デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

健在 イイギリの赤い実

2012年01月26日 | デジカメ散歩

Iigiri120126s   朝早くには小雪がちらついていたが,それも止み時折晴れ間も見えるようになった。そんななか「兄弟山」(おとどいやま)周辺の山林道を歩く。

   幾種類かの野鳥たちの鳴き声は聞こえるも,ついにその姿を捉えることができず。帰り道,エナガの集団らしきものを見かけたもののこれもカメラに収めることはできず。そんななか,癒してくれるのがサルトリイバララやアオキ,ナンテンなどの赤い実である。山の斜面にイイギリの大木があるが,その実もいまだ健在である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくり クサイチゴの花

2012年01月20日 | デジカメ散歩

Kusaichigo120120   昨日は一日中,小雨が降ったり止んだりだったが今日は雨もあがり時折晴れ間も見える。

  朝の散歩は糸米・白石地区平地コース。林にさしかかったところで白い花が咲いているのを見かけた。近づいててみると,なんとクサイチゴが一輪咲いている。ここのところ昼間の気温が高めに推移しているからであろうか。今日の一枚は季節外れのクサイチゴの花とする。その近くではオオイヌノフグリやシロバナタンポポも花弁を開いていた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もモズ

2012年01月18日 | デジカメ散歩

Mozu120118   昨日は雲一つない好天であたが,今日は下降気味で,今夕から雨になると報じている。

  そんななか朝の散歩は,ここのところの運動不足を少しでも補おうと,山地の集落(杖坂:つえさか)往復8キロコースとした。道中や山地の集落近辺における野鳥たちとの出会いを期待したものの,モズの姿を捉えることができたのみ。

Yabukouji120118_2   このコースでこの時期,ツグミはもとより,ジョウビタキやルリビタキのオス・メス,エニガやカワラヒワの集団,シジュウカラなど幾種類かの野鳥たちを見かけるのに,今年はさっぱり。何か異変でもおこっているのであろうか。

  よって,今日の一枚はまたもやモズとする。そしてもう一枚は,いまだ健在なヤブコウジの実とする。高さが10センチくらいの「小低木」に5ミリくらいの赤い実。花のないこの時期に癒してくれる貴重な存在。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズに出会う

2012年01月17日 | デジカメ散歩

Mozu120117   今日は久々快晴である。その分朝の冷え込みは厳しく氷点下2度を記録,この冬一番の冷え込みだったと報じている。

  所要を済ませ午後散歩へ。木戸公園を経て糸米川を兄弟山(おどどいやま)方面にむかってひたすら歩く。幾種類かの野鳥たちの鳴き声は聞こえるも,その姿はなかなかとらえることができず「今日も空振り」かなとおもっているとき,小枝で羽を休めているモズ(オス)を見かけた。久々の出会いである。ファインダー超しにしばらく見入っていた。今日の一枚はモズとする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋梅

2012年01月11日 | デジカメ散歩

Roubai120111   空は鉛色の雲に覆われ,時折小雪混じりの北風が通り抜ける。そんななか,それなりの寒さ対策をして散歩に出かける。

  川土手(ふしの川)をおよそ1.5キロ下り帰路は反対岸を我が家までの一周コース。まず目についたのは,真っ赤な実をいっぱいつけたトキワサンザシ,林にさしかかったところでアオキやクロガネモチ,サネカズラの赤い実などを見かけた。そして,花をいっぱいつけた蝋梅を見かけた。花の少ないこの時期に咲くありがたい花である。今日の一枚はそんな蝋梅とする。その名のとおり「蝋細工」のようだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする