「ユナイテッド・シネマとしまえん」にて映画鑑賞。
タイトル:るろうに剣心 京都大火編
製作年:2014年
配給:ワーナー・ブラザース映画
監督:大友 啓史
主演:佐藤 健
他出演者:藤原 竜也、武井 咲、江口 洋介、伊勢谷 友介、神木 隆之介、田中 泯、福山 雅治
前作は観ていないが、豪華キャストと大友監督+アクションを観たくて。
確かに佐藤健はよく走る。殺陣シーンのスピード感は今までのチャンバラのイメージとは違い、フェンシングのような感じ。佐藤健は主役としての存在感を存分に発揮していて、剣心が自身の運命を受け入れているのとダブるように、覚悟を持って演じていることがスクリーンから伝わってきて清々しい。
藤原竜也がよかった。顔が包帯で見えないが、却って誰かわからないことで、先入観なく役にのめり込んで観ることができた。確かにルックスよりも声が太い感じがするので、その違和感がないからかも。
武井咲は、CMのイメージが強く、演技している姿をあまり見ていないが、垢抜けていない役に違和感がなく、演技うまいかもと思った。
マンガを読んでいないので、原作がわからないが、国が混乱する割には、事件にスケール感がないように思えた。京都大火編というタイトルだが、「大火」を未然に防いだ話だったのかな。
点数は、7点(10点満点)。後編に期待。
タイトル:るろうに剣心 京都大火編
製作年:2014年
配給:ワーナー・ブラザース映画
監督:大友 啓史
主演:佐藤 健
他出演者:藤原 竜也、武井 咲、江口 洋介、伊勢谷 友介、神木 隆之介、田中 泯、福山 雅治
前作は観ていないが、豪華キャストと大友監督+アクションを観たくて。
確かに佐藤健はよく走る。殺陣シーンのスピード感は今までのチャンバラのイメージとは違い、フェンシングのような感じ。佐藤健は主役としての存在感を存分に発揮していて、剣心が自身の運命を受け入れているのとダブるように、覚悟を持って演じていることがスクリーンから伝わってきて清々しい。
藤原竜也がよかった。顔が包帯で見えないが、却って誰かわからないことで、先入観なく役にのめり込んで観ることができた。確かにルックスよりも声が太い感じがするので、その違和感がないからかも。
武井咲は、CMのイメージが強く、演技している姿をあまり見ていないが、垢抜けていない役に違和感がなく、演技うまいかもと思った。
マンガを読んでいないので、原作がわからないが、国が混乱する割には、事件にスケール感がないように思えた。京都大火編というタイトルだが、「大火」を未然に防いだ話だったのかな。
点数は、7点(10点満点)。後編に期待。
