクリアランスが出て、3機がラインアップする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/68/7e3524bc872d35b76b1044f685363070.jpg)
まずは2機が先行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1c/474623136151c137f830848fc3473c71.jpg)
リーダーは437号機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c7/fb7189414b6ee0c4260d2b9bf983d471.jpg)
パイロンにはAIM9のキャプティブ弾を吊るしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ea/46e80ce50b6cd70fc7817dc4c9e5bf1f.jpg)
ウィングマンは440
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/22/c8298f0fb6dcf102f9a67085981b6d07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/da/a3df486040effb3d4bfebe15a0945977.jpg)
395号機は、少し下がってシングル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b7/5c0380fa05e8dbac5e0598287cc12bf7.jpg)
轟音と共に空へ。
やった、陽炎越しだけどファントムを3機撮影できた。次はF-2かな。
単独なら8時からエンドに陣取るのところだが、10時に待ち合わせし1040頃百里のエンドに到着。
しばらくするとラジオからSKYのOKA行クリアランス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/38/e26973947001e7d5fa304d9e66e0ae44.jpg)
で、滑走路西側の茨城空港エプロンから34LをバックタキシーするSKYのB738。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8e/2daf622b205324c637bb58cbeb09e380.jpg)
西側には誘導路が無いので、RWをバックタキシーするのだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/af/29083cc954652aeb9ed3ca937451d752.jpg)
B3に併せて標準レンズで撮影していたら、U-125Aに降りられてしまった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b7/2e3b27685e21c81ede1dde361fc6fc1b.jpg)
そして目の前のエンドで180度転回するB8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/06/1db0efb937734c79f2113fb5399ee442.jpg)
ぐるっと回ってラインアップ。OKAへいってらー。今年はOKAエアフェスタ無くなっちゃったなあ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/80/e0959a07af4e1218561a52f372977bcc.jpg)
しばらくすると、カエルさんチームがデパーチャー F4*3 と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/56/dfc2eb387517473c64148be4d2ff3144.jpg)
T-4が先行する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fb/2473b5b0d385019b9f94aafab9e1d24c.jpg)
T-4がラインアップする頃、3機がエンドのラストチャンスに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a7/859c645665e677b6b6c0b01b57462e70.jpg)
そして、一足先にT-4がテイクオフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a5/3664be573b30e431b9cfdb65aefd736b.jpg)
陽炎越しだが、3機並びを捕獲。百里は34RよりTWが低いので、脚が隠れてしまうのが惜しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/18/e433e0494c7a1b27af16bae93d9abdf4.jpg)
そしてクリアランスが出て、3機がラインアップする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/68/7e3524bc872d35b76b1044f685363070.jpg)
まずは2機が先行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1c/474623136151c137f830848fc3473c71.jpg)
リーダーは437号機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c7/fb7189414b6ee0c4260d2b9bf983d471.jpg)
パイロンにはAIM9のキャプティブ弾を吊るしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ea/46e80ce50b6cd70fc7817dc4c9e5bf1f.jpg)
ウィングマンは440
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/22/c8298f0fb6dcf102f9a67085981b6d07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/da/a3df486040effb3d4bfebe15a0945977.jpg)
395号機は、少し下がってシングル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b7/5c0380fa05e8dbac5e0598287cc12bf7.jpg)
轟音と共に空へ。
やった、陽炎越しだけどファントムを3機撮影できた。次はF-2かな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます