デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

ミヤマカタバミとフデリンドウ

2024年03月29日 | デジカメ散歩日記

大きな立派な花を咲かせたミヤマカタバミ

ここのところ天候が「日替わり」だ。一昨日は一日中晴天だったのに、昨日は午後からまたもや雨が降りはじめ昨晩から未明にかけて「降る吹く」の大荒れてだった。ところが今日は一転し朝から晴れ間が見える。しかも日中は気温が急速に上昇し20℃を超えるであろうと報じている。そんななか久々「宮野湖」方面に向かいその周辺および「八丁峠」方面にも訪れてみた。ねらいは湖の奥地に生えるミヤマカタバミ、そして八丁方面ではフデリンドウである。まずは湖の奥のミヤマカタバミが生える場所を訪れてみた。予感的中、今年もミヤマカタバミに出会うことができた。林の縁で径が3~4cmくらいの立派な花を咲かせた幾株かの姿を見かけた。これを今日の一枚てする。その周辺でサツマナモリやビロードイチゴの花などを撮った後、八丁方面に向かい、フデリンドウの生える場所を訪れてみた。注意深く探していると、一輪ほど落ち葉の何かから顔を出しているフデリンドウを発見。カメラに収めるとともに、しはばらくその場に座り込んで可憐で美しいその姿を見入っていた。そんなフデリンドウを今日のもう一枚とする。

落ち葉の間から顔を出していたフデリンドウ

林の縁のやや湿った場所で見かけたサツマナモリ(アカネ科)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲが咲いた

2024年03月27日 | デジカメ散歩日記

レンゲ

雨模様の不安定な天候が続いているが、今日は久々朝から雲一つになく晴れわたっている。そんななか所要を済ませカメラ持って出かけた。寒くもなく暑くもなく絶好の「散歩日和」である。田園地帯から経て二つの集落(熊坂~大山路)を経て我が家までの一周コースをひたすら歩いた。帰宅し歩数計を見たら一万二千歩を超えていた。散歩道では野草たちや咲きはじめた桜をチェックしつつ歩をすすめた。ウシハコベの群生やコオニタビラコ、ノジスミレ、キンポウケ、キツネノボタン、キジムシロ、そして早くもレンゲが咲いているのを見かけた。よって今日の一枚はレンゲとする。かつては、田植え前の水田一面に咲き乱れるレンゲの花は春の農村の風物詩であった。しかし近年は風景を見る機会は少なくなった。今日見かけた蓮華草は「休耕田」の端に数株生えていたものである。かつては、この田圃一面に咲き乱れていたことであろう。以下、今日も咲きはじめた桜、前記のキジムシロ、コオニタビラコ、ウシハコベ、ノジスミレなどをUPする。

咲きはじめた散歩道の桜

キジムシロ(バラ科)

コオニタビラコ(キク科)

ウシハコベ(ナデシコ科)

ノジスミレ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道の桜が咲いた

2024年03月25日 | デジカメ散歩日記

開花した散歩道の桜

またもや雨模様の不安定な天候が続いている。週末からの雨は降り止んだが依然として雨雲に覆われており午後遅くには、またもや雨が降ると報じている。そんなこともあって、我が家近くの「川岸の桜」のことが気掛かりで所要を済ませ覗いてみた。幾本かのうちの一部で数輪開花しているのを見かけた。昨年より三日遅れの「開花宣言」である。今年は彼岸に雪が降るなど「3月なのに2月の寒さ」が幾日もあり、桜の開花は大幅に遅れるとおもったが、ほぼ昨年と同時期に開花とは不思議である。そんな桜を今日の一枚とし、以下にその近くで見かけたウシハコベとオランダミミナグサをUPする。

ウシハコベ(ナデシコ科/ハコベ属)

オランダミミナグサ(ナデシコ科/ヨーロッパ原産帰化植物)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家近辺でムラサキケマン

2024年03月22日 | デジカメ散歩日記

ムラサキケマン(ケシ科/キケマン属)

「暑さ寒さも彼岸まで」というが、今年は少し変だ。「彼岸の中日」(3月20日)に雪が降るなど、ここのところ不安定な寒い日が続いている。そして今朝も氷点下に冷え込み霜が降りていが好天気で、気温は急速に上昇した。よって日中は15℃くらいまで上昇するであろうと報じていた。そんななかカメラ持って出かけた。昨年の今日、我が家近くの桜が開花した日である。よって我が家近辺をひたすら歩き、川岸にある幾本かの桜を入念にチェックしたが開花確認できず。ピンク色の蕾も幾つか見かけたので近々のうちには「開花宣言」できそう。今日は桜チェックに併せ野草たちもチェックしたしたところ、お気に入りのムラサキケマンを見かけたのでこれを今日の一枚とし、以下にノジスミレとシロバナタンポポをUPする。

ノジスミレ

シロバナタンポポ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンポウゲやジシバリ カラスノエンドエウも咲いた

2024年03月15日 | デジカメ散歩日記

キンポウゲが咲いた

今朝は氷点下の冷え込みであったが好天気で気温は急速に上昇、日中は18℃にもなると報じている。そんななかカメラ持って出かけ、我が家周辺および近隣の集落近辺をひたすら歩いた。まるで春本番の到来を思わせる温もりのある日ざしをうけ、早くもキンポウゲやオオジシバリ、カラスノエンドエウなどが咲きはじめたのを見かけたほか、ノジスミレやタチツボスミレ、オオバタネツケバナ、カタバミ、シロバナタンポポ、ツルニチニチソウ等々、数多くの野草たちに出会った。これらのうち今日の一枚をキンポウゲとし、以下にオオジシバリ、カラスノエンドエウ、ノジスミレ、オオバタネツケバナなどをUPする。

オオジシバリ(キク科/ニガナ属)

カラスノエンドウ(マメ科/ソラマメ属)

ノジスミレ

タチツボスミレ

オオバタネツケバナ(アブラナ科)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする