AIが核を爆発させたところから始まるので、AIが暴走するような話を想像したが、まったく違った。
近未来を舞台としており、AIを敵視する西側諸国と、AIと共生するアジア諸国の対立の話。
西側諸国がアジア諸国のAIの拠点を攻撃する基地「ノマド」の破壊力が凄すぎる。
圧倒的な戦力差で、アジア諸国はいいようにやられる。
この劣勢を跳ね返すべく開発された少女型のAIと主人公の米兵のロードムービー的な面もある。
AIが人間のような感情を持つようになったとき、機械と呼べるだろうか。
人間を人間たらしめているのは、何なのか。
残酷さや狡さが人間らしさの一部であることは間違いない。
AIが核を爆発させたのも、人間が仕込んだバグが原因だったということで、何のための戦いなのかも、よくわからなくなってくる。
そういった混沌状態を監督は表現したかったのだろうか。
表現したいことが何なのか、よくわからなかった。
点数は、5点(10点満点)。
タイトル:ザ・クリエイター/創造者
原題:The Creator
製作年:2023年
製作国:アメリカ
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
監督:Gareth Edwards
主演:John David Washington
他出演者:Gemma Chan、渡辺謙、Sturgill Simpson、Madeleine Yuna Voyles、Allison Janney
上映時間:133分
近未来を舞台としており、AIを敵視する西側諸国と、AIと共生するアジア諸国の対立の話。
西側諸国がアジア諸国のAIの拠点を攻撃する基地「ノマド」の破壊力が凄すぎる。
圧倒的な戦力差で、アジア諸国はいいようにやられる。
この劣勢を跳ね返すべく開発された少女型のAIと主人公の米兵のロードムービー的な面もある。
AIが人間のような感情を持つようになったとき、機械と呼べるだろうか。
人間を人間たらしめているのは、何なのか。
残酷さや狡さが人間らしさの一部であることは間違いない。
AIが核を爆発させたのも、人間が仕込んだバグが原因だったということで、何のための戦いなのかも、よくわからなくなってくる。
そういった混沌状態を監督は表現したかったのだろうか。
表現したいことが何なのか、よくわからなかった。
点数は、5点(10点満点)。
タイトル:ザ・クリエイター/創造者
原題:The Creator
製作年:2023年
製作国:アメリカ
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
監督:Gareth Edwards
主演:John David Washington
他出演者:Gemma Chan、渡辺謙、Sturgill Simpson、Madeleine Yuna Voyles、Allison Janney
上映時間:133分
