デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

エナガそして今日もメジロ

2020年02月24日 | デジカメ散歩日記

エナガ

今日も好天気のなかカメラ持って出かけた。田園地帯を経て山地の集落・大山路地区一周後、隣の集落経由で我が家までのおよそ4キロコースを歩いた。今日は数多くの野鳥たちに出会った。高い位置でしきりに囀っていたシジュウカラをはじめカワラヒワ、あちこちで見かけたツグミ、ジョウビタキ、梅の花の蜜を吸いに来たメジロ、溜池ではキンクロハジロやホシハジロ、オオバン、林の縁ではエナガも見かけた。これらのうち今日の一枚はエナガとする。数羽が林の中から出てきて激しく動きまわる。よってその方向に狙いを定めてバシバシとシャッターを切ったなかの一枚がこれ。以下に白梅の蜜を吸いに来たメジロ2枚UP。これも苦労してようやく撮れた2枚。そして前記のカワラヒワおよびジョウビタキのオス計5枚UPする。

梅の蜜を吸いに来たメジロ

もう一枚メジロ

電線に留まって羽を休めていたカワラヒワ

ジョウビタキのオス


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くにやってきたメジロ

2020年02月23日 | デジカメ散歩日記

近くにやってきメジロ

ここのところ好天気が続いている。そして日ざしがとても暖かく心地よい。そんななか散歩に出かけた。川岸をおよそ2キロ下った地点でUターンし田園地帯を経由し我が家までの4キロ余コースをひたすら歩いた。川岸を歩きはじめてしばらくのこと、メジロの集団がすぐ近くにやってきた。動きが激しくてとらえるのに一苦労・・・。その方向に狙いを定めバシバシとシャッターを切った。大部分がピンボケだったり後ろ姿であったりしたが、幾枚かはまとものものもあった。そんなメジロを今日の一枚とする。以下もう一枚メジロをUPするとともに、春の到来をよろこんでいるかのように花弁をいっぱいに開いていたオオテヌノフグリ、ホトケノザ、そして散歩道の風景などをUPする。

もう一枚メジロ

オオテヌノフグリ

ホトケノザ

散歩道の風景


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロハラに出会った

2020年02月21日 | デジカメ散歩日記

シロハラ(ツグミの仲間)

朝は氷点下まで冷えこんだが、日中は日ざしがとても暖かく「春本番」がやってきたかのような陽気である。所要を済ませ「維新公園」に向かい公園内をひたすら歩いた。シジュウカラをはじめ幾種類かの野鳥たちの姿を見かけたがカメラに収めるのに失敗。諦めて引き上げようとしていたところ、シロハラらしき野鳥が地面を歩きながら採餌している姿を見かけた。モニターで確認したところ間違いなくシロハラと判明。これを今日の一枚とする。同鳥もツグミと同様、大陸で繁殖し日本には「冬鳥」として渡来するとのこと。以下もう一枚シロハラをUPするとともに、メジロ、そして公園風景、青空に映える白梅などをUPする。

もう一枚シロハラ

メジロも撮れていた

公園風景・・・もう1か月もするとここは花見で賑やかになるであろう

青空に映える白梅


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビロードイチゴの花

2020年02月20日 | デジカメ散歩日記

ビロードイチゴの花

過日の「冬景色」から一転、昨日から今日にかけてまるで桜のシーズンがやってきたかのような陽気で、今日の日中は15℃にもなると報じている。そんななか所要を済ませ「スポーツの森」へ向かい周辺をひたすら歩いた。ツグミやシロハラなど野鳥たちの姿は見かけたがうまく撮れず。しばらく歩をすすめていると林の縁でビロードイチゴの花が咲きはじめているのを見かけた。これを今日の一枚とする。ネットによるとビロードイチゴは、静岡県以西の本州・四国・九州に分布するる落葉低木。葉の両面にビロード状の毛があることにその名があるとのこと。そして今日のもう一枚はその近くで見かけたアセビとする。

アセビ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色撮りに

2020年02月18日 | デジカメ散歩日記

阿東徳佐(県境)にて

ここにきて本格的な冬がやってきたかのような寒い日が続いている。昨日は強風とともに時折小雪がちらつという寒い一日であった。今朝は氷点下3℃まで冷え込んだと報じていて、今冬はじめて家々の屋根は雪化粧をしていた。そんななか、所要を済ませ、阿東徳佐地区方面へJeepを走らせた。雪化粧した十種ヶ峰(とくさがみね/山口県と島根県にまたがる標高989mの山)の姿をカメラに収めようとひたすら目的地へ。阿東地区へ入ったところで景色は一変、徳佐方面に進むごとに積雪量は多くなり、そこはまさに「雪国」。道路脇に設置されている「気温表示板」は、正午前というのに0℃を示していた。やがて十種ヶ峰の見える場所へ到着。ところが、期待していた「雪化粧した十種ヶ峰」は、降りしきる雪煙に遮られ、その姿を見ることができなかった。よって、そのまま県境方面へでJeepを走らせ、雪に埋まった県境の「温泉施設」や同近辺集落をカメラに収めて帰ったのでこれらをUPする。

阿東徳佐(県境)にて

雪に埋まった温泉施設


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする