静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文と居酒屋放浪記です。
土曜と日曜はお休みです。

越後樽焼

2024年11月22日 07時07分33秒 | 日記

越後樽焼

 

 業務スーパーなどで販売されているおせんべいです。
製造元は新潟の三幸製菓さんです。
私は最近これがお気に入りで、スーパーに行くと毎回購入してしまいます。
とはいえ好みも変わってきました。

 この「樽焼」シリーズには三種類あります。
しょうゆ、塩、そしてこのごまです。
私は最初の時期はもっぱら醤油ばかりを購入してきました。
このおせんべいはかなり固いおせんべいで、歯ごたえが心地よいです。

 

 しかもお値段が安いです。
一袋が今どき税込みで百円少々なので経済的でもあります。
かなり昔には百円ショップで割れせんを売っていてその時からおせんべいのファンになりました。
ところがコロナの時ぐらいからそれがなくなってしまったのでこちらのおせんべいに鞍替えしたというわけです。

 そして醤油味だけを購入してきましたが、ある日ふと気が変わって塩味を買ってきました。
するとこの塩味もなかなかいけることが分かりました。
それからは両方を買ってくるようになります。
そしてごまはどうだろうかと考えるようになりました。

 

 ついに初めてごまのおせんべいを手にするんですが、これは少しハードルが高かったですね。
というのもごまのおせんべいってめったに食べなかったからでした。
ところが初めて食べてびっくりです。
これ、意外といけるんですね。

 しっかりとしょうゆ味のおせんべいでごまの香りがプラスされています。
これがツボに入ってついにはごまだけを購入するようになって現在に至ります。
このごませんべいが飽きないんですね。
気になったかたはぜひお試しください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする