ホシハジロ(ガンカモ科)
所要で「きらら浜」方面に出かけた際、久々、自然観察公園に立ち寄ってみた。まずは「淡水池」を覘いてみた。カルガモやコガモなどが集団で泳いでいる。それらに交じって、オオバンやカワウが時折潜って捕食している姿もあちこちで見かけた。また、数は少ないがヒドリガモのオスに似た白い羽をつけたカモを見かけた。手持ちの図鑑で調べたところ、ホシハジロというガンカモ科の野鳥と判明。これを今日の一枚とする。北の国から秋から春にかけて渡ってきて全国で見ることができるとのことだが、我が家近辺では見たことがない。以下、前記のオオバン、カワウ、そして、樹林帯で見かけたメジロ、そして今日もシロハラをUPする。短時間であったが、我が家周辺では見れない、ホシハジロ&オオバンを見ることができ何よりだ。次回は、時間をかけゆっくり観察することとしよう。
泳ぎながら時折潜っていたオオバン(ツル目/クイナ科)
浅いところで周りの様子をうかがっているオオバン・・・大きな足をしている
カワウ(ペリカン目/ウ科)・・・我が家周辺にも居たが最近見かけなくなった
今日はようやくメジロが撮れた
落葉をほじくって餌を探していたシロハラ(ツグミ科)
樹木の枝に留まったシロハラ