デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

ヒメハギ

2008年04月30日 | 山野草

Himehagi080430s 朝からまるで初夏をおもわせる暖かさ。日中は25度を越す「夏日」となるとの予報。朝の散歩は「兄弟山」(おとどいやま)周辺でヒメハギ探し。山道側の斜面を注意深く探していたところようやく見つけることができた。草丈が10センチくらいの中間あたりの小さな葉と葉の間から,これまた小さな小さなランに似た変わった形の花をつけている。また,その近くでは小指ほどの大きさのフデリンドウも見かけた。・・・今日の一枚はヒメハギとする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海岸に咲く花

2008年04月29日 | 山野草

Hamaendou080429s今日は息子の店(ダイビングショップ シーアゲイン)の手伝い(器材運搬など)で青海島へ。スタッフとお客様がダイビングをしている合間をぬって,海岸や山地の遊歩道をデジカメ散歩。この時期,海岸付近では至るところでハマダイコンが咲き乱れている。春の暖かい日ざしをいっぱいうけとても心地よさそう。浜の砂地ではハマエンドウが赤紫の花をつけていた。カラスノエンドウを大きくしたようなとても綺麗な花である。また,径が7~8ミリくらいのルリ色の鮮やかな花をつけたルリハコベもみかけた。

Hamadaikon080429s 山地ではナルコユリに似た筒状の小さな花をつけた植物や,タツナミソウに似た植物を見かけたほか,山地の日陰ではギンリョウソ(腐生植物)を見かけた。今日の画像は,砂地で見かけたハマエンドウ,および海岸付近で咲き乱れていたハマダイコンとする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チゴユリ

2008年04月27日 | 山野草

Tigoyuri080427m    祖父の50回忌法要で昨晩から実家(岩国市本郷町)へ。「50回忌の法要」などなかなか行われるものではないし,たとえ行われるにせよ大抵の場合は略式とのこと。「略式にしようとおもったが,久々に兄弟たちや関係親族が一堂に会し,50年前のことを語り合うのも意義深いことだしいい供養となる」と実家の兄が語っていたとおり,時間の経つのもわすれ当時の写真等を見ながら「むかしばなし」に花が咲いた。・・・墓参りも済ませ,実家近くを散策していると林の縁でチゴユリが咲いているのを見かけた。チゴユリには久々の出会いである。草丈20センチの先端に被弁の長さが1センチくらいの白い花をつけている。和名は稚児ユリで,その姿が小さくてかわいらしいことによる。その名のとおり実に可愛い花だ。今日の一枚は,そんなチゴユリとする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウゾリナ

2008年04月26日 | 山野草

Kouzorina080426s 朝の散歩は糸米川沿いを「兄弟山」(おとどいやま)方面へ。ぼつぼつコガクウツギが花をつけているだろうと探すも見つからず。ガマズミもまだ蕾。何故だか今年は開花が遅れているようだ。帰り道でコウゾリナが花をいっぱいつけてするのを見かけた。花はタンポポに似ていて花径は2センチくらい。この花は真夏頃まで咲いていて荒地などで群生している光景もよく見かける。今日の一枚はコウゾリナとする。

Img_0763s 散歩途中で公園(木戸公園)にも立ち寄ってみた。この公園には幾種類ものツツジが植栽されているが,その一部が見頃を迎えていた。今日のもう一枚は木戸公園のツツジとする。桜にかわってツツジの季節がやってきた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショウジョウバカマ

2008年04月25日 | 山野草

Syoujioubakama08042501s 今日も朝の散歩は山地へ。山は静か。聞こえてくるのは野鳥たちの鳴き声と谷川の流れだけ。ミバノミツバツツジが競い合うように咲いている。薄紫のものから濃い紫のものまで場所によってその色は微妙に違う。山の斜面でショウジョウバカマを見かけた。ユリ科に属し,花を顔に,葉を袴に見たてこの名がついたとか。今日の一枚はショウジョウバカマとする。

Usugyouraku0804251s この時期となると樹木にもいろんな花をつける。ここ近辺にはクロモジがとても多い。そんななか,筒状の花を吊り下げた樹木を見かけた。ネットで調べたら「ウスギョウラク」という落葉低木と判明。今日の二枚目はウスギョウラクとする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする