デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

ヨシノアザミ

2013年09月27日 | デジカメ散歩

Yohinoazami130927  今日も「秋晴れ」である。そんななか所要を済ませ「兄弟山」(おとどいやま)周辺の山道を歩いた。相変わらずここはとても静か,聞こえてくるのは秋の虫とツクツクボウシの鳴き声だけ。

  ヒヨドリバナやオトコエシ,ヤマハギ,キンミズヒキなどが未だ健在であるほか,ここではヌマダイコンやヨシノアザミをあちこちで見かけた。今日の一枚はこれらのうちヨシノアザミとする。近畿・中国地方に分布し,その名は発見者(岡山県の植物学者 吉野善介)の名に由来。そしてもう一枚は山道からの眺望とする。

Fukei130927_2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨメナ

2013年09月26日 | デジカメ散歩

Yomena130926  今日も好天気「秋晴れ」である。相変わらず日ざしは強いが時折冷えた風通り抜けていきとても心地よい。

  そんななか所要を済ませ,我が家からおよそ6キロ奥地の通称「宮野湖」(ダム湖)周辺を散策した。

  アキチョウジやハンショウズルなどが咲きはじめているのではないかと探したが見つからなかった。 林の縁で白い花をいっぱいつけたヨメナを見かけたので,これを今日の一枚とする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イボクサ

2013年09月25日 | デジカメ散歩

Ibokusa130925  雲は多めだが今日も好天気である。そんななか所要を済ませ山地の集落(大山路:おおやまじ)周辺を歩いた。

  山田の畦で淡紅色の小さな花をつけたイボクサを見かけたので今日の一枚とする。ネットによるとほぼ全国に分布する一年草で水田や沼沢地,湖岸など水湿地に生育し「水田害草」の一つとされているとのこと。葉の汁をつけると疣(イボ)が取れることからこの名があるらしい。そして今日のもう一枚は,未だ健在な釣鐘状の可憐な花をつけたサイヨウシャジンとする。

Saiyousyajin130925


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空に映える

2013年09月24日 | デジカメ散歩

Higanbana130924  今日も秋晴れ。朝の散歩は「スポーツの森」周辺から山越えをし山地の集落を経て我が家までのおよそ3キロコース。

  日ざしは強いが時折通り冷えた風が抜け汗をぬぐってくれる。田圃畔や道端で彼岸花が競うように咲いている。すでに終わったところもあるが,蕾ばかりのところもありもうしばらくは楽しめそうだ。今日の一枚はまたもやそんな彼岸花とする。青空を背景にすると一段と美しく見えた。

Bontokueade130924  今日のもう一枚は,湿地帯で見かけた2~3ミリくらいの小さな小さな5弁の花をつけたサクラタデに似た野草とする。初めて見かける野草である。帰宅し図鑑やネットで調べたとみろ,ボントクタデ(タデ科)と判明。

  これらのほか,ツユクサ,アキノノゲシ,ミゾソバ,イヌタデ,ヨメナなどに出会いカメラに収めて帰った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も彼岸花

2013年09月20日 | デジカメ散歩

Higanbana13092001  今日も「天高く」の好天気。所要を済ませ午後出かけようとしたがあまりにも陽射しが強くて炎天下を歩ける状態ではない。

  やむなく車で出かけた。我が家から南へおよそ2キロ地点の集落(下恋路:しもこいじ)で彼岸花が田圃を囲むように見事に咲いているのを見かけた。よってこれを今日の一枚とする。そしてもう一枚もこの場を別の角度から撮ったものとする。

Higanbana10920


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする