昨日から今日にかけて岡山市へ。およそ50年前,入社までの一年間,同じ寮で暮らし技術・技能を学んだ学友たちと毎年のように各県(中国地方)持ち回りでを開催してる「同期会」を今年は岡山で開催いうことで赴いた次第。昨晩は酒を酌み交わしながら夜のふけるのも忘れ当時のことを語り合ったところだが,一夜明けて今日,学友たちと本殿・拝殿が国宝に指定されている「吉備津神社」と日本三大稲荷のひとつである「最上稲荷」を参拝した。吉備津神社の本殿および拝殿のはいま修理中でシートに覆われ全容を拝見できず残念だったが,同境内にある樹齢およそ600年という大きなイチョウは見事だった。幹の周囲はおよそ4.3メートルもあり,樹高はおよそ18メートルもあるというこの大木。600年もよく生き続け,いったいこれから何年生き続けるのであろうか・・・。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 「後期高齢者」に仲間入りしたとき「傘寿は超えよう」を目標としていた。それをなんとか乗り越え今日がある。決意も新たに「米寿をめざす」と自らに言い聞かせながら「デジカメ散歩」を楽しんでいる爺です。
最新フォトチャンネル
おいでませ
散歩道で見かけた山野草や野鳥・風景写真のページです。 お暇な折お立ち寄りください。
ダイビングショップのHPです。青海島における日々のダイビング情報や近海の生物紹介などなど・・・
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 151 | PV | ![]() |
訪問者 | 123 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 879,725 | PV | |
訪問者 | 370,251 | IP |